今日のマツコの知らない世界、見ました? 
2019/05/28 Tue. 23:20 [edit]
さて、さきほど放送されたTBSの「マツコの知らない世界」、ご覧になりましたか?
その中に、タピオカティーをこよなく愛する女子大学生二人が出てまして、日本で販売されているタピオカドリンクについて講義してくれました!
このお二人はバイト代のほとんどをつぎ込んで日夜タピオカドリンクを飲んでは研究しているそうで、多い日には27杯も飲んだそうです(*゚Q゚*)
で、こんなにあるタピオカドリンクの違いが実感できる厳選5杯を紹介してました。

■【ゴンチャ】ブラックミルクティー 公式サイト
■【Golden Ratio】乳酸ジャスミンティー 公式サイト
■【吉龍糖】黒糖タピオカミルク 公式サイト
■【茶咖匠】いちごタピオカラテ 公式サイト
■【丸木製茶】沖縄黒糖タピオカラテ 公式インスタグラム
マツコさんのお気に入りは、【吉龍糖】黒糖タピオカミルクと【丸木製茶】沖縄黒糖タピオカラテ。
両方とも懐かしい味がお気に入りポイントみたいです。
■差し入れにぴったりな【cafe no.】のボトル入りドリンク 公式サイト
■タピオカが透明でオフィスで男性も飲みやすい【KOI Thé】 公式サイト
今公式サイト見て知ったんですが、このブランド、なんと「50嵐」の海外向けブランドなんですって!
■国産茶葉専門店「mocha」 公式Instagram
国産にこだわるって結構大変なことです!
■紅茶専門店「Tea Stand...7」 公式サイト
埼玉県の今はなくなってしまった与野市にある紅茶王子がいるティーショップがオープンしたティースタンド。北参道と錦糸町という東京の西と東に進出するぞって感じの店舗展開が面白い。
あと、意外だったのが、原宿や渋谷・新宿以外では、JR新小岩駅周辺にタピオカドリンク店がすごい沢山あるって話し。
たぴりすと(タピオカ好きな二人の呼称)の分析によれば、子育てしやすく若い世代が多い街だからとのこと。
タピオカだけじゃなく、今後文化の発信基地のひとつになるかもですね~
その他、番組の詳細は「マツコの知らない世界」公式サイトのアーカイブをご覧ください。
また、このたぴりすとのお二人のInstagramやYouTubeの公式チャンネルを見れば、タピオカドリンクについてもっとDeepに知ることができると思います!
いやー、ここまで没頭できる若さが羨ましいスタッフZでした。
(だって大学生で、就職するか、タピオカ研究を仕事にするかで真剣に悩んでるんですもの。マツコさんは就職しなさい!って一刀両断でしたけど^^;)
■2019/06/01追記
この「マツコのしらない世界」は下記の動画配信サイトから6月4日20:56まで無料で視聴可能です。
> TVer

にほんブログ村←一日1回のクリックでスタッフZ、小躍りして喜びます!
« 最近発売の台湾関連本情報(2019年6月)
台湾人の好きな日本のものと日本人の好きな台湾のもの »
コメント
黒タピオカ
途中まで見ました。
最近、10年ぶりに自宅で黒タピオカを茹でて自作し始めました。
たしかに茹で方しだいで食感はけっこう変わりますので、店舗によって味が違う点は納得でした。
kyon2 #qia2flSs | URL
2019/05/31 08:38 | edit
タピリスト・・・
タピオカドリンクの日本での人気はものすごいのが
インスタグラムやブログなどでも見ていて伝わってきますが
手軽に飲める台湾にいながら・・・実はあまり・・・そんなに・・・好んで飲みません。
タピリストには怒られてしまいそうですね。
でも27杯も飲む・・・若い彼女たちの健康がおばちゃんは心配です。
メイフェ #0HMKsla6 | URL
2019/05/31 11:53 | edit
Re: 黒タピオカ
kyon2さま、コメントありがとうございます♪
なるほど!茹で時間で柔らかさ、変わるんですね~ 私は第一次ブームの頃、自宅で椰汁西米露が食べたくてタピオカを茹でた事ありますが、あまりの茹で時間の長さに辟易しました😥
今のは粒も大きいしきっと製法が違うんでしょうね。
スタッフZ #zbe6Qz0w | URL
2019/06/01 15:05 | edit
Re: タピリスト・・・
メイフェさま、コメントありがとうございます♪
最高27杯、平均3杯だそうですから確かに心配ですね😅
台湾の若者はどのくらい飲んでるんでしょう?
私もメイフェさまと同じく台湾でもあまりドリンク系は飲みません。だってビール飲めなくなっちゃうから🤣
スタッフZ #zbe6Qz0w | URL
2019/06/01 15:09 | edit
ミルクティー無し
強火で10分、弱火で20分、圧力鍋に移して30分蒸らせば完成。
黒糖シロップ漬けにすれば、KAVALANの肴にぴったり。箸でつまめば極太ストローも不要。
kyon2 #qia2flSs | URL
2019/06/01 22:28 | edit
Re: ミルクティー無し
kyon2さま、レシピありがとうございます♪
圧力鍋使うんですね!
勉強になりました😋
今度台湾から友達が遊びに来るので、タピオカ買ってきてもらい試してみます!
ありがとうございました‼️
| h o m e |