永康街の住宅街にひっそりたたずむ花布雑貨の店、彰藝坊(彰芸坊) 
2011/08/08 Mon. 17:24 [edit]
こんにちは、スタッフZです。
今日は久々に永康街ネタです。というのは、
同僚が台湾出張に行ってまして、新ネタゲットしてきました!
以前、「康青龍」について書いた時、
この康青龍(永康街・青田街・龍泉街)エリアの観光スポットを紹介する
「北區國際光點」というサイトをご紹介しました。
≫ 北區國際光點 International Spotlight Northern Region
そのサイトで紹介されていて、気になっていたのが「彰藝坊-偶相與花樣工作室」です。
「偶相與花樣工作室」は、「人形と模様のアトリエ」みたいな意味です。
この人形とは、台湾の伝統的人形劇「布袋戲」の人形のことで、
日本の人形浄瑠璃に似ています。(詳しくは台北ナビさんの記事参照)

模様とは客家花布(台湾花布)や布袋戲の衣装の模様のことで、
これらの生地を使った雑貨が豊富に揃っているようです!
そこで同僚の台湾出張にかこつけて、この彰藝坊に行ってもらいました。



写真を見ると、いままで見てきたいろんな店の客家花布の雑貨と比べても、
リバーシブルバッグをはじめ、ぬいぐるみやブックカバーなどオリジナルティーに溢れ、
持って帰りたくなる雑貨がテンコ盛りです!
地下は人形(掌中形)の工房になっていて、見学もできるそう。

客家花布ファンの皆さん、永康街に行く際は是非チェックしてださいね♪
私も次回は必ず行って、お気に入りをゲットしてきたいと思います!
以上、スタッフZがお届けしました!
■ 彰藝坊-偶相與花樣工作室
(彰芸坊-偶相与花様工作室、Chang-Yi-Fang Puppet & Pattern Creations)
台北市永康街47巷27號
TEL:02-3393-7330
営業時間:11:00~18:00 日・月定休
公式サイト:http://www.cyf-bodehi.com.tw/
※ 営業時間がショップカードでは10時~18時、公式サイトには11時~19時までになってました。
なので、今メールで確認しておりますので、上記は中間をとって11時から18時にしてます。
≫ 台北ナビさんの紹介記事-彰藝坊
≫ 北區國際光點の紹介記事 彰藝坊:偶相與花樣工作室(日本語)
▼永康街47巷はひっそりとした住宅街、「彰」が目印です

▼可愛い門扉と前庭

▼可愛いショップカードと名刺

※ 布袋戲はこんな風なものです
今日は久々に永康街ネタです。というのは、
同僚が台湾出張に行ってまして、新ネタゲットしてきました!
以前、「康青龍」について書いた時、
この康青龍(永康街・青田街・龍泉街)エリアの観光スポットを紹介する
「北區國際光點」というサイトをご紹介しました。
≫ 北區國際光點 International Spotlight Northern Region
そのサイトで紹介されていて、気になっていたのが「彰藝坊-偶相與花樣工作室」です。
「偶相與花樣工作室」は、「人形と模様のアトリエ」みたいな意味です。
この人形とは、台湾の伝統的人形劇「布袋戲」の人形のことで、
日本の人形浄瑠璃に似ています。(詳しくは台北ナビさんの記事参照)

模様とは客家花布(台湾花布)や布袋戲の衣装の模様のことで、
これらの生地を使った雑貨が豊富に揃っているようです!
そこで同僚の台湾出張にかこつけて、この彰藝坊に行ってもらいました。



写真を見ると、いままで見てきたいろんな店の客家花布の雑貨と比べても、
リバーシブルバッグをはじめ、ぬいぐるみやブックカバーなどオリジナルティーに溢れ、
持って帰りたくなる雑貨がテンコ盛りです!
地下は人形(掌中形)の工房になっていて、見学もできるそう。

客家花布ファンの皆さん、永康街に行く際は是非チェックしてださいね♪
私も次回は必ず行って、お気に入りをゲットしてきたいと思います!
以上、スタッフZがお届けしました!
■ 彰藝坊-偶相與花樣工作室
(彰芸坊-偶相与花様工作室、Chang-Yi-Fang Puppet & Pattern Creations)
台北市永康街47巷27號
TEL:02-3393-7330
営業時間:11:00~18:00 日・月定休
公式サイト:http://www.cyf-bodehi.com.tw/
※ 営業時間がショップカードでは10時~18時、公式サイトには11時~19時までになってました。
なので、今メールで確認しておりますので、上記は中間をとって11時から18時にしてます。
≫ 台北ナビさんの紹介記事-彰藝坊
≫ 北區國際光點の紹介記事 彰藝坊:偶相與花樣工作室(日本語)
▼永康街47巷はひっそりとした住宅街、「彰」が目印です

▼可愛い門扉と前庭

▼可愛いショップカードと名刺

※ 布袋戲はこんな風なものです
« リニューアルした袖看板と百年老店
今朝の旅サラダは台湾特集! »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2011/08/09 11:59 | edit
Re: 初めてコメントします。
鍵コメさん、コメントありがとうございます!
ちょうどタイムリーな記事だったようですね。
今後も紹介してほしい場所などありましたら、
お気軽にリクエストしてください!
すぐに行くのは難しいかもしれませんが、
2~3ケ月の間には取材できると思いますので^^
今後ともよろしくお願いします!
スタッフZ #- | URL
2011/08/09 16:59 | edit
| h o m e |