OPENちゃんのスタンプ、新発売(^o^)/ 
2015/10/05 Mon. 17:35 [edit]
こんばんは、スタッフZです。
8月台湾で公開されたOPENちゃんの映画のLINEスタンプが発売されました。

コメントが全部漢字だけど、台湾友とのコミュニケーションにはぴったり(≧∇≦)
ご購入は下記リンクから。
http://line.me/S/sticker/1189657#~
以上、スタッフZでした。

にほんブログ村
8月台湾で公開されたOPENちゃんの映画のLINEスタンプが発売されました。

コメントが全部漢字だけど、台湾友とのコミュニケーションにはぴったり(≧∇≦)
ご購入は下記リンクから。
http://line.me/S/sticker/1189657#~
以上、スタッフZでした。

にほんブログ村
category: 買い物
lottaさんの台湾愛の詰まったLINEスタンプが発売されました! 
2015/08/16 Sun. 23:57 [edit]
こんばんは、スタッフZです。
さて、当店でホームページからダウンロードできる永康街イラストマップは、
ご存知でしょうか?(ご存知ない方は≪ここ≫をクリック!)
これを作ってくださったイラストレーターのlottaさんのLINEスタンプが、
とうとう発売されました!!!
大分前にLINEに申請したっていうお知らせはいただいてたんですが、
やっと買えるようになってスタッフZは即買いしました!!!

キャー!!!なんというカワユサ!!!
上記の画像でははっきりわかりませんが、細かいところまで台湾愛が詰まったイラストで、
スタンプ見ているだけでHappyになれます!!!
台湾愛を語る台湾迷の朋友とのやり取りにぴったりじゃあありませんか!!!
ということで、lottaさんのスタンプ、よろしくお願いします!
ダウンロードはこちらから⇒https://store.line.me/stickershop/product/1174375/ja
以上、スタッフZがお届けしました!

にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
さて、当店でホームページからダウンロードできる永康街イラストマップは、
ご存知でしょうか?(ご存知ない方は≪ここ≫をクリック!)
これを作ってくださったイラストレーターのlottaさんのLINEスタンプが、
とうとう発売されました!!!
大分前にLINEに申請したっていうお知らせはいただいてたんですが、
やっと買えるようになってスタッフZは即買いしました!!!

キャー!!!なんというカワユサ!!!
上記の画像でははっきりわかりませんが、細かいところまで台湾愛が詰まったイラストで、
スタンプ見ているだけでHappyになれます!!!
台湾愛を語る台湾迷の朋友とのやり取りにぴったりじゃあありませんか!!!
ということで、lottaさんのスタンプ、よろしくお願いします!
ダウンロードはこちらから⇒https://store.line.me/stickershop/product/1174375/ja
以上、スタッフZがお届けしました!

にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
青木由香さんの店「你好我好」に行ってきた! 
2015/06/28 Sun. 23:59 [edit]
こんばんは、スタッフZです。
さて、先日の弾丸旅での目的の一つが、
青木由香さんのお店「你好我好(ニーハオウォーハオ)」を
訪問することでした!
ただちょっと中心からは離れているので、
友人が帰ってから一人で行きました!
場所は迪化街エリアですが、
最寄り駅はMRT大橋頭駅になります。
永楽市場はどの駅からも10分以上歩きますが、
「你好我好」は大橋頭駅から5分位で、
しかも小学校の裏手にあるので分かりやすいです。
この建物、何形式と言うのか分かりませんが、
赤煉瓦のアーケード付きの長屋になってて、
正面に真鍮?の「你好我好」のロゴが表示されてて、
とってもカッコいいです!
(ただ、台北はそこらじゅうに駐車されてるので写真はイマイチです。)

アーケードにはペーパーワークのパイナップルが飾られ、
店舗正面は大きなガラス張り、
大同のカラフルな電気炊飯器がディスプレイされてます。


店内は白と白木で統一されているので、どんなコンセプトの展示があっても、
しっくりくるようなインテリアです。


いろいろ欲しいものはあったけど、結局買ったのはyamyamさんデザインの台湾ビールグラスと
昔の台湾の包装紙の見本のようなもの。

(▲ピンク色なのは背景を隠すために立てたノートの表紙の色です。)

それにしても1元42円は痛いです(><)
店員さんは日本人の留学生さんだったので、
電話とかも日本語で大丈夫ですよ。
日本のお店のようにきっかりした時間で、
営業しているわけではないようなので、
行く前に営業時間の確認の電話入れた方がいいと思います。
以上、スタッフZがお届けしました!
■你好我好
台北市大同區涼州街45號
TEL:02-2557-6665
営業時間:12:00~19:00
公式サイト:http://www.btpbtp.com/
≫公式Facebook
≫ 今回の一泊二日弾丸ツアーのスケジュールは♪こちら♪

にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
さて、先日の弾丸旅での目的の一つが、
青木由香さんのお店「你好我好(ニーハオウォーハオ)」を
訪問することでした!
ただちょっと中心からは離れているので、
友人が帰ってから一人で行きました!
場所は迪化街エリアですが、
最寄り駅はMRT大橋頭駅になります。
永楽市場はどの駅からも10分以上歩きますが、
「你好我好」は大橋頭駅から5分位で、
しかも小学校の裏手にあるので分かりやすいです。
この建物、何形式と言うのか分かりませんが、
赤煉瓦のアーケード付きの長屋になってて、
正面に真鍮?の「你好我好」のロゴが表示されてて、
とってもカッコいいです!
(ただ、台北はそこらじゅうに駐車されてるので写真はイマイチです。)

アーケードにはペーパーワークのパイナップルが飾られ、
店舗正面は大きなガラス張り、
大同のカラフルな電気炊飯器がディスプレイされてます。


店内は白と白木で統一されているので、どんなコンセプトの展示があっても、
しっくりくるようなインテリアです。


いろいろ欲しいものはあったけど、結局買ったのはyamyamさんデザインの台湾ビールグラスと
昔の台湾の包装紙の見本のようなもの。

(▲ピンク色なのは背景を隠すために立てたノートの表紙の色です。)

それにしても1元42円は痛いです(><)
店員さんは日本人の留学生さんだったので、
電話とかも日本語で大丈夫ですよ。
日本のお店のようにきっかりした時間で、
営業しているわけではないようなので、
行く前に営業時間の確認の電話入れた方がいいと思います。
以上、スタッフZがお届けしました!
■你好我好
台北市大同區涼州街45號
TEL:02-2557-6665
営業時間:12:00~19:00
公式サイト:http://www.btpbtp.com/
≫公式Facebook
≫ 今回の一泊二日弾丸ツアーのスケジュールは♪こちら♪

にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。