太っ腹な台湾観光協会プロモと旅博2011 
2011/09/26 Mon. 13:49 [edit]
さて、今日は台湾観光協会が実施している
観光促進プロモーションのご紹介です。
日本も観光庁とか作って頑張っているみたいですが、
台湾の観光協会は頑張るだけじゃなく、太っ腹なんです!
毎年配布されているイージーカード(悠遊卡、MRTやバスに乗れるプリペイドカード)、
今年度分の配布は終了してしまったようですが、
毎年旧正月あたりから新年度分を配布するようなので、
2012年2月以降チェックしてみてください。
(来年の旧正月は2012年1月23日です。)
8月初旬に見た時、イージーカードはすでに配布終了してたので、
私は、「台湾特産品引換券」を申し込みました。
申し込みっていっても、ダウンロードした申請書をFAXで送るだけなので簡単です。
FAX送ってから3日程でこんな引換券が到着します。

どうやって手土産と引き換えるかというと、
これを持参し台湾に行き、帰りの免税店の特設コーナーで引換ます。
なので、帰国の日まで大切に保管してくださいね。
(あ、でも預け入れの荷物の中に入れたらだめですよ。)
▼これは台北松山空港の引換場所です。

▼お土産物屋さんの一角に専用商品を置いたコーナーがあります。

▼500円程度のものですが、結構しっかりした箱に入ってたりするので、
ちょっと人にあげるにはいいかもしれないです。

あと、故宮博物院の入場券も無料配布していますので、
行く予定のある人は上記と一緒に申請しておきましょう。
それから10月には夜市で小吃が食べられる券を配布予定です。
以上、太っ腹な台湾観光協会プロモーションのご紹介でした!
さて、今週末の10月1、2日とJATA旅博(以前の世界旅行博)が
東京ビックサイトで開催されます!
そして、10月2日11時~11時半には、
なんと台湾観光イメージキャラクターの飛輪海も台湾ブースに駆けつけ、
台湾の魅力を皆さんにダイレクトにアピールするそう!!!
▼ 昨年の旅行博

飛輪海ファンの皆さんはもとより、
台湾ファンの皆さん、お時間があったら是非遊びに行ってみてくださいね!
スタッフZ
PS 9月28日は上野駅、29日は横浜の特設ステージでも、
台湾観光イベントを開催するそうです。
(詳細は台湾観光協会のサイトをご参照ください。)
■ 台湾観光協会
公式サイト http://www.go-taiwan.net/
各種プレゼントのページ http://www.go-taiwan.net/tourtaiwan.html
■ JATA旅博(たびはく)2011
2011年10月1日(土)~2日(日) 10:00~18:00(2日は~17:00)
会場:東京ビッグサイト
入場料:大人1200円(前売り1000円)、学生600円(前売り500円)
公式サイト:http://www.tabihaku.jp/
« 台湾のお誕生日、双十節(雙十節)の夜
台中の「彩虹村」は一見の価値あり! »
コメント
No title
スタッフZさま
私もお土産引き換え券を頂きました♪
去年はヨウヨウカーを頂いたんですが、
ちょっと「トリス」のキャラクターを
髣髴とさせるイラストが描かれていて
可愛かったですよ
大阪の観光局は、パンフレットをもらいに行くと
「故宮博物館の入場券はいりませんか?」と、
職員さん自ら声かけをしてくれるんです^^
はてるま #- | URL
2011/10/02 18:14 | edit
Re: No title
はてるまさま、コメントありがとうございました♪
すみません、日本事務所引越しで、
ずっとネットが開通せずに…
記事更新もままなりません(T T)
> 私もお土産引き換え券を頂きました♪
そうなんですか!皆さん、
けっこう活用されてたんですね~~~
私はいつも行く時には忘れてましたが…^^;
> 去年はヨウヨウカーを頂いたんですが、
> ちょっと「トリス」のキャラクターを
> 髣髴とさせるイラストが描かれていて
> 可愛かったですよ
私も見たことあります!あれ、すっごく可愛いですよね♪
> 大阪の観光局は、パンフレットをもらいに行くと
> 「故宮博物館の入場券はいりませんか?」と、
> 職員さん自ら声かけをしてくれるんです^^
ほー、さすが大阪!やっぱり人情の街ですね!
といっても私は東京の観光協会行ったことないんですけど。
今度行ってみなくちゃ!
スタッフZ #- | URL
2011/10/04 22:27 | edit
| h o m e |