滋味あふれるスープは5つ星級! - 陞揚鼎厨 
2011/05/04 Wed. 14:02 [edit]
こんにちは、スタッフZです。
今日は久々に永康街のグルメ情報をお届けします。
陞揚鼎厨(中文読み:シェン・ヤン・ディン・チュー)は、
こじんまりとした広東・台湾料理レストランです。
場所は麗水街にある白と青が印象的な淡江大学分校の向かい、
弊店からも歩いて5分くらいです。
聞きそびれましたが、多分この半年以内のオープンで、
前々からその存在は知ってたのですが、
ランチタイムでさえ一人用メニューがないので、
今までは行ったことがなかったんです。
今回は、私のほか現地スタッフを交え計4名だったので、
念願かなって行けました!
店内はレトロ感漂う落ち着いた内装、
行ったのが遅かったので、他のお客さんはいませんでした。


おススメの金銀蛋杏菜や干焼伊麺を含め、
7品ほどオーダーしました。(魚料理のみ上手く撮影できず未掲載)

まず出てきたのが揚げた牛の排骨…
サクッと揚がってて、日本人にも抵抗のないスパイシーさ、
思わず再来1瓶(「(ビール)もう1本」)と叫びました!
▼ 椒鹽牛仔骨 225元 (塩と胡椒がきいた仔牛のスペアリブの揚げもの)

この後の料理もいずれも素材本来の味が生かされてるし、
揚げものでも脂っこさは全く感じられません。
スープは「滋味溢れる」という表現がぴったりですし、
『身体が悦ぶ料理』って感じです!
町の食堂というより、5つ星ホテルの味といっても過言じゃない…
▼ 竹笙北燉雞球 90元 (キヌガサ茸としいたけと鶏のスープ、一人分(二人でシェア可))

▼ 金銀蛋杏菜 160元 (莧菜(ヒユナ)とピータンと卵の料理、うまし!)

▼ 紅燒嫩豆腐 180元(揚げ卵豆腐に野菜アンをかけたもの)

▼ 蒜蒸草蝦 400元 (エビのニンニク蒸し、ビールに合う!)

▼ 廣州炒麵 120元 (広州風焼きそば、本来は両面揚げを片面のみにしてもらう)

ただ、難点が1つ、お料理が出てくるのが遅いです。
(これはローカルの方のブログにも書かれてた…)
フロアースタッフさん曰く、ほとんどのメニューは作り置きせず、
またシェフも一人しかいないので時間がかかるそう…
なので、19時前後、先客がオーダーした後に、
オーダーすると、なかなか出てこなさそうな気がします。
しかし、こんな場所(あ、失礼!)にしては味のクオリティも高いし、
こんな場所(またまた失礼!)だからリーズナブル、
4人くらいで永康街に遊びに来て、
鼎泰豊以外で中華料理を食べたい方には超おススメです!
以上、スタッフZがお届けしました!
■ 陞揚鼎厨(陞揚鼎廚)
台北市麗水街9巷1號
TEL:02-33433912
営業時間:11:00-14:00、17:00-21:00
* 台湾人の方の紹介ブログ「藏身麗水街"陞揚鼎廚"的好滋味~^^」
PS 料理名と価格は後日補足します!(2011/05/07 補記しました)
今日は久々に永康街のグルメ情報をお届けします。
陞揚鼎厨(中文読み:シェン・ヤン・ディン・チュー)は、
こじんまりとした広東・台湾料理レストランです。
場所は麗水街にある白と青が印象的な淡江大学分校の向かい、
弊店からも歩いて5分くらいです。
聞きそびれましたが、多分この半年以内のオープンで、
前々からその存在は知ってたのですが、
ランチタイムでさえ一人用メニューがないので、
今までは行ったことがなかったんです。
今回は、私のほか現地スタッフを交え計4名だったので、
念願かなって行けました!
店内はレトロ感漂う落ち着いた内装、
行ったのが遅かったので、他のお客さんはいませんでした。


おススメの金銀蛋杏菜
7品ほどオーダーしました。(魚料理のみ上手く撮影できず未掲載)

まず出てきたのが揚げた牛の排骨…
サクッと揚がってて、日本人にも抵抗のないスパイシーさ、
思わず再来1瓶(「(ビール)もう1本」)と叫びました!
▼ 椒鹽牛仔骨 225元 (塩と胡椒がきいた仔牛のスペアリブの揚げもの)

この後の料理もいずれも素材本来の味が生かされてるし、
揚げものでも脂っこさは全く感じられません。
スープは「滋味溢れる」という表現がぴったりですし、
『身体が悦ぶ料理』って感じです!
町の食堂というより、5つ星ホテルの味といっても過言じゃない…
▼ 竹笙北燉雞球 90元 (キヌガサ茸としいたけと鶏のスープ、一人分(二人でシェア可))

▼ 金銀蛋杏菜 160元 (莧菜(ヒユナ)とピータンと卵の料理、うまし!)

▼ 紅燒嫩豆腐 180元(揚げ卵豆腐に野菜アンをかけたもの)

▼ 蒜蒸草蝦 400元 (エビのニンニク蒸し、ビールに合う!)

▼ 廣州炒麵 120元 (広州風焼きそば、本来は両面揚げを片面のみにしてもらう)

ただ、難点が1つ、お料理が出てくるのが遅いです。
(これはローカルの方のブログにも書かれてた…)
フロアースタッフさん曰く、ほとんどのメニューは作り置きせず、
またシェフも一人しかいないので時間がかかるそう…
なので、19時前後、先客がオーダーした後に、
オーダーすると、なかなか出てこなさそうな気がします。
しかし、こんな場所(あ、失礼!)にしては味のクオリティも高いし、
こんな場所(またまた失礼!)だからリーズナブル、
4人くらいで永康街に遊びに来て、
鼎泰豊以外で中華料理を食べたい方には超おススメです!
以上、スタッフZがお届けしました!
■ 陞揚鼎厨(陞揚鼎廚)
台北市麗水街9巷1號
TEL:02-33433912
営業時間:11:00-14:00、17:00-21:00
* 台湾人の方の紹介ブログ「藏身麗水街"陞揚鼎廚"的好滋味~^^」
PS 料理名と価格は後日補足します!(2011/05/07 補記しました)
« 野菜好きのためのおススメB級グルメ情報-三進自助餐
Tシャツ1枚3500元@チャリティーイベント“Newday新日子新希望” »
コメント
| h o m e |