2012台湾観光ウェルカムプレゼント受付スタート! 
2012/03/14 Wed. 21:48 [edit]
こんばんは、スタッフZです。
さっき千葉県北東部であった地震、結構ゆれましたね~
いまだに心臓バクバクな小心者のスタッフZです。
さて、台湾観光協会よりの耳寄りなお知らせがあったので、
本日3本目ですけど記事UPしますね。
というのは、2012年のウェルカムプレゼントが始まったのです!
第一弾はとっても便利な悠遊カード(Easyカード)のプレゼント!
ただ、以前は50元チャージされていたものだったような気がするけど、
今回はチャージされていないものです。

ただ、これを使ってMRT(地下鉄)に乗ると運賃が安く(20%OFF)なるし、
コンビニなどで電子マネーとしても使えるので、
滞在期間があまり長くない旅行者でも結構使えます。
チャージはMRTや台鉄の駅のほか、コンビニでも可能です!
申し込み方法は至って簡単、出発1週間前に台湾観光協会に
申込書をファクスすれば、郵送してもらえます。
これ、買おうと思うと最低200元(チャージ100元、保証金100元)必要なので、
特にリピートするかどうかわからない旅行者にとってはもらっておいて損はないはず!
以上、スタッフZがお届けしました!
■ 台湾観光協会
公式サイト
≫ プレゼントキャンペーンのページ
関連過去記事 ≫ 台湾旅行に行かれる方へちょっとお得な賢コツ!
さっき千葉県北東部であった地震、結構ゆれましたね~
いまだに心臓バクバクな小心者のスタッフZです。
さて、台湾観光協会よりの耳寄りなお知らせがあったので、
本日3本目ですけど記事UPしますね。
というのは、2012年のウェルカムプレゼントが始まったのです!
第一弾はとっても便利な悠遊カード(Easyカード)のプレゼント!
ただ、以前は50元チャージされていたものだったような気がするけど、
今回はチャージされていないものです。

ただ、これを使ってMRT(地下鉄)に乗ると運賃が安く(20%OFF)なるし、
コンビニなどで電子マネーとしても使えるので、
滞在期間があまり長くない旅行者でも結構使えます。
チャージはMRTや台鉄の駅のほか、コンビニでも可能です!
申し込み方法は至って簡単、出発1週間前に台湾観光協会に
申込書をファクスすれば、郵送してもらえます。
これ、買おうと思うと最低200元(チャージ100元、保証金100元)必要なので、
特にリピートするかどうかわからない旅行者にとってはもらっておいて損はないはず!
以上、スタッフZがお届けしました!
■ 台湾観光協会
公式サイト
≫ プレゼントキャンペーンのページ
関連過去記事 ≫ 台湾旅行に行かれる方へちょっとお得な賢コツ!
« 【番外篇】上海・豫園の南翔饅頭店で小籠包を食す
今日のGoogleロゴは折り紙に第一人者にちなんだもの »
コメント
| h o m e |