財運アップの青龍モチーフの茶漉し&蓋付きマグ登場! 
2012/06/03 Sun. 17:49 [edit]
こんにちは、スタッフZです!
さて、もう6月ですね!
今年も残すところあと七ヶ月ですね~
年賀状を書いたりもらったりする時期は、
「今年は辰年」って覚えてたりするんですけど、
半年近く過ぎると、「あれ、今年何年だっけ?」ってことになるのは、
脳が破たんしている私だけ???
アホな私の話はさておき、
中国神話に登場する東西南北を守るといわれる四神をご存知でしょうか?
東方の守護神が青龍で、西方が白虎、南方が朱雀、北方は玄武です。
この青龍、東方の守護神というだけではなく、
風水的には金運アップの効き目(?)もあるそうですよ。
白虎には「防小人(悪者や陥れようとする人を退ける)」、
朱雀には「人間関係を良好にする」、
玄武には「貴人相助(身分の高い人が)助けてくれる」と、
四神それぞれに風水的な意味がこめられています。
この四神をモチーフにした茶漉し&蓋付きマグカップが登場しました!
メーカーは客家花布の茶器でおなじみの新太源です。

マグカップのフォルムは以前ご紹介した客家花布のものや、
ダブルハピネスのものと同じです。
この四神のマグカップの特長としては彩色に金がとりいれられていること。
蓋の縁や四神のモチーフ、四神の名称に金が配されています。
コースターの藍色の濃淡だけのデザインと比べると、ちょっとしたゴージャス感があります。
▼ 青龍 茶こし&蓋付きマグカップ(右)とセラミック吸水コースター(左)

▼ 白虎 茶こし&蓋付きマグカップ(右)とセラミック吸水コースター(左)

▼ 朱雀 茶こし&蓋付きマグカップ(右)とセラミック吸水コースター(左)

▼ 玄武 茶こし&蓋付きマグカップ(右)とセラミック吸水コースター(左)

客家花布やダブルハピネスのものはちょっと派手すぎるという方には、
ゴールドがアクセントになった落ち着いた意匠のマグカップはいかがでしょう。
以上、スタッフZがお届けしました!
■ 青龍・白虎・朱雀・玄武 茶こし&蓋付きマグカップ
各700元(化粧箱入り)
容量:約200ml
メーカー:新太源芸術工坊
PS 玄武は、亀に蛇が巻き付いたモチーフですが、
なんでこれだけ動物を表す漢字がないんでしょうね?
さて、もう6月ですね!
今年も残すところあと七ヶ月ですね~
年賀状を書いたりもらったりする時期は、
「今年は辰年」って覚えてたりするんですけど、
半年近く過ぎると、「あれ、今年何年だっけ?」ってことになるのは、
脳が破たんしている私だけ???
アホな私の話はさておき、
中国神話に登場する東西南北を守るといわれる四神をご存知でしょうか?
東方の守護神が青龍で、西方が白虎、南方が朱雀、北方は玄武です。
この青龍、東方の守護神というだけではなく、
風水的には金運アップの効き目(?)もあるそうですよ。
白虎には「防小人(悪者や陥れようとする人を退ける)」、
朱雀には「人間関係を良好にする」、
玄武には「貴人相助(身分の高い人が)助けてくれる」と、
四神それぞれに風水的な意味がこめられています。
この四神をモチーフにした茶漉し&蓋付きマグカップが登場しました!
メーカーは客家花布の茶器でおなじみの新太源です。

マグカップのフォルムは以前ご紹介した客家花布のものや、
ダブルハピネスのものと同じです。
この四神のマグカップの特長としては彩色に金がとりいれられていること。
蓋の縁や四神のモチーフ、四神の名称に金が配されています。
コースターの藍色の濃淡だけのデザインと比べると、ちょっとしたゴージャス感があります。
▼ 青龍 茶こし&蓋付きマグカップ(右)とセラミック吸水コースター(左)

▼ 白虎 茶こし&蓋付きマグカップ(右)とセラミック吸水コースター(左)

▼ 朱雀 茶こし&蓋付きマグカップ(右)とセラミック吸水コースター(左)

▼ 玄武 茶こし&蓋付きマグカップ(右)とセラミック吸水コースター(左)

