年末年始はおうちで台湾映画三昧 
2020/12/31 Thu. 21:00 [edit]
こんばんは、スタッフZです。
2020年ももうすぐ終わりですね~
年末年始休暇、いかがお過ごしですか?
私はステイホームで昼間は大掃除しながら、夜はamazonプライムビデオ三昧しています。
明日からは朝からビデオ三昧できる!と思ってましたが、断捨離宣言してまだ手付かずなので、年始は断捨離三昧の予定^^;
最近はまっている映画は「台北発メトロシリーズ」。
メトロシリーズといっても地下鉄にまつわる話ではなく、台北の地下鉄駅一つがテーマとなり、その付近で繰り広げられる人間模様が描かれているシリーズです。
最初は日本の2時間ドラマみたいなものかなと思ったんですが、台湾でちゃんと映画として公開されたもののようです。
先日見た『この街に心揺れて 【台北発メトロシリーズ 大橋頭駅】』は、ちょっと大人のラブストーリー。
ハートフルなストーリーも癒されますが、舞台となっている大橋頭駅付近の迪化街の町並みがすごく懐かしかったです!


▲クリックでAmazonへリンクします。
まだ台湾へ行けそうにないですが、頑張ってこの時期を乗り越えましょうね。
以上、スタッフZがお届けしました。

にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです!
▼台南で食べた海鮮料理。食べたいなぁ~

2020年ももうすぐ終わりですね~
年末年始休暇、いかがお過ごしですか?
私はステイホームで昼間は大掃除しながら、夜はamazonプライムビデオ三昧しています。
明日からは朝からビデオ三昧できる!と思ってましたが、断捨離宣言してまだ手付かずなので、年始は断捨離三昧の予定^^;
最近はまっている映画は「台北発メトロシリーズ」。
メトロシリーズといっても地下鉄にまつわる話ではなく、台北の地下鉄駅一つがテーマとなり、その付近で繰り広げられる人間模様が描かれているシリーズです。
最初は日本の2時間ドラマみたいなものかなと思ったんですが、台湾でちゃんと映画として公開されたもののようです。
先日見た『この街に心揺れて 【台北発メトロシリーズ 大橋頭駅】』は、ちょっと大人のラブストーリー。
ハートフルなストーリーも癒されますが、舞台となっている大橋頭駅付近の迪化街の町並みがすごく懐かしかったです!
▲クリックでAmazonへリンクします。
まだ台湾へ行けそうにないですが、頑張ってこの時期を乗り越えましょうね。
以上、スタッフZがお届けしました。

にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです!
▼台南で食べた海鮮料理。食べたいなぁ~

« 謹賀新年!日本への茶葉の通販再開します
林松本先生来たる! »
コメント
| h o m e |