台北永康街_長順名茶のスタッフブログ

台北、永康街にある長順名茶の日本人スタッフによるブログです。台湾茶のおいしい飲み方から台湾のおしゃれなショップやグルメ情報までご紹介!鼎泰豊のすぐそばだから、番号待ちの間に立ち寄れます!

花布とダブルハピネスのマグカップあります  

こんにちは、スタッフZです。

今日は弊店で取り扱っておりますマグカップをご紹介します。

実は先日日本のお客様からお問い合わせがあって初めて気付きました。
ちゃんとマグカップのご紹介をしていなかったことを!
大変失礼いたしましたm(_ _)m

現在お取り扱いがあるマグカップは以下の三種類です。

客家花布(台湾花布)柄マグカップ

1)客家花布柄巨大マグカップ(上の写真右)
1200元
容量:約500ml
カラー:ベージュ、ブルー、レッド、パープル、グリーン、ピンク
(すみません、カラーバリエーションの写真がありません。近日中に追加投稿します。)

2)客家花布柄 茶こし&蓋付きマグカップ(上の写真左)
650元
容量:約200ml
カラー:ベージュ、ブルー、レッド、パープル、グリーン、ピンク
(すみません、カラーバリエーションの写真がありません。近日中に追加投稿します。)

3)ダブルハピネス柄 茶こし&蓋付きマグカップ(下の写真)
650元(化粧箱入り)
容量:約200ml
※茶こしの目が大きくないので、茶こしから茶葉が出ることはまずないですが、
水がこしだされるのに多少時間がかかります。

ダブルハピネス柄マグカップ

ダブルハピネス柄マグカップ、茶こし、蓋付き

マグカップは多数在庫しておりませんので、
ご希望の商品があればお取り置きいたします。
1週間前程度に下記メールアドレスに、
ご連絡いただければ幸いです。
info@kozancha.com

以上、スタッフZがお届けしました。

PS Mさま、お問い合わせありがとうございました♪

■ 長順名茶 永康店
台北市大安區永康街4巷20號
TEL:02-3393-7545
営業時間:11:00~21:00 無休(旧正月除く)
公式サイト:http://kozancha.com
オリジナル永康街イラストマップのダウンロードは≪こちら≫から!
 
関連記事

category: 商品紹介―茶器

thread: 台湾 - janre: 海外情報

tb: 0   cm: 5

コメント

有り難うございます

問い合わせのお返事有り難うございました、今日の記事も大変嬉しかったです。

ダブルハッピネスのマグもかなり気になります、是非お伺いして実物を見ながらどちらが良いか検討します。
7月末と8月中旬に続けて2回台湾旅行をしますので、どちらかでお伺いしますね。

今年1月に行った時も、こちらのサイトをかなり活用させて頂きました。夏もこちらで見た台南シャングリラなどに足をのばす計画です。

楽しい記事をこれからも楽しみにしています。

まりりん #- | URL
2011/06/21 19:55 | edit

Re: 有り難うございます

まりりんさま、早速のコメントありがとうございます♪

> ダブルハッピネスのマグもかなり気になります、是非お伺いして実物を見ながらどちらが良いか検討します。

そうですね。花布柄は色が結構ビビッドなので、
実物を見ていただいた方がよろしいです!

> 7月末と8月中旬に続けて2回台湾旅行をしますので、どちらかでお伺いしますね。

2回も台湾行くんですか!素晴らしい!!!
(現地スタッフが)お待ちしております!

> 今年1月に行った時も、こちらのサイトをかなり活用させて頂きました。夏もこちらで見た台南シャングリラなどに足をのばす計画です。

台南も行かれるんですね~私ももう1回行きたいです。

拙ブログではご紹介していないのですが、
夏なら台湾最南端の墾丁というところも海がキレイでいいところみたいです。

> 楽しい記事をこれからも楽しみにしています。

ありがとうございます!頑張ります!!!

スタッフZ #- | URL
2011/06/21 20:22 | edit

この柄の。。

初めてコメントいたしますv-10
以前のページに掲載されていた五個入りの湯のみ、在庫ありますでしょうか?可愛いですねぇ( ´_ゝ`)ノ

おちゃ #- | URL
2012/02/12 13:36 | edit

Re: この柄の。。

おちゃさま、コメントありがとうございます♪

> 以前のページに掲載されていた五個入りの湯のみ、在庫ありますでしょうか?可愛いですねぇ( ´_ゝ`)ノ

三希の花布茶杯のセット(下記参照、680元のもの)でしょうか?
http://kozancha.blog123.fc2.com/blog-entry-240.html

それとも新太源の吉祥杯5個セット(下記参照、1080元)でしょうか?
http://kozancha.blog123.fc2.com/blog-entry-147.html

下記あてメールにてご連絡いただければ幸いです。よろしくお願いします。
info@kozancha.com

スタッフZ

スタッフZ #- | URL
2012/02/14 18:29 | edit

Re: Re: この柄の。。

おちゃさま、

下記のメールアドレスから返信さしあげていますので、
ご確認くださいませ。
staffz@kozancha.com

どうぞよろしくお願いいたします。

スタッフZ #- | URL
2012/02/15 19:13 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://kozancha.blog.fc2.com/tb.php/303-6fd975fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

ブログ村ランキング

Twitter