台湾でできるちょっとした社会貢献 ― レシート募金 
2009/08/18 Tue. 12:51 [edit]
今日は台湾茶や観光ネタからちょっとはずれた話題のご紹介です。
コンビニなどでもらうレシート(統一發票)が、宝くじになっていることはご存知ですよね。
2か月に1回抽選があるのですが、その場で当たるものではないので、観光客の方はそれほど気に留めていらっしゃらないと思います。

▲赤い枠内が抽選番号
でも、結構な確率で当たるみたいなんです。
スタッフZがいつも拝見させていただいているブロガーさんも当たってるんです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ふたり暮らしin台湾
メイフェの幸せいっぱい~♪ in Taiwan
ただ、たとえば今日(2009年8月18日)もらったレシートなら抽選日は2009年9月25日、
そして、2009年10月6日~2010年1月5日の間に受け取らなければいけません。
フリークエント・リピーターの方ならいざ知らず、普通のトラベラーにはあんまり関係ないですよね。
そこで、この(当選するか未確定な)レシートで募金できるように、台湾の街角には透明なアクリル製の募金箱が至る所に設置されています。(空港にもあります。)

募金箱を設置しているのは福祉団体で、高齢者や障害のある方、病気の子供たちに役立てられるようです。
自分が当たらなくても、誰かのためになるかなって思うとちょっとハッピーになれますよね。
次回台湾旅行の時、こんな箱があったら、ちょっとした社会貢献いかがでしょうか。
スタッフZ
ご注意:
税金の還付申告をされる方はこのレシート(統一發票)が必要です!
間違えて募金箱に入れないようにご注意ください!
●統一發票 関連情報
当選番号はここでチェックできます。
http://invoice.etax.nat.gov.tw/
換金方法などは、この↓ページがとっても詳しいです。
[レシート] 統一發票の確認と受け取り方法(台湾/台中メモ)
http://taichung.blog26.fc2.com/blog-entry-81.html
統一発票(まるごと台湾)
http://www.marugoto-world.com/toukou/toitsu/index.html
募金箱の写真は台湾人のamaryllissさんに提供していただきました!
http://amarylliss.pixnet.net/blog/trackback/f5e5d2664b/23573317
コンビニなどでもらうレシート(統一發票)が、宝くじになっていることはご存知ですよね。
2か月に1回抽選があるのですが、その場で当たるものではないので、観光客の方はそれほど気に留めていらっしゃらないと思います。

▲赤い枠内が抽選番号
でも、結構な確率で当たるみたいなんです。
スタッフZがいつも拝見させていただいているブロガーさんも当たってるんです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ふたり暮らしin台湾
メイフェの幸せいっぱい~♪ in Taiwan
ただ、たとえば今日(2009年8月18日)もらったレシートなら抽選日は2009年9月25日、
そして、2009年10月6日~2010年1月5日の間に受け取らなければいけません。
フリークエント・リピーターの方ならいざ知らず、普通のトラベラーにはあんまり関係ないですよね。
そこで、この(当選するか未確定な)レシートで募金できるように、台湾の街角には透明なアクリル製の募金箱が至る所に設置されています。(空港にもあります。)

募金箱を設置しているのは福祉団体で、高齢者や障害のある方、病気の子供たちに役立てられるようです。
自分が当たらなくても、誰かのためになるかなって思うとちょっとハッピーになれますよね。
次回台湾旅行の時、こんな箱があったら、ちょっとした社会貢献いかがでしょうか。
スタッフZ
ご注意:
税金の還付申告をされる方はこのレシート(統一發票)が必要です!
間違えて募金箱に入れないようにご注意ください!
●統一發票 関連情報
当選番号はここでチェックできます。
http://invoice.etax.nat.gov.tw/
換金方法などは、この↓ページがとっても詳しいです。
[レシート] 統一發票の確認と受け取り方法(台湾/台中メモ)
http://taichung.blog26.fc2.com/blog-entry-81.html
統一発票(まるごと台湾)
http://www.marugoto-world.com/toukou/toitsu/index.html
募金箱の写真は台湾人のamaryllissさんに提供していただきました!
http://amarylliss.pixnet.net/blog/trackback/f5e5d2664b/23573317
コメント
No title
こんにちは!
Jkoです。
わたしも旅行者なので、レシート関係ないわ、って捨てちゃっていました!反省!!
次回から、募金箱、探してみます♪
ありがとうございます
Jko #- | URL
2009/08/26 23:05 | edit
Re: No title
Jkoさま、
コメントありがとうございます!
私もいつも記念(?)にと持ち帰ってたんですが、
結局何年か後に捨てちゃうんですよね。
この方↓みたいに素敵にスクラップできればいいのですが・・・
http://ameblo.jp/yondeyondeblog/entry-10194489440.html
全くセンスがないので( >_< )、私も募金した方がいいかなと思うようになりました!
| h o m e |