台北中山エリアで1泊5000円以下のホテルに泊まってみた! 
2012/01/31 Tue. 14:50 [edit]
さて、前回台北に行った際、事情があって、
中山エリアに滞在する必要がありました!
中山エリアには私の定宿ダンディーホテルの支店があるのですが、
金・土曜日の予約は2ヶ月以上前から埋まってしまいます。
なので、ほかによさげなのはないかなぁーと楽天トラベルを見ていると、
いつもだったらスルーしてた5000円以下の、とあるホテルに目がとまりました!
ロイヤル台北のそば、バスタブなし、窓ありで1泊5000円以下…
この立地でこの価格ってちょっとヤバそうなホテルかなと思ったんですが、
「古いけど清潔でコスパよし、再利用したい」という書込みが結構あったので、
ちょっと意を決して、泊まってみることにしました。
「大欣大飯店 楽天トラベル限定!早割プラン」のスタンダードシングルが、
朝食付き、税・サービス料込で1泊1,386元、
1元2.7円とすると、なんと1泊3750円ほど!激安です!!!!
で、お部屋はどうだったかというと…
あまり期待していなかっただけに、結構満足です。
リーズナブルだし、立地も良くて便利、部屋は古いですが清潔です。
▼ 窓の外は、すぐ隣のホテルの客室




▼ 古さを物語る避難経路表示板

それから、書込みにもあったのですが、部屋の照明が暗いんです。
なので、仕事をする気になれず、すぐ眠くなってしまいます。
デスクランプが一つ、欲しいところです。
また、今回の部屋はバスなしなので、冬場に泊まるのはちょっと厳しい人もいるかも。
以前にも言いましたが、台湾の普通のホテルは夏仕様で暖房設備がないため、
客室内は結構深々と冷えます。
バスタブがある部屋なら、湯船で温まることができ冷えも解消できますが、
この部屋だと無理ですね。


▼ このシャワーヘッドはなかなか使いやすかった!


あと、こういうシャワーのみの部屋に泊まる時の必需品があります。
それは、台湾名物の「スリッパ」です。(夜市やスーパーなどで100元以下で入手可)

通常シャワーカーテンがないので、シャワーを浴びるとバスルーム中が水浸しになります。
そのためホテルの不織布製のスリッパをはいてシャワールームに入ると、スリッパがビショビショになります。
このスリッパなら足は濡れないし、これを履いて階下に朝食に行くこともできます。
軽い割には丈夫で、私はこの3年間、旅行には必ず持参していますが、まだまだ行けそうな感じです。
(あ、外履きにはせず、ホテル内限定で履いていますが。)
以上、スタッフZがお届けしました!
■ 大欣大飯店(DAHSHIN HOTEL)
台北市中山北路二段27巷2-2號
TEL:02-25652155
チェックイン:12:00~、チェックアウト:~12:00
≫ 公式サイト http://www.dlhotel.com.tw/
≫ 楽天トラベルのページ
PS 朝食のメニューは少ないのですが、
私の好きなシジミの醤油漬けがあって、
芋粥とともに毎日食べられたので幸せでした!
PS2 なんとブログを通じて仲良くさせていただいている
はてるまさまが同じホテルに泊まってらして…
あまりの奇遇にお互いびっくりでした!!!
はてるまさま、これからもよろしくお願いします!
PS3 部屋が奥まってたせいか、隣室の音などは気になりませんでした。
category: お知らせ
« 誠品書店でayacoさんのポストカードが発売中!
【番外編】SIMフリー携帯を買ったので上海でも使ってみた! »
コメント
こちらこそ!
スタッフZさま
私の定宿、大欣にようこそ(笑)
あの夜交わした
「ダーシンって大欣ですか?」
「そうですそうです!!」
という会話は一生忘れません。
いやあ、ほんとにご縁ってあるんですね
これからも末永くよろしくお願い致します♪
運がよければバスタブ付の部屋なるんですが、
(今まで1回だけ当たったことがあります)
私も毎回クロックスを持参して
ホテル内をペタペタ歩いています。
そのままうっかりホテルの向かいにある
足裏マッサージに行っちゃうことも・・・
はてるま #- | URL
2012/02/05 01:44 | edit
Re: こちらこそ!
はてるまさま、コメントありがとうございます♪
> 私の定宿、大欣にようこそ(笑)
> あの夜交わした
> 「ダーシンって大欣ですか?」
> 「そうですそうです!!」
> という会話は一生忘れません。
> いやあ、ほんとにご縁ってあるんですね
> これからも末永くよろしくお願い致します♪
本当に本当に奇遇でびっくりです!
こちらこそよろしくお願いします!!!
> 運がよければバスタブ付の部屋なるんですが、
> (今まで1回だけ当たったことがあります)
> 私も毎回クロックスを持参して
> ホテル内をペタペタ歩いています。
なるほど~、クロックスだったらお買い物もOKですね!
> そのままうっかりホテルの向かいにある
> 足裏マッサージに行っちゃうことも・・・
いや、夏なら全然OKですよ!
私も次回はクロックスにしまーす!と思ったら持ってなかった--;
スタッフZ #- | URL
2012/02/05 12:16 | edit
| h o m e |