飛行機の中でも台湾茶 - 茶漉し付エコボトル 
2009/10/18 Sun. 18:03 [edit]
皆さま、こんにちは!スタッフZは昨日から台北に来ております。いつも王店長から提供されるネタでブログを更新しておりますが、今日からしばらくはスタッフZが台北から生中継的に情報をお届けします。
さて、王店長から先週あたりちょっと涼しくなったと聞いていたので今回は長袖Tシャツをメインにワードローブは揃えたのですが、一昨日あたりからまた暑さが戻り、長袖Tシャツでは汗ばんでしまいました。ただ、朝晩は涼しいので、この時期台北にこられる方は、夏服+ちょっと羽織れるものを持ってきたほうがよさそうです。

昨日はチャイナエアラインで台北まで来たのですが、あまり飛行機で出されるお茶は美味しくないので、今回はエコボトルを持参してみました。出国審査の時に水分のあるものは持ち込みチェックされるので、エコボトルと台湾茶(今回はキンモクセイ入り烏龍茶のティーバッグ)のみ持参し、機内でお湯を注いでもらいました。

やはり機内でサービスされるChinese Teaと比べると格段に香りが高いし、飛行機の中ってけっこう乾燥しているのですごく助かりました!
それに日本台北線は飛行時間が短いのでキャビンアテンダントの方も忙しく、タイムリーに飲み物をお願いできないときって結構ありますよね。そんな時はこの茶漉しつきエコボトルがあれば、いつでも美味しい台湾茶が飲めてとっても便利です!
皆さんも次回海外に行かれるときは是非試してみてください!
以上、スタッフZが台北からお届けしました!
■茶漉し付エコボトル Travel Buddy(行動拍檔)
メーカー:飄逸実業有限公司
生産地:台湾
価格:中サイズ 500台湾ドル、大サイズ 650台湾ドル
写真は、中サイズです。
★その他のエコボトル情報は下記をご覧ください。
http://kozancha.blog123.fc2.com/blog-entry-54.html
http://kozancha.blog123.fc2.com/blog-entry-29.html
さて、王店長から先週あたりちょっと涼しくなったと聞いていたので今回は長袖Tシャツをメインにワードローブは揃えたのですが、一昨日あたりからまた暑さが戻り、長袖Tシャツでは汗ばんでしまいました。ただ、朝晩は涼しいので、この時期台北にこられる方は、夏服+ちょっと羽織れるものを持ってきたほうがよさそうです。

昨日はチャイナエアラインで台北まで来たのですが、あまり飛行機で出されるお茶は美味しくないので、今回はエコボトルを持参してみました。出国審査の時に水分のあるものは持ち込みチェックされるので、エコボトルと台湾茶(今回はキンモクセイ入り烏龍茶のティーバッグ)のみ持参し、機内でお湯を注いでもらいました。

やはり機内でサービスされるChinese Teaと比べると格段に香りが高いし、飛行機の中ってけっこう乾燥しているのですごく助かりました!
それに日本台北線は飛行時間が短いのでキャビンアテンダントの方も忙しく、タイムリーに飲み物をお願いできないときって結構ありますよね。そんな時はこの茶漉しつきエコボトルがあれば、いつでも美味しい台湾茶が飲めてとっても便利です!
皆さんも次回海外に行かれるときは是非試してみてください!
以上、スタッフZが台北からお届けしました!
■茶漉し付エコボトル Travel Buddy(行動拍檔)
メーカー:飄逸実業有限公司
生産地:台湾
価格:中サイズ 500台湾ドル、大サイズ 650台湾ドル
写真は、中サイズです。
★その他のエコボトル情報は下記をご覧ください。
http://kozancha.blog123.fc2.com/blog-entry-54.html
http://kozancha.blog123.fc2.com/blog-entry-29.html
エコボトル(Travel Buddy)のサイズ、増えました 
2009/09/09 Wed. 17:17 [edit]
こんにちは、今日は以前ご紹介したエコボトル(エコ水筒、Travel Buddy)の追加情報です。
ご要望の多かった大サイズ(740cc)のエコボトルのお取り扱いを開始しました。

