永康街そばのお勧めホテル その4-新尚旅店( HOTEL73) 
2010/08/26 Thu. 17:30 [edit]
久々のホテル情報です。というのも永康街に通うなら、
やはりダンディーホテル大安森林公園店が一番Goodだと思ってしまったので他のホテルは…
ただ、人の好みはいろいろ、人生いろいろですから、
本日はダンディーホテルの姉妹店新尚旅店( HOTEL73)をご紹介します。
ここ以前はダンディーホテルとはなんの関係もなかったと思うんですが…
いつの間にか系列ホテルになってて、オンライン予約システムなんかもやり方が一緒です。
私は前回台北ナビさんで予約しましたが、ホテルのオンライン予約システムの方が、
為替の大幅な変動がなければ若干安いと思います。(ただし、中国語と英語のみ)
では、ホテルのご紹介を…
入り口を入ったところにあるフロントはちょっと狭いのですが、
その右手にあるロビースペースにはゆったりとしたソファーがおいてあってリラックスできそう…

そして今回予約した部屋へ。はじめは台北ナビさんで一番安い部屋(Standard)を予約したのですが、
満杯ということでElite Roomに変更となりました。
どんな部屋かなぁ???と、ドアを開けてびっくり!ドアのすぐ前にベッドが…
ネットで事前に調べた時、「部屋は狭い」という口コミばかりだったけど、本当にセ・マ・イ!
いや~、久々びっくりしました。


しかも冷蔵庫は缶ビールの景品みたいなちゃちなもの。
電源の入れ方が分からず、ルームメイクの方に入れてもらったんだけど、結局冷たくならず…
次の日の朝、前日の居酒屋でテイクアウトしたつぶ貝のニンニク漬けの残骸の匂いが庫内に充満してしまった!

でも、まあスタッフZ一人だし、ほとんど寝に帰ってくるようなものだから別にいいかなと思いました。
ただ、同じ値段で、ダンディホテルなら1.5倍は広い部屋に泊まれます。
バスルームもバスはなくシャワーブースだけです。(私は湯船が苦手だからいいけど)
さすが系列店だけあってダンディホテルと同じように、
備え付けのボディシャンプーとシャンプーのほかに、袋入りのリンス・メイク落とし・乳液があります。


朝食もやっぱりダンディホテルと似たラインナップです。
フルーツ、シリアル、パン、白粥とトッピング、サラダ、温かい料理5品、コーヒー、紅茶、そして大好きな豆乳!
台湾の濃い目のコーヒーにはこの豆乳があうんですよ。


ただ、AllAboutによれば、その場で焼いてくれるフレンチトーストがあるとか…
スタッフZは卵料理がちょっと苦手な上、二日酔いだったんで、あんまり注目してませんでした。失礼!


ホテルの場所は信義路沿いで、ホテルのすぐ横に東門市場があるので、市場好きには最高の立地!
もちろん鼎泰豊や永康街15へも徒歩圏(5分くらい)です。
私個人の意見ではダンディホテルがなかったら、ここも悪くないホテルですが、
コスパで考えたら、やっぱりダンディホテルに軍配あがります。
ダンディホテルもここも結構人気があるので、
土曜日は1か月先まで予約が入ってたりします。
永康街へ通う方(つまり私?)以外にはいまいちアクセス悪いこのエリアでしたが、
MRT新荘線の東門駅が2011年6月末に開通予定ということでぐっと便利になりますし、
新尚旅店( HOTEL73)が今後要注目のホテルになるかもしれませんよ。
■ 新尚旅店( HOTEL73)
台北市信義路二段73號
TEL:02-2395-9009
Standerd Room 1800元~
Elite Room 1980元~
公式サイト:http://www.hotel73.com/
☆台北ナビ 新尚旅店( HO73L ) 予約可
☆AllAbout 台北の中級~低価格ホテル
☆フォートラベルでの口コミ 「モダンな佇まいで快適です!(新尚旅店・HOTEL73)」

