永康街でエスニック-誠記越南麺食館 
2009/07/23 Thu. 19:16 [edit]
台湾には、ベトナム料理(越南菜)、タイ料理(泰国菜)、
マレーシア料理(馬來西亞菜)、インドネシア料理(印尼菜)等多くのエスニック料理店があります。
各国の華僑が出店しているケースもあり、本格的な味を提供しています。
▼越式雪耳 80台湾ドル

永康街の代表的なエスニックといえば、ベトナム料理の誠記越南麺食館でしょう。
マンゴーカキ氷で超有名な冰館の対面に位置し、朝から晩まで台湾人でにぎわっています。
ベトナム料理といえばフォー(米でできた幅広の麺)が有名ですが、
誠記にももちろん各種トッピングのフォーがあります。
あっさりしたスープ、フレッシュミントの香り、
しゃきしゃきとした歯ごたえの生もやしに、ライムを軽く絞ったフォーは、
うだる様な暑さで食欲がなくても、のどを軽やかに通ります。
今回、王店長は生の牛肉薄切りの入ったフォー(鮮牛肉河粉)を、
わたしは、タイのトムヤムクン風フォー(酸辣海鮮河粉)を、
それからサイドディッシュに細切り豚耳のサラダ(越式雪耳)をいただきました。
▼鮮牛肉河粉(小) 95台湾ドル

▼酸辣海鮮河粉(小) 140台湾ドル

フォーが美味しかったのはもちろんですが、
この越式雪耳、豚耳のコリコリした歯触りと淡白な味が、
甘酸っぱいソースやフレッシュハーブと絶妙にマッチしてて、
残りをお持ち帰りして、ホテルの部屋でビールのおつまみにしてしまいました!
豚耳は日本ではなかなかお目にかかれない食材ですが、
コラーゲンも豊富でくせがないので、是非トライしてみてください。
▼誠記越南麺食館のその他のメニュー



誠記越南麺食館は冰館の対面にある永康総店(本店)の他に、
本店の斜め前に永康二店という支店もあります。
こちらは昼と夜の混んでいる時間帯のみ営業しています。
中華に飽きたら、是非エスニックも味わってみてください!スタッフZ
■誠記越南麺食館
永康総店住所:台北市永康街六巷1号 電話:02-2321-1579
永康二店住所:台北市永康街六巷6号 電話:02-2322-2765
総店営業時間:11:30~23:30
ホームページ:http://www.thanhky.com/index.asp
≫ メニュー:http://www.thanhky.com/write.asp
≫ お店の位置:http://www.thanhky.com/traf.asp
★長順名茶永康店は誠記越南麺食館から徒歩2分です★
http://www.kozancha.com
マレーシア料理(馬來西亞菜)、インドネシア料理(印尼菜)等多くのエスニック料理店があります。
各国の華僑が出店しているケースもあり、本格的な味を提供しています。
▼越式雪耳 80台湾ドル

永康街の代表的なエスニックといえば、ベトナム料理の誠記越南麺食館でしょう。
マンゴーカキ氷で超有名な冰館の対面に位置し、朝から晩まで台湾人でにぎわっています。
ベトナム料理といえばフォー(米でできた幅広の麺)が有名ですが、
誠記にももちろん各種トッピングのフォーがあります。
あっさりしたスープ、フレッシュミントの香り、
しゃきしゃきとした歯ごたえの生もやしに、ライムを軽く絞ったフォーは、
うだる様な暑さで食欲がなくても、のどを軽やかに通ります。
今回、王店長は生の牛肉薄切りの入ったフォー(鮮牛肉河粉)を、
わたしは、タイのトムヤムクン風フォー(酸辣海鮮河粉)を、
それからサイドディッシュに細切り豚耳のサラダ(越式雪耳)をいただきました。
▼鮮牛肉河粉(小) 95台湾ドル

▼酸辣海鮮河粉(小) 140台湾ドル

フォーが美味しかったのはもちろんですが、
この越式雪耳、豚耳のコリコリした歯触りと淡白な味が、
甘酸っぱいソースやフレッシュハーブと絶妙にマッチしてて、
残りをお持ち帰りして、ホテルの部屋でビールのおつまみにしてしまいました!
豚耳は日本ではなかなかお目にかかれない食材ですが、
コラーゲンも豊富でくせがないので、是非トライしてみてください。
▼誠記越南麺食館のその他のメニュー



誠記越南麺食館は冰館の対面にある永康総店(本店)の他に、
本店の斜め前に永康二店という支店もあります。
こちらは昼と夜の混んでいる時間帯のみ営業しています。
中華に飽きたら、是非エスニックも味わってみてください!スタッフZ
■誠記越南麺食館
永康総店住所:台北市永康街六巷1号 電話:02-2321-1579
永康二店住所:台北市永康街六巷6号 電話:02-2322-2765
総店営業時間:11:30~23:30
ホームページ:http://www.thanhky.com/index.asp
≫ メニュー:http://www.thanhky.com/write.asp
≫ お店の位置:http://www.thanhky.com/traf.asp
★長順名茶永康店は誠記越南麺食館から徒歩2分です★
http://www.kozancha.com
« 今年の台湾土産はコレでキマリ!-エコボトル
鶯歌茶壷作家の茶壷あります »
コメント
| h o m e |