淡水からの絶景と意外に美味しいマンゴースムージー 
2011/02/23 Wed. 20:33 [edit]
こんばんは、スタッフZです。
今日は先日行った淡水のお話です。
淡水にはここ何回かの台北訪問で3回行きました。
で、結論として、台湾の休みの日に行くと、
すんご~い人・人・人であふれかえるので、
人ごみがダメな方は週末は避けた方が無難ですね。
人をかき分けて歩くのに疲れたスタッフZ、
ちょっと休憩したくなり、同行の友人Nの提案で、
中華料理の「紅楼」のカフェでお茶することにしました。
今まで知ってはいたけど、あの階段が…と思って、
上がってみたことがなかった「紅楼」ですが、
5階相当?の階段を上って見える景色が
これです!

なかなか絶景でしょ!
対岸の八里の観音山がよく見えます!
(真中のビルが邪魔ですが…)
このカフェは2階建の赤レンガの建物の屋上部分、
つまり3階にあり、眺望抜群です!

正月期間だったのにこの日は超快晴で、
気温も20℃以上(多分25℃近く)だったので、
気分はもう夏!!!でした。
ただ、やはり眺めがいいってことは風通しも良かったので、
寒がりなのに薄着で来た私は温かい飲み物をオーダー、
友人はマンゴースムージーをオーダーしました。
そして、出てきたスムージーを見てびっくり!
日本だったらメガ盛りとかっていいそうな量の
マンゴースムージーがやってきました!!!
▼大きさがわかるように思わず携帯をかざした友人

一口食べるとマンゴーが濃くて、
アイスクリームも美味しい!
さすがお値段(200元)だけのことはあるなぁ…
ちょっと肌寒かった私ですが、あまりの美味しさに、
3分の1くらいはいただいちゃいました♪
ここ、カフェと言ってもステーキなどの洋食を食べにくる方が多く、
14時からはアフタヌーンティーのセットとかもあるようです。
≫ pekoさんのブログ「台湾でたべまくり」で、
アフタヌーンティセットが紹介されています♪
雑踏から離れて、淡水からの絶景を眺めたくなったら、
「紅楼」のカフェ、思い出してくださいね♪
▼ 階下の道路の人ごみをみてください!

■ 淡水紅樓咖啡館 red3cafe
新北市淡水區三民街2巷6號3F
TEL:02-26250888
公式サイト:http://www.rc1899.com.tw/
※公式サイトが店内と店外のパノラマ写真になってて面白い!
メニューを見る時は右下の「Skip」をクリックします。
PS 台北駅から淡水までMRTで行く場合、
普通の切符だと50元、悠遊カードなら40元です。
(悠遊カードでMRTに乗ると割引があるので)
そして、台湾観光協会の悠遊カードの今年度分の無料配布が始まりました!
台湾旅行のご予定のある方は早めにゲットしてくださいね♪
◎2011ウェルカム・プレゼントキャンペーン(台湾観光協会)
http://www.go-taiwan.net/tourtaiwan.html
今日は先日行った淡水のお話です。
淡水にはここ何回かの台北訪問で3回行きました。
で、結論として、台湾の休みの日に行くと、
すんご~い人・人・人であふれかえるので、
人ごみがダメな方は週末は避けた方が無難ですね。
人をかき分けて歩くのに疲れたスタッフZ、
ちょっと休憩したくなり、同行の友人Nの提案で、
中華料理の「紅楼」のカフェでお茶することにしました。
今まで知ってはいたけど、あの階段が…と思って、
上がってみたことがなかった「紅楼」ですが、
5階相当?の階段を上って見える景色が
これです!

なかなか絶景でしょ!
対岸の八里の観音山がよく見えます!
(真中のビルが邪魔ですが…)
このカフェは2階建の赤レンガの建物の屋上部分、
つまり3階にあり、眺望抜群です!

正月期間だったのにこの日は超快晴で、
気温も20℃以上(多分25℃近く)だったので、
気分はもう夏!!!でした。
ただ、やはり眺めがいいってことは風通しも良かったので、
寒がりなのに薄着で来た私は温かい飲み物をオーダー、
友人はマンゴースムージーをオーダーしました。
そして、出てきたスムージーを見てびっくり!
日本だったらメガ盛りとかっていいそうな量の
マンゴースムージーがやってきました!!!
▼大きさがわかるように思わず携帯をかざした友人

一口食べるとマンゴーが濃くて、
アイスクリームも美味しい!
さすがお値段(200元)だけのことはあるなぁ…
ちょっと肌寒かった私ですが、あまりの美味しさに、
3分の1くらいはいただいちゃいました♪
ここ、カフェと言ってもステーキなどの洋食を食べにくる方が多く、
14時からはアフタヌーンティーのセットとかもあるようです。
≫ pekoさんのブログ「台湾でたべまくり」で、
アフタヌーンティセットが紹介されています♪
雑踏から離れて、淡水からの絶景を眺めたくなったら、
「紅楼」のカフェ、思い出してくださいね♪
▼ 階下の道路の人ごみをみてください!

■ 淡水紅樓咖啡館 red3cafe
新北市淡水區三民街2巷6號3F
TEL:02-26250888
公式サイト:http://www.rc1899.com.tw/
※公式サイトが店内と店外のパノラマ写真になってて面白い!
メニューを見る時は右下の「Skip」をクリックします。
PS 台北駅から淡水までMRTで行く場合、
普通の切符だと50元、悠遊カードなら40元です。
(悠遊カードでMRTに乗ると割引があるので)
そして、台湾観光協会の悠遊カードの今年度分の無料配布が始まりました!
台湾旅行のご予定のある方は早めにゲットしてくださいね♪
◎2011ウェルカム・プレゼントキャンペーン(台湾観光協会)
http://www.go-taiwan.net/tourtaiwan.html
« 東京マラソン2011応援、そして春はもうすぐ♪
杉林渓烏龍茶のパッケージと猫フォト »
コメント
| h o m e |