夢中台中その(2)-宮原眼科(日出の新店舗) 
2012/03/29 Thu. 00:10 [edit]
こんばんは、スタッフZです。
今日も引き続き台中ネタです!
えー、今回の台中はブロ友のPさんに案内していただきました!
とは言っても、台湾に到着してからいきなりPさんに電話して、
木曜日に空いてるって聞きつけて、急遽ガイドをお願いしたんですけど…
以下、電話の内容。
Z「Pさん、私台中で日出の行ってない店舗を巡りたいの。付き合ってくれる?」
P「それって新しくできた店舗のこと?」
Z「え、日出が新しく店舗出したの!?」
P「台中の友達がそう言ってた。なんか病院みたいな、図書館みたいな店出したって…」
Z「そこ行きたーーーーい!!!」
と、この電話で日出の新店舗情報を入手したので、
すぐにぐぐってみましたよー
そうしたら、日本人の方のブログでもちらほら紹介されてました。
参考にしたのはこの方のブログ!
≫宮原眼科アイスクリーム 台中(台湾台中おせっかい日記)
おー、こんな素敵な新店舗を日出は出したのね!!!!
非去不可(「行かずにはいられない」という意味の中国語(だと思う?))!!!
当初は台北からの行きはバスで、帰りは高鉄と思ってたんですけど、
急遽台鉄で行くことにしました!
(この宮原外科は台鉄台中駅から歩いてすぐの場所にあるから!)
台鉄台中駅はしっかりしたレンガ作りで、
日本統治時代に作られた歴史的建造物(のはず)。
私のようなものが撮っても絵になります。

そして、目指す宮原眼科は、台中駅から徒歩3分程で到着です。
同じようなレトロな外観で、それだけ見てもテンションあがります!!!

この入り口のドアの取っ手は、建国百年を記念したものだそう。


そして、中に入ると…
ブログで写真は見てましたが、まさかこんなにゴージャスな内装とは!!!
言葉は要らないって感じです。まずは写真見てください。




とにかくすべてがパーフェクト、日出の美意識の結集がこの店舗です!
このコンセプトを目の当たりにできるなら、
お菓子の味なんてどうでもいいと思えるくらいです!
お菓子嫌いでも、この店舗は見る価値があります!!!
(中国語で「値得一看」といいます!)

これなんて、あとで写真見てわかったのですが、
棚自体がダブハピネスの模様になってるんです!!!
あまりの興奮で気絶寸前です…
でも、とりあえずお菓子屋さんなのでお菓子のご紹介も。
この店舗では、日出初のチョコレートが売ってます。

このキュートさ、キャワユイーーーッ!!!
なんちゅうチョコ作ってくれるんじゃ!日出は!!!!!
ということで、今日はこの辺にしておきます。
感動の数だけ記事がある(Z語録を作っちゃいました^^;)
ので、日出・宮原眼科の記事は続明日以降も続きます~
以上、スタッフZでした!
■ 日出・宮原眼科
台中市中山路20號
TEL:04-2227-1927
営業時間:10:00-22:00
日出公式サイト:http://www.dawncake.com.tw/
≫ 宮原眼科のドリンクメニュー
今日も引き続き台中ネタです!
えー、今回の台中はブロ友のPさんに案内していただきました!
とは言っても、台湾に到着してからいきなりPさんに電話して、
木曜日に空いてるって聞きつけて、急遽ガイドをお願いしたんですけど…
以下、電話の内容。
Z「Pさん、私台中で日出の行ってない店舗を巡りたいの。付き合ってくれる?」
P「それって新しくできた店舗のこと?」
Z「え、日出が新しく店舗出したの!?」
P「台中の友達がそう言ってた。なんか病院みたいな、図書館みたいな店出したって…」
Z「そこ行きたーーーーい!!!」
と、この電話で日出の新店舗情報を入手したので、
すぐにぐぐってみましたよー
そうしたら、日本人の方のブログでもちらほら紹介されてました。
参考にしたのはこの方のブログ!
≫宮原眼科アイスクリーム 台中(台湾台中おせっかい日記)
おー、こんな素敵な新店舗を日出は出したのね!!!!
非去不可(「行かずにはいられない」という意味の中国語(だと思う?))!!!
当初は台北からの行きはバスで、帰りは高鉄と思ってたんですけど、
急遽台鉄で行くことにしました!
(この宮原外科は台鉄台中駅から歩いてすぐの場所にあるから!)
台鉄台中駅はしっかりしたレンガ作りで、
日本統治時代に作られた歴史的建造物(のはず)。
私のようなものが撮っても絵になります。

そして、目指す宮原眼科は、台中駅から徒歩3分程で到着です。
同じようなレトロな外観で、それだけ見てもテンションあがります!!!

この入り口のドアの取っ手は、建国百年を記念したものだそう。


そして、中に入ると…
ブログで写真は見てましたが、まさかこんなにゴージャスな内装とは!!!
言葉は要らないって感じです。まずは写真見てください。




とにかくすべてがパーフェクト、日出の美意識の結集がこの店舗です!
このコンセプトを目の当たりにできるなら、
お菓子の味なんてどうでもいいと思えるくらいです!
お菓子嫌いでも、この店舗は見る価値があります!!!
(中国語で「値得一看」といいます!)

これなんて、あとで写真見てわかったのですが、
棚自体がダブハピネスの模様になってるんです!!!
あまりの興奮で気絶寸前です…
でも、とりあえずお菓子屋さんなのでお菓子のご紹介も。
この店舗では、日出初のチョコレートが売ってます。

このキュートさ、キャワユイーーーッ!!!
なんちゅうチョコ作ってくれるんじゃ!日出は!!!!!
ということで、今日はこの辺にしておきます。
感動の数だけ記事がある(Z語録を作っちゃいました^^;)
ので、日出・宮原眼科の記事は続明日以降も続きます~
以上、スタッフZでした!
■ 日出・宮原眼科
台中市中山路20號
TEL:04-2227-1927
営業時間:10:00-22:00
日出公式サイト:http://www.dawncake.com.tw/
≫ 宮原眼科のドリンクメニュー
« 夢中台中その(3)-宮原眼科2 アイスクリーム
夢中台中その(1)-紙箱王に夢中! »
コメント
| h o m e |