財運アップの青龍モチーフの茶漉し&蓋付きマグ登場! 
2012/06/03 Sun. 17:49 [edit]
さて、もう6月ですね!
今年も残すところあと七ヶ月ですね~
年賀状を書いたりもらったりする時期は、
「今年は辰年」って覚えてたりするんですけど、
半年近く過ぎると、「あれ、今年何年だっけ?」ってことになるのは、
脳が破たんしている私だけ???
アホな私の話はさておき、
中国神話に登場する東西南北を守るといわれる四神をご存知でしょうか?
東方の守護神が青龍で、西方が白虎、南方が朱雀、北方は玄武です。
この青龍、東方の守護神というだけではなく、
風水的には金運アップの効き目(?)もあるそうですよ。
白虎には「防小人(悪者や陥れようとする人を退ける)」、
朱雀には「人間関係を良好にする」、
玄武には「貴人相助(身分の高い人が)助けてくれる」と、
四神それぞれに風水的な意味がこめられています。
この四神をモチーフにした茶漉し&蓋付きマグカップが登場しました!
メーカーは客家花布の茶器でおなじみの新太源です。

マグカップのフォルムは以前ご紹介した客家花布のものや、
ダブルハピネスのものと同じです。
この四神のマグカップの特長としては彩色に金がとりいれられていること。
蓋の縁や四神のモチーフ、四神の名称に金が配されています。
コースターの藍色の濃淡だけのデザインと比べると、ちょっとしたゴージャス感があります。
▼ 青龍 茶こし&蓋付きマグカップ(右)とセラミック吸水コースター(左)

▼ 白虎 茶こし&蓋付きマグカップ(右)とセラミック吸水コースター(左)

▼ 朱雀 茶こし&蓋付きマグカップ(右)とセラミック吸水コースター(左)

▼ 玄武 茶こし&蓋付きマグカップ(右)とセラミック吸水コースター(左)

客家花布やダブルハピネスのものはちょっと派手すぎるという方には、
ゴールドがアクセントになった落ち着いた意匠のマグカップはいかがでしょう。
以上、スタッフZがお届けしました!
■ 青龍・白虎・朱雀・玄武 茶こし&蓋付きマグカップ
各700元(化粧箱入り)
容量:約200ml
メーカー:新太源芸術工坊
PS 玄武は、亀に蛇が巻き付いたモチーフですが、
なんでこれだけ動物を表す漢字がないんでしょうね?
« 美味い四川料理と美女のおみ足
ポスト永康15(旧、冰館)はどこだ!! »
コメント
スタッフZ様、ご無沙汰しております。
素敵なマグですね!
青が好きなのでとても惹かれます。
昨年秋に計画していた訪台がすっかり延び延びになっておりましたが、
ようやく来週の水曜に台北へ行けることになりました!
ホテルが仁愛路二段なのでまた長順名茶様にも伺わせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
さくら #CjR4k1/2 | URL
2012/06/09 22:32 | edit
Re: タイトルなし
さくらさま、コメントありがとうございます♪
> スタッフZ様、ご無沙汰しております。
こちらこそご無沙汰しております!
> 素敵なマグですね!
> 青が好きなのでとても惹かれます。
ありがとうございます!
> 昨年秋に計画していた訪台がすっかり延び延びになっておりましたが、
> ようやく来週の水曜に台北へ行けることになりました!
そうなんですか!良かったですね♪
> ホテルが仁愛路二段なのでまた長順名茶様にも伺わせていただきます。
ありがとうございます!
久しぶりの台湾、どうぞ楽しんでくださいませ~~~
スタッフZ #- | URL
2012/06/09 23:43 | edit
| h o m e |