客家花布やダブルハピネスのものはちょっと派手すぎるという方には、
ゴールドがアクセントになった落ち着いた意匠のマグカップはいかがでしょう。
以上、スタッフZがお届けしました!
■ 青龍・白虎・朱雀・玄武 茶こし&蓋付きマグカップ
各700元(化粧箱入り)
容量:約200ml
メーカー:新太源芸術工坊
PS 玄武は、亀に蛇が巻き付いたモチーフですが、
なんでこれだけ動物を表す漢字がないんでしょうね?
一足先に春を感じる客家花布茶缶はいかが? 
2012/02/23 Thu. 16:15 [edit]
こんにちは、スタッフZです。
今朝の東京は久しぶりの雨でした。
これからはひと雨ごとに春らしくなっていくんでしょうね。
さて、今日は客家花布の茶缶のご紹介です。
茶缶とは、茶葉を保管する容器のことで、日本語なら茶筒です^^

今回ご紹介する茶缶は缶とはいっても金属製ではなく磁器製のものです。
中国語では金属製か否か素材に関わらず茶缶(繁体字で「茶罐」)と言います。
この客家花布柄の茶缶はもちろん新太源の花布シリーズの一つで、
蓋碗やコースターなどと同様、
ビビッドな地色にあでやかな牡丹が印象的なデザインです。
色は赤、紫、ピンク、水色、ベージュがあります。

ただ、茶葉を保管するとなると一番気をつけなくてはいけないのが、
外気と湿気を遮断することですが、磁器製のものってどうなの?
と思いますよね~
でも、この茶缶、なかなかよく考えられていて、
蓋の内側に透明なシリコンがついています。



なので磁器の蓋ながら、ぴったりと閉めることができるんです!!!
おー、柄が素敵なだけじゃなく機能性もバッチリなのね~~~
ということは、台湾茶だけじゃなく、コーヒーを保管したり、
シュガーポットにしても素敵かも!?
というとで、客家花布の茶缶と茶器で、
一足お先にティータイムを春らしくアレンジしてみてはいかがですか?
スタッフZ
■ 客家花布茶缶
直径:約8cm、高さ:約8cm
容量:360cc
(巻きの強い高山茶なら約100g入ります。)
価格:450元
メーカー:新太源
今朝の東京は久しぶりの雨でした。
これからはひと雨ごとに春らしくなっていくんでしょうね。
さて、今日は客家花布の茶缶のご紹介です。
茶缶とは、茶葉を保管する容器のことで、日本語なら茶筒です^^

今回ご紹介する茶缶は缶とはいっても金属製ではなく磁器製のものです。
中国語では金属製か否か素材に関わらず茶缶(繁体字で「茶罐」)と言います。
この客家花布柄の茶缶はもちろん新太源の花布シリーズの一つで、
蓋碗やコースターなどと同様、
ビビッドな地色にあでやかな牡丹が印象的なデザインです。
色は赤、紫、ピンク、水色、ベージュがあります。

ただ、茶葉を保管するとなると一番気をつけなくてはいけないのが、
外気と湿気を遮断することですが、磁器製のものってどうなの?
と思いますよね~
でも、この茶缶、なかなかよく考えられていて、
蓋の内側に透明なシリコンがついています。



なので磁器の蓋ながら、ぴったりと閉めることができるんです!!!
おー、柄が素敵なだけじゃなく機能性もバッチリなのね~~~
ということは、台湾茶だけじゃなく、コーヒーを保管したり、
シュガーポットにしても素敵かも!?
というとで、客家花布の茶缶と茶器で、
一足お先にティータイムを春らしくアレンジしてみてはいかがですか?
スタッフZ
■ 客家花布茶缶
直径:約8cm、高さ:約8cm
容量:360cc
(巻きの強い高山茶なら約100g入ります。)
価格:450元
メーカー:新太源
新太源の客家花布柄蓋碗あります 
2012/02/09 Thu. 16:05 [edit]
こんにちは、スタッフZです。
先日ある方から「三希の花布の蓋碗ありますか?」とお問い合わせをいただいたので、
花布の蓋碗について過去記事を調べたところ、
まだ新太源の花布柄の蓋碗についてご紹介していなかったことが判明!
遅ればせながらのご紹介です^^;

大きさ的にはちゃっとこぶりな蓋碗です。
碗部分のサイズは、高さが6cm、口径が8.5cm、容量150ccです。
なので、茶壺として使うというより、
銘々で蓋碗自体でお茶を飲むのによいサイズです。


