春節期間はタクシー料金が割り増しになります 
2011/02/07 Mon. 23:44 [edit]
こんばんは、スタッフZです。
除夕(旧正月の大晦日)の記事からまたご無沙汰してすみません。
実はさっき日本に戻りました。
やっぱり小さいノートパソコンだと更新もままならず・・・不好意思m(__)m
さて、旧正月期間に台湾へ入ったのは今回が初めてだったのですが、
この期間だからこそっていうネタをご紹介しますね。
それは旅行者にはなくてはならないタクシーの運賃の話です。
旧正月期間(1月31日~7日)は、なんと通常より割り増しになるんです。
私が行った台中と台北の割り増し料金の体系は下記の通りです。
●日中運賃⇒夜間のメーター料金+20元
●夜間運賃⇒夜間のメーター料金+40元
※日中と夜間の時間帯は地域によって異なります。


たまに表示していないタクシーもあります。
旅行でたまたま行って、表示がなくて、
いきなりプラス20元とか言われると、
ボラれたのかと思い、いやな思いしますよね。
なので、いやな思いをしないための小ネタとして、
覚えておいてくださいね!
では、ぼちぼち台湾ネタUPしていきますので、
今後ともよろしくお願いします♪
スタッフZ
除夕(旧正月の大晦日)の記事からまたご無沙汰してすみません。
実はさっき日本に戻りました。
やっぱり小さいノートパソコンだと更新もままならず・・・不好意思m(__)m
さて、旧正月期間に台湾へ入ったのは今回が初めてだったのですが、
この期間だからこそっていうネタをご紹介しますね。
それは旅行者にはなくてはならないタクシーの運賃の話です。
旧正月期間(1月31日~7日)は、なんと通常より割り増しになるんです。
私が行った台中と台北の割り増し料金の体系は下記の通りです。
●日中運賃⇒夜間のメーター料金+20元
●夜間運賃⇒夜間のメーター料金+40元
※日中と夜間の時間帯は地域によって異なります。


たまに表示していないタクシーもあります。
旅行でたまたま行って、表示がなくて、
いきなりプラス20元とか言われると、
ボラれたのかと思い、いやな思いしますよね。
なので、いやな思いをしないための小ネタとして、
覚えておいてくださいね!
では、ぼちぼち台湾ネタUPしていきますので、
今後ともよろしくお願いします♪
スタッフZ
« 神旺商務酒店にはワンワンがいっぱい!
大晦日の晩はテレビに釘付け!!! »
コメント
| h o m e |