アサヒスーパードライが飲みたくて乾杯板橋店へ 
2010/10/11 Mon. 21:00 [edit]
こんにちは、スタッフZです。
鶯歌からの帰り道、台北駅までは行かずに、板橋駅で途中下車しました。
(台湾にも「板橋」という地名があるんですよ。)
板橋は、台鉄だけじゃなく、高鉄(高雄新幹線)や捷運(MRT)の駅もある
台北のベッドタウンのようなところです。
▼ピッカピカの板橋駅

そして、この板橋に今年4月、グローバルというショッピングモールができ、
我ら長順名茶永康店スタッフが愛してやまない「乾杯Bar永康店」のスタッフが
このモールにできた「乾杯列車」に栄転したってことで会いに行ってきました。
(ってか、暑かったから生ビール飲みに行ったというのが真実…)


店に着いたのは11時ちょっと過ぎだったんですが、すでにランチタイムは始まってました。
まあ、一人だし、あまり時間的余裕もないので、ビビンバ定食頼みました。
でも、その前にビール、ビール…
以前にもご紹介しましたが乾杯のビールは日本から空輸してるアサヒスーパードライの生です♪

いやぁ、今回なぜか外を結構歩かなきゃいけない日(花蓮、高雄、そして鶯歌)は、
とっても暑かったんです。
ランチタイムにビール飲んでたのは私一人でしたが、美味しかったっす。
(叙々苑の社長も誉めたという)乾杯のキムチは相変わらず美味しく、
思わず「再来一杯(ザイライイーベイ)」と「おかわり」も頼んでしまいましたよ。
ビビンバ定食は台湾風ビビンバとサラダ、キムチ、スープ、ソフトドリンク、デザートで
190元なんですけど、ビビンバ定食以外にも、すっごいお得な焼肉ランチセットがあって、
カルビを含む2種類のお肉と野菜、サツマイモのチーズ焼きで140元(540円)、
プラス50元(150円)でご飯とサラダとソフトドリンクが付きます。(別途サービス料10%あり)

今日が帰国の日じゃなければ、美味しいビールでゆっくり焼肉でも食べたかったんですけど、
なにせ夕方便で帰らなければいけないんで、ビール2杯飲んで店を後にしました。
板橋からは台鉄ではなく捷運で台北市内に戻りました!
(捷運の方が、本数が頻繁にあるので便利です。)
台湾在住の皆さん、ここ乾杯板橋店「乾杯列車」には、
乾杯オリジナルのアイスクリームもあるそうなので、板橋に行く機会があったら、
是非お立ち寄りくださいませ。
■ 焼肉居酒屋『乾杯列車』
台北縣板橋市縣民大道2段7號 環球板橋店2F
TEL 02-8969-3333
営業時間 11:00~14:30、日~木:17:00~23:00/金~土:17:00~24:00
公式サイト http://www.kanpai.com.tw
台北ナビの紹介記事 http://www.taipeinavi.com/food/657/article/
台湾の方のブログ(ランチの紹介) http://sweetmemory99.pixnet.net/blog/post/26721306
■ グローバル(GLOBAL、環球板橋店)
台北縣板橋市縣民大道2段7號
TEL 02-8969-9888
公式サイト http://www.twglobalmall.com/bcsite/
台北ナビの紹介記事 http://www.taipeinavi.com/shop/322/article/
■関連記事
永康街で焼肉?!- 乾杯永康店(2009/07/02 )
焼肉居酒屋 乾杯Bar永康店 -更新情報(2009/10/20)
鶯歌からの帰り道、台北駅までは行かずに、板橋駅で途中下車しました。
(台湾にも「板橋」という地名があるんですよ。)
板橋は、台鉄だけじゃなく、高鉄(高雄新幹線)や捷運(MRT)の駅もある
台北のベッドタウンのようなところです。
▼ピッカピカの板橋駅

そして、この板橋に今年4月、グローバルというショッピングモールができ、
我ら長順名茶永康店スタッフが愛してやまない「乾杯Bar永康店」のスタッフが
このモールにできた「乾杯列車」に栄転したってことで会いに行ってきました。
(ってか、暑かったから生ビール飲みに行ったというのが真実…)


店に着いたのは11時ちょっと過ぎだったんですが、すでにランチタイムは始まってました。
まあ、一人だし、あまり時間的余裕もないので、ビビンバ定食頼みました。
でも、その前にビール、ビール…
以前にもご紹介しましたが乾杯のビールは日本から空輸してるアサヒスーパードライの生です♪

いやぁ、今回なぜか外を結構歩かなきゃいけない日(花蓮、高雄、そして鶯歌)は、
とっても暑かったんです。
ランチタイムにビール飲んでたのは私一人でしたが、美味しかったっす。
(叙々苑の社長も誉めたという)乾杯のキムチは相変わらず美味しく、
思わず「再来一杯(ザイライイーベイ)」と「おかわり」も頼んでしまいましたよ。
ビビンバ定食は台湾風ビビンバとサラダ、キムチ、スープ、ソフトドリンク、デザートで
190元なんですけど、ビビンバ定食以外にも、すっごいお得な焼肉ランチセットがあって、
カルビを含む2種類のお肉と野菜、サツマイモのチーズ焼きで140元(540円)、
プラス50元(150円)でご飯とサラダとソフトドリンクが付きます。(別途サービス料10%あり)

今日が帰国の日じゃなければ、美味しいビールでゆっくり焼肉でも食べたかったんですけど、
なにせ夕方便で帰らなければいけないんで、ビール2杯飲んで店を後にしました。
板橋からは台鉄ではなく捷運で台北市内に戻りました!
(捷運の方が、本数が頻繁にあるので便利です。)
台湾在住の皆さん、ここ乾杯板橋店「乾杯列車」には、
乾杯オリジナルのアイスクリームもあるそうなので、板橋に行く機会があったら、
是非お立ち寄りくださいませ。
■ 焼肉居酒屋『乾杯列車』
台北縣板橋市縣民大道2段7號 環球板橋店2F
TEL 02-8969-3333
営業時間 11:00~14:30、日~木:17:00~23:00/金~土:17:00~24:00
公式サイト http://www.kanpai.com.tw
台北ナビの紹介記事 http://www.taipeinavi.com/food/657/article/
台湾の方のブログ(ランチの紹介) http://sweetmemory99.pixnet.net/blog/post/26721306
■ グローバル(GLOBAL、環球板橋店)
台北縣板橋市縣民大道2段7號
TEL 02-8969-9888
公式サイト http://www.twglobalmall.com/bcsite/
台北ナビの紹介記事 http://www.taipeinavi.com/shop/322/article/
■関連記事
永康街で焼肉?!- 乾杯永康店(2009/07/02 )
焼肉居酒屋 乾杯Bar永康店 -更新情報(2009/10/20)
« 中壢で仔仔の映画『LOVE YOU TEN THOUSAND YEARS』(愛你一萬年)を見た!
鶯歌老街への行き方 »
コメント
| h o m e |