沐蘭SPA とDFSギャラリア閉店 
2010/11/05 Fri. 22:06 [edit]
まず、このリージェントの20Fにある沐蘭SPA のバタバタレポート!
▼沐蘭SPA フロントのソファーからの眺め

飛輪海のイベントチケット購入の条件として
ホテルかエステか送迎を台北ナビさんで頼まなくちゃいけなくて、
それで私たちは沐蘭SPAでのエステをチョイスしました!
メニューはなんでも良かったんですが、時間的余裕もなかったので、
施術時間が短めの「リラックス」(施術35分、10,000円)っていうのにしました。
台北ナビさんを通じて予約する場合、事前にカード決済なので、
当日は全くお支払いのことは気にしないでOKです。
実を申しますと、スタッフZは超くすぐったがりなんです。
特に肩周辺は接触禁止令を出しちゃうくらい弱いので、
もちろん「肩もみ」してもらうことはありえないし、
マッサージも肩や首のまわりは避けてもらうんです。
じゃ、はじめから行かない方がいいんとちゃう?とつっこまれそうですね…
で、沐蘭SPAはどうだったかというと…施術された方がお上手だったのか、
一応肩周辺は迂回してもらったし、腰とか腕とか頭とかはしっかりマッサージしていただけたので、
最終的には涎を垂らして寝てしまうほど気持ち良かったです。
(何回かは緊張の一瞬(;-_-;)はありましたけど。)
それにこれまで(といっても数少ないですが)経験した中では、
最高に豪華な雰囲気と設備で、この料金でもしょうがないかなと思いました。
まず、完全個室、ここのホテルには泊まったことはないのでわかりませんが、
スタンダードルームくらいの広さがあります。

そして、アイランド型ガラス張りシャワーブースと大理石のバスタブ!
はい、典型的日本人体型の私にはゆったりできないくらい、やたら長くて幅が広いです(^_^;)。

部屋に案内されるとまず設備の使い方と準備の仕方の説明をされます。
そして、施術者の方は15分後に戻ってきますと言い残し出ていきます。
本来ならば、ゆったりシャワーを浴びて、バスローブを着て、
黄昏に染まる台北の街並みをぼんやり見ながら、ジンジャーレモンティーを飲むはずが…

▼奥にある緑の瓶にいろんな香りのアロマオイルが入ってて選べます

スタッフZは一人をいいことに写真撮りまくり、引き出しやドアを開けまくり、その後はバタバタとシャワーして紙パンツ履いてバスローブに身を包み、ジンジャーレモンティーを一気飲み!
施術者の方が戻ってきた時は何食わぬ顔で優雅そうに外を眺めておりました!
<施術中の写真はもちろんありませ~ん>
涎(ヨダレ)垂らして寝てると、「●●小姐」と囁かれたので、起きてみると、
バスタブにはお湯が張られ、傍らにはデザートと温かい飲みものが…
▼ピンクのはフルーツ(スイカとパインと葡萄)、もう1個は超美味しかったカニサラダのカナッペ!

施術者の方は多分、「バスに浸かって、デザート食べて、着替えて、XX分で出てきてください」と
言ってるはずだったんだけど、寝ぼけ眼で、うっかり聞き逃したスタッフZ ( ・ω・)? は、
またバタバタと湯に浸かって食べてシャワーして着替えてドライヤーして速攻で出ましたよ。
出てみると友達はまだいなくて、その後10分後くらいにやっと出てきて…
やっぱり、時間をちゃんと聞いておけばよかった _l ̄l○
沐蘭SPAは時間(と懐)に余裕があってリッチな雰囲気に浸りたい方におススメなんだな、きっと。
外はすでに夜の帳が下りておりました。

その後、友人が両替したいというので、フォルモサリージェントB2FにあるDFSギャラリアへ…
と思ったら、白い壁に覆われてて地下2階へ行くエスカレーターに乗れない!!!
よくよく見ると、すでに「閉店」したって看板が!(「移転」じゃなくて「閉店」です。)
ここってホテルよりもレートがいいし、営業時間も長いから便利に使ってたのに!!!
残念です。
後日調べても公式サイトには「閉店」とは全く書いてないんです。
でも店舗一覧に「台湾」自体がないので、間違いなく「閉店」なんでしょう。
以上、バタバタレポートでした。
スタッフZ
■ 沐蘭SPA
台北市中山北路二段41號 晶華酒店(グランドフォルモサリージェント) 20F
TEL:02-25228279
営業時間:10:00-24:00(最終チェックイン 23:00)
公式サイト(日本語):http://www.grandformosa.com.tw/JP/SPA/Intro/
予約サイト
台北ナビ:http://www.taipeinavi.com/beauty/174/
旅々台北:http://www.tabitabi-taipei.com/html/data/10187.html
※ 台北ナビさんと旅々台北さんでは通貨が違うからか微妙に値段が違います。
■ DFSギャラリア
公式サイト:http://www.dfsgalleria.com/
kannさんのブログ「わくわく新発見!~ごはん・おやつ・たび編~」に唯一2010年6月閉店と書いてありました!kannさん、疑問を解決してくれてありがとう!!!
category: 台湾観光
« 華山1914創意文化園區と忍者手裏剣
日本より台湾で有名な日本人 »
コメント
No title
王さん
はじめまして。Kannです。
ブログのレポートを見ていたら、王さんのブログからたくさん見に来て頂いているのがわかり、
コメを入れさせて頂きました。
年に数回、台湾に行くので、次回台北に行く時には長順名茶さんに寄らせて頂きますね!
またブログに遊びに来ます
Kann #92CBdlqY | URL
2010/11/12 13:45 | edit
Re: No title
Kannさま、コメントありがとうございます♪
> 王さん
すみません、現在ブログ更新をしておりますのは、日本人スタッフZなんです。
> ブログのレポートを見ていたら、王さんのブログからたくさん見に来て頂いているのがわかり、
> コメを入れさせて頂きました。
すみません、リンクさせていただきながら、一言もコメントもせず…
> 年に数回、台湾に行くので、次回台北に行く時には長順名茶さんに寄らせて頂きますね!
ありがとうございます♪ お待ちしております♪
> またブログに遊びに来ます
こちらからも遊びに行かせていただきます♪
スタッフZ #- | URL
2010/11/12 14:53 | edit
はじめまして
こんにちは!
よかったら私達の台湾の変身・結婚写真館ブログもみてみてくださいね!
http://blogs.yahoo.co.jp/seattlephoto888
シアトル結婚写真名館 #mQop/nM. | URL
2010/11/17 19:39 | edit
Re: はじめまして
シアトル結婚写真名館さま、コメントありがとうございます♪
> よかったら私達の台湾の変身・結婚写真館ブログもみてみてくださいね!
> http://blogs.yahoo.co.jp/seattlephoto888
ブログ見ましたよ~~、アメリカのシアトルにあるんじゃなくて、
台北の中正紀念堂のそばにあるんですね♪
一度変身写真撮ってみたいと思ってたので、興味津津です!
スタッフZ #- | URL
2010/11/18 12:28 | edit
| h o m e |