オシャレな食のセレクトショップのドライ愛文マンゴー@PEKOE 
2010/10/16 Sat. 20:19 [edit]
こんにちは、スタッフZです。さて、今日もお土産情報です。
いつもオシャレでLOHASな記事をアップされているRieさんのブログで紹介されていた「PEKOE」、
実はこのお店のオーナーのYilan(葉怡蘭)さんは、以前にもご紹介(記事はこちら)したのですが、
私の大好きな食や旅のエッセイを書いている食と旅に関する作家(評論家?)さんです。
しかし実店舗をオープンされたのは知ってたんですが、その店がどこにあるかまでずっと気に留めてませんでした。
大分前に偶然Rieさんのブログを見てその存在を思い出し、今回必ず行こうと思ってました。
→ Rieさんの記事
そして、帰国前日、1時間ほど時間があったので、お土産を買いに行ってきました♪

場所は仁愛路のロータリー交差点のそばなので、MRTとかで行くとちょっと歩きますが、
誠品書店や金城武のポスターが目印の十足健康のそばにあるので、ついでに行くといいかも。
(永康街からなら、タクシーで10分、120元前後です。)
店内はショップと喫茶兼セミナースペースがあり広々としています。



そして、オシャレなパッケージのオリジナル商品と厳選された台湾を含む世界中の美味しいものや雑貨が、
整然とレイアウトされていて、どんな商品があるのかいちいちチェックしてみたくなります。
しかし、あまり時間がなかったスタッフZ、今回はオリジナルのドライ愛文マンゴー(125元)と
調味料(高雄のXO醤、宜蘭の葱ソース)を買いました。
▼ ドライ愛文マンゴーとお店のパンフレット

▼ 一切れが大きめです

ドライ愛文マンゴーは、愛文マンゴーの濃厚な美味しさはそのままに、水分を凝縮させたもので、
ドライにも関わらず、封を開けると独特の甘い香りがふわっと香ります。さすが愛文マンゴーです。
そのまま食べてももちろん美味しいけど、小さくカットして高山茶とか一緒に食べたらさらに美味しそう!!!
(以前弊店で販売していたものとは異なり、若干砂糖が加えられています。
そのため、噛み始めがちょっと硬い感じがします。)
愛文マンゴー以外にも、パイナップルやイチジクとかのドライフルーツもありましたよ!
ドライ食品は食品にしては比較的軽いのでよくお土産にするのですが、
味がイマイチだったり、苦手な香料が入っているものもあり失敗することもあるのですが、
ここのはシンプルな味で気にいりました!さすが、Yilanセレクト!
(調味料については、また別の機会に…)
ちょっとおしゃれな台湾のお土産を探している方、「PEKOE」に是非いってみてくださいね。
スタッフZ
■ PEKOE食品雜貨鋪
台北市大安區敦化南路一段295巷7號
TEL 02-2700-2602
営業時間 11:00~20:00
※MRTなら「忠孝敦化」駅6番出口から徒歩10分
公式サイト http://www.yilan.com.tw/html/modules/mymall/index.php?cid=20
旅々台北さんの紹介記事「PEKOE 究極の台湾土産」
◎ 台湾本産愛文芒果乾 (台湾産ドライ愛文マンゴー) 120グラム 125元
PS 実は行った時にYilanさんが偶然いらっしゃってて、喫茶コーナーで打ち合わせされてました♪感激!!!
(店内写真一番上の左側にちょこっと写ってます。)
PS2 ネイルはクリスタルネイルさんでやってもらったLEDジェルネイル、帰国して10日ほど経つのにいまだにキレイです!
いつもオシャレでLOHASな記事をアップされているRieさんのブログで紹介されていた「PEKOE」、
実はこのお店のオーナーのYilan(葉怡蘭)さんは、以前にもご紹介(記事はこちら)したのですが、
私の大好きな食や旅のエッセイを書いている食と旅に関する作家(評論家?)さんです。
しかし実店舗をオープンされたのは知ってたんですが、その店がどこにあるかまでずっと気に留めてませんでした。
大分前に偶然Rieさんのブログを見てその存在を思い出し、今回必ず行こうと思ってました。
→ Rieさんの記事
そして、帰国前日、1時間ほど時間があったので、お土産を買いに行ってきました♪

場所は仁愛路のロータリー交差点のそばなので、MRTとかで行くとちょっと歩きますが、
誠品書店や金城武のポスターが目印の十足健康のそばにあるので、ついでに行くといいかも。
(永康街からなら、タクシーで10分、120元前後です。)
店内はショップと喫茶兼セミナースペースがあり広々としています。



そして、オシャレなパッケージのオリジナル商品と厳選された台湾を含む世界中の美味しいものや雑貨が、
整然とレイアウトされていて、どんな商品があるのかいちいちチェックしてみたくなります。
しかし、あまり時間がなかったスタッフZ、今回はオリジナルのドライ愛文マンゴー(125元)と
調味料(高雄のXO醤、宜蘭の葱ソース)を買いました。
▼ ドライ愛文マンゴーとお店のパンフレット

▼ 一切れが大きめです

ドライ愛文マンゴーは、愛文マンゴーの濃厚な美味しさはそのままに、水分を凝縮させたもので、
ドライにも関わらず、封を開けると独特の甘い香りがふわっと香ります。さすが愛文マンゴーです。
そのまま食べてももちろん美味しいけど、小さくカットして高山茶とか一緒に食べたらさらに美味しそう!!!
(以前弊店で販売していたものとは異なり、若干砂糖が加えられています。
そのため、噛み始めがちょっと硬い感じがします。)
愛文マンゴー以外にも、パイナップルやイチジクとかのドライフルーツもありましたよ!
ドライ食品は食品にしては比較的軽いのでよくお土産にするのですが、
味がイマイチだったり、苦手な香料が入っているものもあり失敗することもあるのですが、
ここのはシンプルな味で気にいりました!さすが、Yilanセレクト!
(調味料については、また別の機会に…)
ちょっとおしゃれな台湾のお土産を探している方、「PEKOE」に是非いってみてくださいね。
スタッフZ
■ PEKOE食品雜貨鋪
台北市大安區敦化南路一段295巷7號
TEL 02-2700-2602
営業時間 11:00~20:00
※MRTなら「忠孝敦化」駅6番出口から徒歩10分
公式サイト http://www.yilan.com.tw/html/modules/mymall/index.php?cid=20
旅々台北さんの紹介記事「PEKOE 究極の台湾土産」
◎ 台湾本産愛文芒果乾 (台湾産ドライ愛文マンゴー) 120グラム 125元
PS 実は行った時にYilanさんが偶然いらっしゃってて、喫茶コーナーで打ち合わせされてました♪感激!!!
(店内写真一番上の左側にちょこっと写ってます。)
PS2 ネイルはクリスタルネイルさんでやってもらったLEDジェルネイル、帰国して10日ほど経つのにいまだにキレイです!
« 羽田発台北松山空港行き格安航空券情報(2010/10/18)
士林夜市のおススメ土産-爵林花生糖の「杏仁酥」 »
コメント
| h o m e |