今年の台湾土産はコレでキマリ!-エコボトル 
2009/07/28 Tue. 16:20 [edit]

その名もTravel Buddy※という商品で、茶漉し付きの水筒です。
※中国語では「行動拍檔」、「拍檔」はパートナーという意味です。

このTravel Buddy(言いにくいので「エコボトル」としますね。)、
なかなかの優れものです。
日本の台湾茶専門店でも「エコボトル」や「エコ水筒」として販売されているので、
台湾茶通の皆さんにはお馴染みと思います。
しかし、まだまだご存知ない方もいらっしゃると思いますので、
その特徴を簡単にご紹介しま~す。
★ 137度までの耐熱 → 直接お湯を注げます。
★ 各パーツ分解可 → 隅々まで洗え、清潔に保てます。
★ パッキンの別売り → 長く使い続けられます。
★ 軽いけど丈夫
などなど、一度使ったら手放せない手軽さと便利さを兼ね備えています。
しかも、台湾茶のような水出し可能な茶葉なら、このエコボトルに茶葉と水をいれて、
冷蔵庫で一晩おけば、翌日には典雅な水出し台湾茶を楽しめるのです!
※冷蔵庫に入れる前に約1時間ほど常温に置いた方が濃く出ます。

もちろんホットもOK!茶壷で淹れるのと違い、茶葉を入れっぱなしにするので、
少ない茶葉で十分です。(あまり多いと茶葉が開きません。)
ただし、お湯を入れる時は、本体がちょっと熱くなるので気をつけてください。
シンプルなデザインなのに繊細な工夫がされているスグレものなので、
台湾やドイツのデザインアワードを受賞してたり、いろいろな国の特許とかも取得しています。
メーカは飄逸実業有限公司という台湾の会社で、ガラスポットも製造しています。

このエコボトル、当店では中サイズ(580cc)を用意しています。
価格は何と500台湾ドル(約1500円)、日本市価の約半額です!!!
これは自分用に、お土産用に買わない手はありませんね。
台湾にも、中国製のコピー商品が多数出回っているようです。
当店で実際に手にとって正規品であることを確かめてお求めください。
このエコボトルで淹れるのに適した茶葉もご紹介していますからお気軽にお尋ねください。
●Travel Buddy(行動拍檔)中サイズ(580cc)PC-501
メーカー: 飄逸実業有限公司
価格: 550台湾ドル
使い方: 以下の日本語パンフレットのP.4を参照してください。
http://www.piao-i.com/PI-DM-JP.pdf
エコボトルの紹介ページ: その1、その2
※人気商品のため、売り切れの節はご容赦ください。
~~エコボトルと台湾茶なら長順名茶永康店~~
http://www.kozancha.com
« マンゴー、マンゴー、マンゴー!冰館(Ice Monster)
永康街でエスニック-誠記越南麺食館 »
コメント
No title
はじめまして!
読んでいてこんなに便利なものがあるとは!とはびっくりしてしまいました。
さっそく探してみたいと思いますv
えりぃ #- | URL
2009/07/29 11:51 | edit
コメントありがとうございます
> はじめまして!
> 読んでいてこんなに便利なものがあるとは!とはびっくりしてしまいました。
> さっそく探してみたいと思いますv
えりぃさま、
コメントありがとうございます。ブログ拝見させていただきました。今、台湾にいらっしゃるのですよね。
エコボトルのほか、日本市価よりお求めやすい茶器や茶葉などございますので、台湾にいらっしゃる間に是非是非お店の方に遊びにいらしてくださいませ。歓迎光臨
では、残り少ない台湾生活エンジョイしてくださいね!
王小姐 #- | URL
2009/07/30 10:00 | edit
エコ水筒
スタッフZさんの記事を読んでからずっと気になってた
エコ水筒とうとう買っちゃいました~
お店の方もとても親切で、試飲しながらゆっくり選ぶことが
できましたよ
TBさせていただきます!
mayubu #- | URL
2009/10/07 00:54 | edit
Re: エコ水筒
mayubuさま、
コメントとTBありがとうございます!
また、ご来店&ご購入&感想書き込みまで・・・本当にありがとうございますm(_ _)m
エコ水筒がペットボトルの節約と環境保護に少しでも役立てば、販売側としてもうれしい限りです。
永康街散策で疲れたなぁという時はまたいらして下さいませ。
トラックバック
トラックバックURL
→https://kozancha.blog.fc2.com/tb.php/29-9ac21bb1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
台北は台風の影響で週末から雨が続いています しかも気温も下がってしまって、めっきり寒くなりました すっかり秋です 台風が去ったら、ま...
+++台湾つれづれふたり暮らし+++ | 2009/10/06 01:30
| h o m e |