今年の愛文ドライマンゴー入荷しました! 
2011/06/18 Sat. 13:24 [edit]
さて、今日は台北スタッフからの好消息(グッドニュース)です!
昨年とても好評だった愛文のドライマンゴーが入荷しました!

昨年はマンゴーの収穫時期の終わり頃にご案内したのですが、
今年はできたての今、ご紹介できます!!!
この愛文という種類のドライマンゴーは、
ねっとりとした歯触りと濃厚な甘みが特長で、
ちょっと干し柿みたいな感じもします。
しかし、マンゴー独特の香りがあり、
日本ではなかなか味わえない美味しさです。
ドライとは言っても乾燥度合いが高くないので、
「噛み切れないから嫌い」とおっしゃる方にも、
お気に召していただけると思います。
また、昨年も書きましたが、このドライマンゴー、
リタイアした元薬剤師と元看護士のご夫婦が、
低農薬で栽培した愛文マンゴーを
小さな作業場でドライマンゴーにしているので、
生産量が少なく、台北市内にはほとんど出回りません。
是非この機会にお求めいただけたらと思います。
昨年の記事はこちら≫ 期間限定販売!ドライ愛文マンゴー
今年も昨年同様期間限定販売ですが、
昨年よりも入荷量は多いそうです。
このブログで残数を逐次お知らせしてまいりますが、
在庫の有無などお知りになりたい場合、
台湾にいらっしゃる方は、
店舗に直接お電話いただいた方が早いと思います。
日本など台湾以外にいらっしゃる方は、
このブログにコメントしていただければ幸いです。
あ~、写真見たら、食べたくなりました!
以上、スタッフZがお届けしました。
■ 芒果乾(ドライマンゴー)
生産:屏東(郷)枋山 長春芒果園(長春芒果園の中国語ブログ)
容量:150グラム±10グラム
価格:150元
▼ 今年がパッケージが変わり、前後ろとも透明になりました!

※ この長春芒果園の愛文ドライマンゴーは、
長順名茶の他支店ではお取り扱いはありません。ご了承くださいませ。
■ 長順名茶 永康店
台北市大安區永康街4巷20號
TEL:02-3393-7545
営業時間:11:00~21:00 無休(旧正月除く)
公式サイト:http://kozancha.com
« ありがとう日本、ありがとう台湾
客家花布買うなら永楽市場(永樂市場)! »
コメント
No title
スタッフZさま
ドライマンゴーといえば7D♪と
頂好にある分だけ買い占めたりしていたのですが、
愛文ドライマンゴーもかなり美味しそう
台北市内で簡単に入手できないところにも
そそられます!!
はてるま #- | URL
2011/06/19 01:02 | edit
Re: No title
はてるまさま、コメントありがとうございます♪
> ドライマンゴーといえば7D♪と
> 頂好にある分だけ買い占めたりしていたのですが、
> 愛文ドライマンゴーもかなり美味しそう
私も7Dのも好きですが、愛文のはちょっと系統が違います。
干し柿とか干し芋とかそんな歯ざわりと味です。
酸味も少なくて、でも香りはマンゴーそのもの!
機会があったら一度食べてみてください!
> 台北市内で簡単に入手できないところにも
> そそられます!!
この農園以外のものでしたら、台北でも買えますよ。
迪化街の乾物問屋ならいろいろ味見もできますし。
ただうちの店に置くのは、やっぱり安全なものと思い、
この農園から取り寄せているのです。
(迪化街のものが安全でないというわけではないです^^;)
次回台北はいつごろ行かれる予定ですか~~~
スタッフZ #- | URL
2011/06/19 23:39 | edit
次回は
スタッフZさま
12月末に訪台予定です。
毎年12月か1月に行きます。
来年は気合を入れて
マンゴーが出回る時期に行ってみようかな。
ああでもきっとその頃の台北はすごく蒸し暑いですよね。。。
(「はてるま」を名乗っていながら
暑さに弱いヘタレです)
はてるま #- | URL
2011/06/25 19:11 | edit
Re: 次回は
はてるまさま、コメントありがとうございます♪
> 12月末に訪台予定です。
> 毎年12月か1月に行きます。
なるほど~~~、12月1月は暑くなくて楽ですよね。
服装も日本と同じか1枚脱げばいいぐらいだし。
> 来年は気合を入れて
> マンゴーが出回る時期に行ってみようかな。
> ああでもきっとその頃の台北はすごく蒸し暑いですよね。。。
そうなんです。2年前6月に行ったら、
3日目ぐらいに食欲減退して食べられなくなり…
で、精力湯飲んだら回復しました^^
> (「はてるま」を名乗っていながら
> 暑さに弱いヘタレです)
暑さは慣れが必要なんですよ~
日本の7月8月に行けば、日本で慣れてるから、
台北の暑さも許せる感じです。
ただ、6月はまだ身体が慣れてないから、
急に台湾の暑さに接すると夏バテしちゃうんですよね~~~
スタッフZ #- | URL
2011/06/25 23:13 | edit
| h o m e |