客家花布のモチーフは伝統的な牡丹を中心に、
小花があしらわれたキュートなデザインです。
今回ご紹介するのはベースの地色がベージュのもの。
ベージュ以外に、白・赤・ピンク・紫・水色・緑があります。
ただ、在庫数が限られますので、どうしても欲しい色がある場合は、
事前にご連絡をいただければ取り置きいたします。
化粧箱に入ってますので、そのままプレゼントにもぴったりです。

日本ではなかなか可愛い蓋碗が手に入りにくいので、
台湾に来たからにはちょっと奮発して、
自分へのご褒美や大切な方へのプレゼントにいかがでしょう?
以上、スタッフZがお届けしました。
■ 客家花布の蓋碗
新太源製 650元
カラーバリエーション(ベージュ・白・赤・ピンク・紫・水色・緑)は、
新太源の公式サイトでご確認ください。
先日ある方から「三希の花布の蓋碗ありますか?」とお問い合わせをいただいたので、
花布の蓋碗について過去記事を調べたところ、
まだ新太源の花布柄の蓋碗についてご紹介していなかったことが判明!
遅ればせながらのご紹介です^^;

大きさ的にはちゃっとこぶりな蓋碗です。
碗部分のサイズは、高さが6cm、口径が8.5cm、容量150ccです。
なので、茶壺として使うというより、
銘々で蓋碗自体でお茶を飲むのによいサイズです。


客家花布のモチーフは伝統的な牡丹を中心に、
小花があしらわれたキュートなデザインです。
今回ご紹介するのはベースの地色がベージュのもの。
ベージュ以外に、白・赤・ピンク・紫・水色・緑があります。
ただ、在庫数が限られますので、どうしても欲しい色がある場合は、
事前にご連絡をいただければ取り置きいたします。
化粧箱に入ってますので、そのままプレゼントにもぴったりです。

日本ではなかなか可愛い蓋碗が手に入りにくいので、
台湾に来たからにはちょっと奮発して、
自分へのご褒美や大切な方へのプレゼントにいかがでしょう?
以上、スタッフZがお届けしました。
■ 客家花布の蓋碗
新太源製 650元
カラーバリエーション(ベージュ・白・赤・ピンク・紫・水色・緑)は、
新太源の公式サイトでご確認ください。
ちょっと変わった茶器 
2011/03/31 Thu. 21:56 [edit]
こんばんは、スタッフZです。
東京は日中は大分暖かくなってきましたが、
朝晩はまだまだ冷え込んでます。
東京は3月28日に開花宣言されましたけど、
私のまわりのソメイヨシノは開花まであと少しといったところです。
地震発生から3週間近く経とうとしています。
計画停電も日中の気温上昇に伴い、
今週はほとんど実施されませんでした。
そこで本ブログもそろそろ通常モードで更新していきたいと思います。
ということで今日はちょっと変わった茶器をご紹介します。
トップバッターは、台湾の形の白磁と青磁のペア茶杯(750元)!
う~ん、とうなりたくなるこのシェイプですが、
台湾(シェイプ)コレクター(?)の方におススメ。
▼台灣民窯-台灣造型杯組(750元)

下記の陶芸家の方のブログに詳細写真が載ってます。
> 台灣民窯 (麥氏陶) -台灣造型杯
そして、さらにコアなコレクターズアイテム!
形だけじゃなくて、わざわざ杯の両脇に、
「台」と「湾」という字が彫られています!
同じもの二つがセットになったペア茶杯です。
▼台灣民窯-台灣造型杯組(880元)

次は茶漉しがついた蓋碗(台灣雪瓷杯)です。
これは台湾の形をした茶托と茶漉しが付いてます。
蓋のつまみも台湾の形…
▼台灣民窯-台灣雪瓷禪納杯 2100元

ちょっとやりすぎ感が漂ってますが、なんとこの商品、
2010年の台北県特選ギフト10選のひとつなんですよ。
> 台灣.太極.如意雪瓷杯榮獲2010台北縣十大伴手禮獎
以上は、台灣民窯というブランドの商品です。
> 台灣民窯公式サイト(中文)
ここのは渋いものからファンシー系まであって、
デザインに主義主張がなさすぎ!って思うのですが、
台湾の方には人気がありそうです。
次は弊店はお馴染みの新太源のマグカップ。

これだけで見るとタダのマグカップなのですが、
ほかの商品と比較するとその大きさは一目瞭然!
直径12cm、高さ13.5cmなので、容量は500ml近く!
大酒呑みならぬ、大茶飲みにはうってつけのビッグマグカップです。
▼新太源-紅花巨大帝王杯 1200元