これからの行楽シーズン、外出先でも台湾茶を楽しめたら素敵ですよね。特に冬に向かって空気が乾燥してくると、すぐに喉が渇きます。そんな時に重宝なのが茶漉し付きエコボトル(エコ水筒)です。茶葉を入れてそのまお湯を注ぐだけで簡単に台湾茶を淹れられますし、何よりペットボトルを買うより経済的でエコロジーです。
大サイズ(写真左)の仕様は中サイズ(580cc、写真右)と全く同様で、重量はストラップを付けても163.5グラムととても軽量です。
740ccも入るので、何人かで台湾茶を楽しむのにぴったりのサイズです。毎日の通勤には中サイズ、家族や友人と外出する時は大サイズと使い分けしてもいいですね。
秋の行楽のお供に、是非エコボトル(英語名:Travel Buddy、中国語:行動拍檔)をお役立てください!
●Travel Buddy(行動拍檔)大サイズ(740cc)PC-701
メーカー:飄逸実業有限公司
生産地:台湾
価格: 650台湾ドル
使い方:以下の日本語パンフレットのP.4を参照してください。
http://www.piao-i.com/PI-DM-JP.pdf
★エコボトルの詳しい記事は下記をご参照ください。
http://kozancha.blog123.fc2.com/blog-entry-29.html
スタッフZ
ご要望の多かった大サイズ(740cc)のエコボトルのお取り扱いを開始しました。

これからの行楽シーズン、外出先でも台湾茶を楽しめたら素敵ですよね。特に冬に向かって空気が乾燥してくると、すぐに喉が渇きます。そんな時に重宝なのが茶漉し付きエコボトル(エコ水筒)です。茶葉を入れてそのまお湯を注ぐだけで簡単に台湾茶を淹れられますし、何よりペットボトルを買うより経済的でエコロジーです。
大サイズ(写真左)の仕様は中サイズ(580cc、写真右)と全く同様で、重量はストラップを付けても163.5グラムととても軽量です。
740ccも入るので、何人かで台湾茶を楽しむのにぴったりのサイズです。毎日の通勤には中サイズ、家族や友人と外出する時は大サイズと使い分けしてもいいですね。
秋の行楽のお供に、是非エコボトル(英語名:Travel Buddy、中国語:行動拍檔)をお役立てください!
●Travel Buddy(行動拍檔)大サイズ(740cc)PC-701
メーカー:飄逸実業有限公司
生産地:台湾
価格: 650台湾ドル
使い方:以下の日本語パンフレットのP.4を参照してください。
http://www.piao-i.com/PI-DM-JP.pdf
★エコボトルの詳しい記事は下記をご参照ください。
http://kozancha.blog123.fc2.com/blog-entry-29.html
スタッフZ
今年の台湾土産はコレでキマリ!-エコボトル 
2009/07/28 Tue. 16:20 [edit]
今日は夏のレジャーや毎日のお弁当に大活躍のエコボトル(エコ水筒)をご紹介します。

その名もTravel Buddy※という商品で、茶漉し付きの水筒です。
※中国語では「行動拍檔」、「拍檔」はパートナーという意味です。

このTravel Buddy(言いにくいので「エコボトル」としますね。)、
なかなかの優れものです。
日本の台湾茶専門店でも「エコボトル」や「エコ水筒」として販売されているので、
台湾茶通の皆さんにはお馴染みと思います。
しかし、まだまだご存知ない方もいらっしゃると思いますので、
その特徴を簡単にご紹介しま~す。
★ 137度までの耐熱 → 直接お湯を注げます。
★ 各パーツ分解可 → 隅々まで洗え、清潔に保てます。
★ パッキンの別売り → 長く使い続けられます。
★ 軽いけど丈夫
などなど、一度使ったら手放せない手軽さと便利さを兼ね備えています。
しかも、台湾茶のような水出し可能な茶葉なら、このエコボトルに茶葉と水をいれて、
冷蔵庫で一晩おけば、翌日には典雅な水出し台湾茶を楽しめるのです!
※冷蔵庫に入れる前に約1時間ほど常温に置いた方が濃く出ます。

