長白小館の看板猫 
2011/05/18 Wed. 14:27 [edit]
こんにちは、スタッフZです。
今日は酸っぱ鍋で有名な長白小館のご紹介です。
とは言っても、私が紹介するまでもない有名店なので、
まずは下記をご覧ください。
≫ 長白[チャンバイ] | 台湾グルメ・レストラン-台北ナビ
≫ 旅々台北【一度食べるとヤミツキ 酸菜火鍋の長白小館】
≫ 長白小館 台湾コーディネーター情報発信局
鍋の味はもちろんGood!
スープが美味しくて何度もおかわりしました!
特に追加注文の鴨血が美味しかった!
この鴨血(ヤーシュエ、鴨の血を固めたもの)、
全然生臭くなく、味は淡白だけど滋養が期待できそう!
▼ 鍋の左奥が鴨血

▼ 鍋についてる豚肉(から時計と反対回りに)、(すべて別注文の)牛筋?の炒め物、肉だんご、 米血糕

▼ 香ばしい葱油餅

ここ、実は台湾人のブロ友Pさんと年末に来ようと思ってたけど、
その時は満席で予約がとれず、今回は再挑戦で念願かないました!
しかし、台北も日によっては30度越えの4月下旬、
さすがに鍋に来る人はあんまりいないだろうと思ってたら、
7時半すぎあたりから続々とお客さんが入って来ます。
最終的に満席近くなってたから、
絶対食べたい場合は予約した方が無難ですね。
で、今日私が言いたいのは、看板猫のことです。
食事も終盤の頃から、入口の外にある子供用いすに、
猫ちゃんがひっそりと座って往来の人を眺めてました。

この店の飼い猫らしくお客さんから撫でられても写真撮られても、
慣れてるせいかじっと耐えてます!(エライ!)
正面から見るとちょっと渋い顔なのがまたCute!
私も帰り際に撫でてしまいました!
以上、スタッフZでした!
■ 長白小館
台北市光復南路240巷53號
TEL:02-2751-3525
営業時間:11:30~14:00、17:00~21:00
PS Pさん、いつもありがとう!
今日は酸っぱ鍋で有名な長白小館のご紹介です。
とは言っても、私が紹介するまでもない有名店なので、
まずは下記をご覧ください。
≫ 長白[チャンバイ] | 台湾グルメ・レストラン-台北ナビ
≫ 旅々台北【一度食べるとヤミツキ 酸菜火鍋の長白小館】
≫ 長白小館 台湾コーディネーター情報発信局
鍋の味はもちろんGood!
スープが美味しくて何度もおかわりしました!
特に追加注文の鴨血が美味しかった!
この鴨血(ヤーシュエ、鴨の血を固めたもの)、
全然生臭くなく、味は淡白だけど滋養が期待できそう!
▼ 鍋の左奥が鴨血

▼ 鍋についてる豚肉(から時計と反対回りに)、(すべて別注文の)牛筋?の炒め物、肉だんご、 米血糕

▼ 香ばしい葱油餅

ここ、実は台湾人のブロ友Pさんと年末に来ようと思ってたけど、
その時は満席で予約がとれず、今回は再挑戦で念願かないました!
しかし、台北も日によっては30度越えの4月下旬、
さすがに鍋に来る人はあんまりいないだろうと思ってたら、
7時半すぎあたりから続々とお客さんが入って来ます。
最終的に満席近くなってたから、
絶対食べたい場合は予約した方が無難ですね。
で、今日私が言いたいのは、看板猫のことです。
食事も終盤の頃から、入口の外にある子供用いすに、
猫ちゃんがひっそりと座って往来の人を眺めてました。

この店の飼い猫らしくお客さんから撫でられても写真撮られても、
慣れてるせいかじっと耐えてます!(エライ!)
正面から見るとちょっと渋い顔なのがまたCute!
私も帰り際に撫でてしまいました!
以上、スタッフZでした!
■ 長白小館
台北市光復南路240巷53號
TEL:02-2751-3525
営業時間:11:30~14:00、17:00~21:00
PS Pさん、いつもありがとう!
« 「文化地区、康青龍をぶらりぶらり」とは!?
永康街エリアに新居酒屋誕生‐呉留手(吳留手)分舗 »
コメント
| h o m e |