あ、それから日本にはあまり種類がない茶則もいろいろ揃えてます。
▼竹製茶則 300元

▼牛角茶則 各100元

お店に入るとつい茶壺とか茶杯に目が行ってしまいますが、
こういう小物、日本で買うと結構高いし、かさばらないので、
日本でも台湾茶を楽しみたい方はこの機会に買っておかれては?
以上、ちょっと変わった茶器と茶小物のご紹介でした。
スタッフZ
東京は日中は大分暖かくなってきましたが、
朝晩はまだまだ冷え込んでます。
東京は3月28日に開花宣言されましたけど、
私のまわりのソメイヨシノは開花まであと少しといったところです。
地震発生から3週間近く経とうとしています。
計画停電も日中の気温上昇に伴い、
今週はほとんど実施されませんでした。
そこで本ブログもそろそろ通常モードで更新していきたいと思います。
ということで今日はちょっと変わった茶器をご紹介します。
トップバッターは、台湾の形の白磁と青磁のペア茶杯(750元)!
う~ん、とうなりたくなるこのシェイプですが、
台湾(シェイプ)コレクター(?)の方におススメ。
▼台灣民窯-台灣造型杯組(750元)

下記の陶芸家の方のブログに詳細写真が載ってます。
> 台灣民窯 (麥氏陶) -台灣造型杯
そして、さらにコアなコレクターズアイテム!
形だけじゃなくて、わざわざ杯の両脇に、
「台」と「湾」という字が彫られています!
同じもの二つがセットになったペア茶杯です。
▼台灣民窯-台灣造型杯組(880元)

次は茶漉しがついた蓋碗(台灣雪瓷杯)です。
これは台湾の形をした茶托と茶漉しが付いてます。
蓋のつまみも台湾の形…
▼台灣民窯-台灣雪瓷禪納杯 2100元

ちょっとやりすぎ感が漂ってますが、なんとこの商品、
2010年の台北県特選ギフト10選のひとつなんですよ。
> 台灣.太極.如意雪瓷杯榮獲2010台北縣十大伴手禮獎
以上は、台灣民窯というブランドの商品です。
> 台灣民窯公式サイト(中文)
ここのは渋いものからファンシー系まであって、
デザインに主義主張がなさすぎ!って思うのですが、
台湾の方には人気がありそうです。
次は弊店はお馴染みの新太源のマグカップ。

これだけで見るとタダのマグカップなのですが、
ほかの商品と比較するとその大きさは一目瞭然!
直径12cm、高さ13.5cmなので、容量は500ml近く!
大酒呑みならぬ、大茶飲みにはうってつけのビッグマグカップです。
▼新太源-紅花巨大帝王杯 1200元

あ、それから日本にはあまり種類がない茶則もいろいろ揃えてます。
▼竹製茶則 300元

▼牛角茶則 各100元

お店に入るとつい茶壺とか茶杯に目が行ってしまいますが、
こういう小物、日本で買うと結構高いし、かさばらないので、
日本でも台湾茶を楽しみたい方はこの機会に買っておかれては?
以上、ちょっと変わった茶器と茶小物のご紹介でした。
スタッフZ
キッチュでキュートな客家花布アイテム全員集合! 
2010/07/05 Mon. 14:00 [edit]
先日、王店長が鶯歌に行ってまいりました。
目的は新しい取引先の開拓だったんですが、ネットサーフィンで一目ぼれしたアイテムのメーカーさんと無事商談成立しました!
そのメーカーさんは新太源(シンタイユエン)、台北ナビさんでもお馴染みの老舗の陶器製造販売会社です。
■ 新太源藝術工坊(鶯歌)-台北ナビ
▼キッチュでキュートな客家花布のコースターや陶製茶缶@新太源

▼客家花布のアイテムがいろいろあって目移りしそう@新太源

こちらのマジックコースターなるもの、素焼きの陶器に特殊な塗料で彩色したもので、吸水性が抜群なのです。
普通のコースターだと水滴がコースターにたまって、コップを持ちあげた瞬間、コースターがくっついて持ち上がり、
水滴がこぼれて書類や服を汚したり、コースターを落としたりしますよね。
マジックコースターなら、そんな心配はご無用!水滴をぐんぐん吸い込むので、これからの季節のマスト・バイ・アイテムです!
▼マジックコースター(150元)とディスプレイ用スタンド(100元)花布以外のデザインもあります