もちろんホットもOK!茶壷で淹れるのと違い、茶葉を入れっぱなしにするので、
少ない茶葉で十分です。(あまり多いと茶葉が開きません。)
ただし、お湯を入れる時は、本体がちょっと熱くなるので気をつけてください。
シンプルなデザインなのに繊細な工夫がされているスグレものなので、
台湾やドイツのデザインアワードを受賞してたり、いろいろな国の特許とかも取得しています。
メーカは飄逸実業有限公司という台湾の会社で、ガラスポットも製造しています。

このエコボトル、当店では中サイズ(580cc)を用意しています。
価格は何と500台湾ドル(約1500円)、日本市価の約半額です!!!
これは自分用に、お土産用に買わない手はありませんね。
台湾にも、中国製のコピー商品が多数出回っているようです。
当店で実際に手にとって正規品であることを確かめてお求めください。
このエコボトルで淹れるのに適した茶葉もご紹介していますからお気軽にお尋ねください。
●Travel Buddy(行動拍檔)中サイズ(580cc)PC-501
メーカー: 飄逸実業有限公司
価格: 550台湾ドル
使い方: 以下の日本語パンフレットのP.4を参照してください。
http://www.piao-i.com/PI-DM-JP.pdf
エコボトルの紹介ページ: その1、その2
※人気商品のため、売り切れの節はご容赦ください。
~~エコボトルと台湾茶なら長順名茶永康店~~
http://www.kozancha.com

その名もTravel Buddy※という商品で、茶漉し付きの水筒です。
※中国語では「行動拍檔」、「拍檔」はパートナーという意味です。

このTravel Buddy(言いにくいので「エコボトル」としますね。)、
なかなかの優れものです。
日本の台湾茶専門店でも「エコボトル」や「エコ水筒」として販売されているので、
台湾茶通の皆さんにはお馴染みと思います。
しかし、まだまだご存知ない方もいらっしゃると思いますので、
その特徴を簡単にご紹介しま~す。
★ 137度までの耐熱 → 直接お湯を注げます。
★ 各パーツ分解可 → 隅々まで洗え、清潔に保てます。
★ パッキンの別売り → 長く使い続けられます。
★ 軽いけど丈夫
などなど、一度使ったら手放せない手軽さと便利さを兼ね備えています。
しかも、台湾茶のような水出し可能な茶葉なら、このエコボトルに茶葉と水をいれて、
冷蔵庫で一晩おけば、翌日には典雅な水出し台湾茶を楽しめるのです!
※冷蔵庫に入れる前に約1時間ほど常温に置いた方が濃く出ます。

もちろんホットもOK!茶壷で淹れるのと違い、茶葉を入れっぱなしにするので、
少ない茶葉で十分です。(あまり多いと茶葉が開きません。)
ただし、お湯を入れる時は、本体がちょっと熱くなるので気をつけてください。
シンプルなデザインなのに繊細な工夫がされているスグレものなので、
台湾やドイツのデザインアワードを受賞してたり、いろいろな国の特許とかも取得しています。
メーカは飄逸実業有限公司という台湾の会社で、ガラスポットも製造しています。

このエコボトル、当店では中サイズ(580cc)を用意しています。
価格は何と500台湾ドル(約1500円)、日本市価の約半額です!!!
これは自分用に、お土産用に買わない手はありませんね。
台湾にも、中国製のコピー商品が多数出回っているようです。
当店で実際に手にとって正規品であることを確かめてお求めください。
このエコボトルで淹れるのに適した茶葉もご紹介していますからお気軽にお尋ねください。
●Travel Buddy(行動拍檔)中サイズ(580cc)PC-501
メーカー: 飄逸実業有限公司
価格: 550台湾ドル
使い方: 以下の日本語パンフレットのP.4を参照してください。
http://www.piao-i.com/PI-DM-JP.pdf
エコボトルの紹介ページ: その1、その2
※人気商品のため、売り切れの節はご容赦ください。
~~エコボトルと台湾茶なら長順名茶永康店~~
http://www.kozancha.com
| h o m e |