クレヨンしんちゃんが屋台のおやじになったら… 
2010/06/30 Wed. 16:14 [edit]
今日たまたまYahoo奇摩を見ていたら、クレヨンしんちゃんのバナー広告がでていたので思わずクリックしてしまいました。
なんと、台湾で大ブレーク中の台湾語ドラマ「夜市人生」とのコラボ企画でさまざまな屋台の扮装をした着ぐるみのしんちゃんが歌って踊ってます。
要はファミマ(台湾では「全家」)での特定商品のお買い物で、いろんな屋台バージョンのフィギュアをプレゼントってプロモーションなんですが、春日部のしんちゃんが台湾で屋台のおじちゃんに???
この破天荒な組合せが台湾なんでしょうね。
さて、この「夜市人生」、大変な人気なのですが、私は台湾語は全く分からないので、ちょっとだけ字幕をくぎ付けで見てたら、常にもめごとが起きているドラマっぽいです。
ニコニコ大百科「夜市人生」によれば、
毎日2時間とは俳優もスタッフのみなさんも大変ですね。
そして、概要にもあるように「考証がテキトー」なだけじゃなく、「演出が過激」な部分もあるようで、一部のみなさんの間では超話題になってます!
台湾ドラマ『夜市人生』 弾き過ぎる交通事故シーン-バレきち@三丁目
すごいですね!!! 宙、飛んでますよ。(上記リンク先のYoutubeの0:40のあたりです。)
しかも手をバタバタさせながら…これはニコ動の格好のネタになりますね。
会話はわからなくても、意地悪そうな人とか悪そうな人がいつもでててハラハラドキドキなので、台湾の夜、お時間あったら見てみてください。
スタッフZ
■ 夜市人生
民視(電視台) 月~金曜日 20:00~
公式サイト http://program.ftv.com.tw/Drama/NightMarketLife/
▼昨日放送分の予告編
PS このドラマの主題歌、ちょっと古いですがとてもよい歌なので、こちらも併せてご覧ください♪
なんと、台湾で大ブレーク中の台湾語ドラマ「夜市人生」とのコラボ企画でさまざまな屋台の扮装をした着ぐるみのしんちゃんが歌って踊ってます。
要はファミマ(台湾では「全家」)での特定商品のお買い物で、いろんな屋台バージョンのフィギュアをプレゼントってプロモーションなんですが、春日部のしんちゃんが台湾で屋台のおじちゃんに???
この破天荒な組合せが台湾なんでしょうね。
さて、この「夜市人生」、大変な人気なのですが、私は台湾語は全く分からないので、ちょっとだけ字幕をくぎ付けで見てたら、常にもめごとが起きているドラマっぽいです。
ニコニコ大百科「夜市人生」によれば、
台湾の観光名物、夜市(よいち、いわゆる屋台の集まり)で日夜起こる、店主たちやその一家の運命の流転や様々な巡り合いを、愛や涙溢れる物語で構成するテレビドラマである。
舞台は架空の「金華夜市」という夜市で、ベテランの役者だけではなく、こども役者たちの自然な演技にも定評があるとよく言われる。その反面わりと考証に適当な部分もあり、1996年頃が舞台であるにもかかわらず当時なかった新札やiphoneやwindows vistaを登場人物が使っていたり、登場人物の年齢につじつまが合わなかったりするようなこともある。
視聴率競争のため、台湾では連続ドラマの放送時間が長時間化することはよくあり、特に民視で放送するドラマはこの傾向が強い。『夜市人生』は2010年現在、毎週の月-金の20:00から22:15まで放送しているので、毎日2時間延々と放映していることになる。
毎日2時間とは俳優もスタッフのみなさんも大変ですね。
そして、概要にもあるように「考証がテキトー」なだけじゃなく、「演出が過激」な部分もあるようで、一部のみなさんの間では超話題になってます!
台湾ドラマ『夜市人生』 弾き過ぎる交通事故シーン-バレきち@三丁目
すごいですね!!! 宙、飛んでますよ。(上記リンク先のYoutubeの0:40のあたりです。)
しかも手をバタバタさせながら…これはニコ動の格好のネタになりますね。
会話はわからなくても、意地悪そうな人とか悪そうな人がいつもでててハラハラドキドキなので、台湾の夜、お時間あったら見てみてください。
スタッフZ
■ 夜市人生
民視(電視台) 月~金曜日 20:00~
公式サイト http://program.ftv.com.tw/Drama/NightMarketLife/
▼昨日放送分の予告編
PS このドラマの主題歌、ちょっと古いですがとてもよい歌なので、こちらも併せてご覧ください♪
« キッチュでキュートな客家花布アイテム全員集合!
台湾花布(客家花布)の茶杯用巾着袋 »
コメント
| h o m e |