9月台北旅行記3―とっても便利で味もイケテル、八方雲集@漢口街 
2014/09/25 Thu. 23:59 [edit]
さて、初日のランチを八方雲集で食したことは先日ちょっと触れましたが、
今日はそのネタです!
八方雲集は台湾の焼き餃子(鍋貼)や水餃子のチェーン店として有名ですが、
先日初めてこの店に入りましたよ。
ちょうどその時は先に美容院に行って30分後の予約をしてたので、
急いで食べられる店で、且つクーラーの効いてる店に行きたくて、
美容院の裏をウロウロしてたんです。
で、この八方雲集の看板が偶然目に飛び込んできたので、
この機会に利用してみようと思って入りました。
ここのいいところは、オーダー用紙に自分の頼みたいものを書き、
レジに行って支払ったら、席で待ってればいいところ。

それと餃子とかが1個から頼めるところでしょうか^^;
えーって思われるかもしれませんが、オーダー用紙には水餃1個5元(約18円)って書いてあります。
さすがに1個とかは頼めませんが、普通のと、ニラ入りのを3個ずつなんて頼み方もできそうだから、
一人旅の方にはいいんじゃないかと思います。
実際に店内にいたのは、一人か二人組の方ばかり。
年齢層は若者からおじいさんまで幅広く分布してました^^;
(一人で来てる若い女性もいました。)
メニューは焼き餃子(鍋貼)系、水餃子系のほか、
スープ餃子系、麺類、スープ、若干の野菜メニューもあり、
すべて100元(約350円)以下のものなので、お手軽です。
そして、まだ暑い台北でクーラーがちゃんと効いてて、
入り口が閉まっている店は、とても貴重なんです^^;
(店舗によっては入り口が閉まってないところもありますが。)
私は、酸辣湯に水餃子が入った「酸辣湯餃」(65元)を頼みましたが、
ビックリするような美味しさではないけど、そこそこ美味しかったです!
(特に酸味の具合がちょうどよかったのと、水餃子の餡が美味しかった。)

ということで、一人旅で食事に困る~という方、
台湾初心者でどこに入ったらいいかわからないという方には、
八方雲集、お勧めします!
以上、スタッフZがお届けしました!
■八方雲集 萬華漢口店
台北市萬華區漢口街二段56號
TEL:02-2371-2803
公式サイト:http://www.8way.com.tw/
PS ただし、ビールとかは置いてないです^^;
置いてある飲み物は、豆乳と酸梅ジュースです。
PS2. すべてのメニュー、テイクアウトもできます。
持ち帰って、部屋でビールとともにってのもいいですね♪

にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
category: 台湾の食
« 9月台北旅行記4―フロントがめちゃ愛想いいMuzik Hotel(儷夏商旅)西寧館 その1
9月台北旅行記2―國光バスで桃園空港から西門町に行けますが… »
コメント
スタッフZさま
一人旅で食事に困る~←まさに私の心の叫びです(笑)
鍋貼を一つからオーダーできるなんて♪
お皿いっぱいの鍋貼は食べきれなくても
5~6個なら一人でも大丈夫ですもんね。
オーダーの方法も喋れない旅人向きだし、
冷房もしっかり効いていてお客に優しいお店ですね。
次回の訪台でぜひ行ってみたいです( ..)φメモメモ
はてるま #- | URL
2014/09/27 17:15 | edit
Re: タイトルなし
はてるまさま、コメントありがとうございます♪
> スタッフZさま
> 一人旅で食事に困る~←まさに私の心の叫びです(笑)
そう、最近日本ではおひとり様でも結構バリエーション増えましたが、
まだまだ台北でのおひとり様可能な店を探すのは大変ですよね^^;
> 鍋貼を一つからオーダーできるなんて♪
> お皿いっぱいの鍋貼は食べきれなくても
> 5~6個なら一人でも大丈夫ですもんね。
そうですね~
鍋貼は水餃子よりさらにお腹いっぱいになりますしね^^;
> オーダーの方法も喋れない旅人向きだし、
> 冷房もしっかり効いていてお客に優しいお店ですね。
> 次回の訪台でぜひ行ってみたいです( ..)φメモメモ
次回はいつのご予定ですか?
また楽しいお話を期待しています!
スタッフZ #- | URL
2014/10/01 00:47 | edit
| h o m e |