▼マジックコースターギフトセット(280元)

それから吉響杯という茶杯、これには800年の歴史があるそうです。(さすが中国!)
800年前、ある道教を極めた人が夢を見ました。その夢の中で財神がこの茶杯の縁を濡れた手でこすると清らかで美しい音が鳴り響いたそうです。
そして、財神は、この音を鳴らすことができる人を助けて商売繁盛や財をなすことを手助けすると告げたそうです。
また、吉響と吉祥が中国語の発音が似ていることからも縁起がよいとされています。
吉響杯は、縁を紙のように薄く成形し、1260度という高温で焼き上げる高度な製造テクニックを必要する茶杯で、
かつ縁起がよい名前、由来をもっているので、台湾ではプレゼントとしてとても人気があります。
▼客家花布柄 吉祥杯 5個ギフトセット(1080元)

台湾ではエコ箸ブーム、こんな可愛い袋に入ったものもあります。
▼客家花布柄エコ箸セット(竹製箸、陶器製箸置き、箸袋の3点セット)(380元)

モチーフは台湾の伝統的な花柄、デザインがモダンな茶器セット
▼客家花布柄茶壺セット(茶壺1個、茶杯2個、茶船1個のセット)(3200元)

新太源の商品は、永康街では長順名茶永康店でのみお取り扱いしておりますので、是非ご来店のうえチェックしてみてください♪
スタッフZ
■ 長順名茶永康店
台北市永康街4巷20号
TEL 02-3393-7545(日本語OK)
営業時間 11:00~21:00 無休
※ 鼎泰豊本店から歩いて3分ほどです♪
目的は新しい取引先の開拓だったんですが、ネットサーフィンで一目ぼれしたアイテムのメーカーさんと無事商談成立しました!
そのメーカーさんは新太源(シンタイユエン)、台北ナビさんでもお馴染みの老舗の陶器製造販売会社です。
■ 新太源藝術工坊(鶯歌)-台北ナビ
▼キッチュでキュートな客家花布のコースターや陶製茶缶@新太源

▼客家花布のアイテムがいろいろあって目移りしそう@新太源

こちらのマジックコースターなるもの、素焼きの陶器に特殊な塗料で彩色したもので、吸水性が抜群なのです。
普通のコースターだと水滴がコースターにたまって、コップを持ちあげた瞬間、コースターがくっついて持ち上がり、
水滴がこぼれて書類や服を汚したり、コースターを落としたりしますよね。
マジックコースターなら、そんな心配はご無用!水滴をぐんぐん吸い込むので、これからの季節のマスト・バイ・アイテムです!
▼マジックコースター(150元)とディスプレイ用スタンド(100元)花布以外のデザインもあります

▼マジックコースターギフトセット(280元)

それから吉響杯という茶杯、これには800年の歴史があるそうです。(さすが中国!)
800年前、ある道教を極めた人が夢を見ました。その夢の中で財神がこの茶杯の縁を濡れた手でこすると清らかで美しい音が鳴り響いたそうです。
そして、財神は、この音を鳴らすことができる人を助けて商売繁盛や財をなすことを手助けすると告げたそうです。
また、吉響と吉祥が中国語の発音が似ていることからも縁起がよいとされています。
吉響杯は、縁を紙のように薄く成形し、1260度という高温で焼き上げる高度な製造テクニックを必要する茶杯で、
かつ縁起がよい名前、由来をもっているので、台湾ではプレゼントとしてとても人気があります。
▼客家花布柄 吉祥杯 5個ギフトセット(1080元)

台湾ではエコ箸ブーム、こんな可愛い袋に入ったものもあります。
▼客家花布柄エコ箸セット(竹製箸、陶器製箸置き、箸袋の3点セット)(380元)

モチーフは台湾の伝統的な花柄、デザインがモダンな茶器セット
▼客家花布柄茶壺セット(茶壺1個、茶杯2個、茶船1個のセット)(3200元)

新太源の商品は、永康街では長順名茶永康店でのみお取り扱いしておりますので、是非ご来店のうえチェックしてみてください♪
スタッフZ
■ 長順名茶永康店
台北市永康街4巷20号
TEL 02-3393-7545(日本語OK)
営業時間 11:00~21:00 無休
※ 鼎泰豊本店から歩いて3分ほどです♪