羽田-松山間<日帰り>エアチケットが当たるキャンペーン! 
2010/09/26 Sun. 23:57 [edit]
昨日、今日と東京有明のビックサイトで旅行博2010が開催されました。
そこでスタッフZは昨日午後から行ってきましたよ。
午前中は台風の影響で結構な雨でしたが、
昼ごろから台風一過という感じで晴れ上がり、
ビックサイトに着い頃にはピーカンのお天気でした!
▼見よ、この青空!

▼24日は旅行業関係者のみ、25、26日が一般公開日です

会場内はそれなりの人出でしたが、まあゲームショーとかに比べたら空いてます。
目指す台湾ブースは会場右奥のドン詰まりで、一角にはステージが設けられ、香港やマカオのブースよりも大きく、意気込みが感じられます。
ステージでは少数民族のダンスやパネル合わせ大会が開催されてました。
▼ダンスシーン、ボケボケですみませ~ん

今回ノベルティを配っているところはほとんどなかったんですが、
ステージ上で行われたパネル合わせでなかなかいい賞品が出てました。
(圓山大飯店やハワードプラザの宿泊券、飛行機の模型など10数個。)
朝早く行けば、(無料の)足マッサージ体験もできたみたいです。
私が行った時間では終了時間まですべてのコマ、予約済みでした(T T)。
ステージの真上には台湾観光大使の飛輪海
(中国語名:フェイルンハイ、英語名:ファーレンハイト)の巨大垂れ幕が!
垂れ幕じゃなくて本人の方がいいんですけど…と思うミーハーなスタッフZ。
でも、彼らの姿は影も形もありません。(←そりゃ当然でしょ。)
▼左からジロー、ケルビン、アーロン、ウーズンの4人組の飛輪海

気を取り直し、なんかないかなぁと各小間を回ると、
チャイナエアラインのブースで羽田空港就航キャンペーンやってました!
▼CAお二人がいたんですが、お忙しそうなのでパネルをパチッ!

なんと就航初日の羽田松山間の【日帰りチケット】が30名に当たるキャンペーンです。
弾丸ツアーもびっくりな日帰りツアー…でも台北ならなんとかなるか。
しかも、羽田(ハネダ)さんか松山(マツヤマ)さんなら、さらにいいことがあるらしい…
▼みんな応募してます

ということで皆さんも興味があったら応募してみてくださいね♪
(10月1日~10月17日、下記のページから応募できるそうです。)
●パッとシュッと台湾トリップキャンペーン
http://www.higaeri-taiwan.com/
飛輪海の台湾観光促進ビデオは下記のサイトからどうぞ♪
■観光大使 飛輪海 特設サイト
http://feahrenheit.im.tv/j/
スタッフZ
そこでスタッフZは昨日午後から行ってきましたよ。
午前中は台風の影響で結構な雨でしたが、
昼ごろから台風一過という感じで晴れ上がり、
ビックサイトに着い頃にはピーカンのお天気でした!
▼見よ、この青空!

▼24日は旅行業関係者のみ、25、26日が一般公開日です

会場内はそれなりの人出でしたが、まあゲームショーとかに比べたら空いてます。
目指す台湾ブースは会場右奥のドン詰まりで、一角にはステージが設けられ、香港やマカオのブースよりも大きく、意気込みが感じられます。
ステージでは少数民族のダンスやパネル合わせ大会が開催されてました。
▼ダンスシーン、ボケボケですみませ~ん

今回ノベルティを配っているところはほとんどなかったんですが、
ステージ上で行われたパネル合わせでなかなかいい賞品が出てました。
(圓山大飯店やハワードプラザの宿泊券、飛行機の模型など10数個。)
朝早く行けば、(無料の)足マッサージ体験もできたみたいです。
私が行った時間では終了時間まですべてのコマ、予約済みでした(T T)。
ステージの真上には台湾観光大使の飛輪海
(中国語名:フェイルンハイ、英語名:ファーレンハイト)の巨大垂れ幕が!
垂れ幕じゃなくて本人の方がいいんですけど…と思うミーハーなスタッフZ。
でも、彼らの姿は影も形もありません。(←そりゃ当然でしょ。)
▼左からジロー、ケルビン、アーロン、ウーズンの4人組の飛輪海

気を取り直し、なんかないかなぁと各小間を回ると、
チャイナエアラインのブースで羽田空港就航キャンペーンやってました!
▼CAお二人がいたんですが、お忙しそうなのでパネルをパチッ!

なんと就航初日の羽田松山間の【日帰りチケット】が30名に当たるキャンペーンです。
弾丸ツアーもびっくりな日帰りツアー…でも台北ならなんとかなるか。
しかも、羽田(ハネダ)さんか松山(マツヤマ)さんなら、さらにいいことがあるらしい…
▼みんな応募してます

ということで皆さんも興味があったら応募してみてくださいね♪
(10月1日~10月17日、下記のページから応募できるそうです。)
●パッとシュッと台湾トリップキャンペーン
http://www.higaeri-taiwan.com/
飛輪海の台湾観光促進ビデオは下記のサイトからどうぞ♪
■観光大使 飛輪海 特設サイト
http://feahrenheit.im.tv/j/
スタッフZ
« 同じBBQでも味や食べ方は全然違うバーベキューポーク
ミッキーとミニーの月餅 from 香港 »
コメント
| h o m e |