■その他のお勧めホテルの記事
永康街そばのお勧めホテル-ダンディホテル大安森林公園店
永康街そばのお勧めホテル その2-台北福容大飯店(フーロンホテル台北)
永康街そばのお勧めホテル その3-友泰大飯店
スタッフZ
PS よくよくホテルのウェブサイト見たら、Eliteは必ずバスタブがついているそう。
じゃあ、私の部屋は一番安い部屋じゃん!なんだよ、差額返せ~~~(と犬の遠吠え)
やはりダンディーホテル大安森林公園店が一番Goodだと思ってしまったので他のホテルは…
ただ、人の好みはいろいろ、人生いろいろですから、
本日はダンディーホテルの姉妹店新尚旅店( HOTEL73)をご紹介します。
ここ以前はダンディーホテルとはなんの関係もなかったと思うんですが…
いつの間にか系列ホテルになってて、オンライン予約システムなんかもやり方が一緒です。
私は前回台北ナビさんで予約しましたが、ホテルのオンライン予約システムの方が、
為替の大幅な変動がなければ若干安いと思います。(ただし、中国語と英語のみ)
では、ホテルのご紹介を…
入り口を入ったところにあるフロントはちょっと狭いのですが、
その右手にあるロビースペースにはゆったりとしたソファーがおいてあってリラックスできそう…

そして今回予約した部屋へ。はじめは台北ナビさんで一番安い部屋(Standard)を予約したのですが、
満杯ということでElite Roomに変更となりました。
どんな部屋かなぁ???と、ドアを開けてびっくり!ドアのすぐ前にベッドが…
ネットで事前に調べた時、「部屋は狭い」という口コミばかりだったけど、本当にセ・マ・イ!
いや~、久々びっくりしました。


しかも冷蔵庫は缶ビールの景品みたいなちゃちなもの。
電源の入れ方が分からず、ルームメイクの方に入れてもらったんだけど、結局冷たくならず…
次の日の朝、前日の居酒屋でテイクアウトしたつぶ貝のニンニク漬けの残骸の匂いが庫内に充満してしまった!

でも、まあスタッフZ一人だし、ほとんど寝に帰ってくるようなものだから別にいいかなと思いました。
ただ、同じ値段で、ダンディホテルなら1.5倍は広い部屋に泊まれます。
バスルームもバスはなくシャワーブースだけです。(私は湯船が苦手だからいいけど)
さすが系列店だけあってダンディホテルと同じように、
備え付けのボディシャンプーとシャンプーのほかに、袋入りのリンス・メイク落とし・乳液があります。


朝食もやっぱりダンディホテルと似たラインナップです。
フルーツ、シリアル、パン、白粥とトッピング、サラダ、温かい料理5品、コーヒー、紅茶、そして大好きな豆乳!
台湾の濃い目のコーヒーにはこの豆乳があうんですよ。


ただ、AllAboutによれば、その場で焼いてくれるフレンチトーストがあるとか…
スタッフZは卵料理がちょっと苦手な上、二日酔いだったんで、あんまり注目してませんでした。失礼!


ホテルの場所は信義路沿いで、ホテルのすぐ横に東門市場があるので、市場好きには最高の立地!
もちろん鼎泰豊や永康街15へも徒歩圏(5分くらい)です。
私個人の意見ではダンディホテルがなかったら、ここも悪くないホテルですが、
コスパで考えたら、やっぱりダンディホテルに軍配あがります。
ダンディホテルもここも結構人気があるので、
土曜日は1か月先まで予約が入ってたりします。
永康街へ通う方(つまり私?)以外にはいまいちアクセス悪いこのエリアでしたが、
MRT新荘線の東門駅が2011年6月末に開通予定ということでぐっと便利になりますし、
新尚旅店( HOTEL73)が今後要注目のホテルになるかもしれませんよ。
■ 新尚旅店( HOTEL73)
台北市信義路二段73號
TEL:02-2395-9009
Standerd Room 1800元~
Elite Room 1980元~
公式サイト:http://www.hotel73.com/
☆台北ナビ 新尚旅店( HO73L ) 予約可
☆AllAbout 台北の中級~低価格ホテル
☆フォートラベルでの口コミ 「モダンな佇まいで快適です!(新尚旅店・HOTEL73)」
■その他のお勧めホテルの記事
永康街そばのお勧めホテル-ダンディホテル大安森林公園店
永康街そばのお勧めホテル その2-台北福容大飯店(フーロンホテル台北)
永康街そばのお勧めホテル その3-友泰大飯店
スタッフZ
PS よくよくホテルのウェブサイト見たら、Eliteは必ずバスタブがついているそう。
じゃあ、私の部屋は一番安い部屋じゃん!なんだよ、差額返せ~~~(と犬の遠吠え)
« 誠品咖啡 Eslite Café で夜通し語ろう!
洗濯女が国を滅ぼす?絶世の美女「西施」を冠したお茶はいかが »
コメント
| h o m e |