中国語学習にちょうどいい、ちょっと古いMV 
2014/11/08 Sat. 23:59 [edit]
こんばんは、スタッフZです!
今日は、スタッフZが中国で中国語を勉強してた'98年頃に流行った曲を
2曲ご紹介します。
2曲とも歌っているのは任賢齊(リッチー・レン)という台湾の男性歌手です。
私は中国の広東省広州市という広東語の本場で勉強していたので、
巷で流行っていた曲は圧倒的に香港の歌手が歌う広東語の曲が多かったのですが、
この2曲は言語の壁を乗り越えて大ヒットしてました。
この2曲は、テンポがゆっくりめで、語彙が簡単、
そして1番も2番も同じ歌詞なので、超覚えやすいっていうのが最大の特徴です!
なので、中国語を勉強したての私もすんなり覚えられて、よくカラオケで歌いました^^;
ということで、任賢齊(リッチー・レン)の2曲、ご覧下さい!
台湾でカラオケする機会があったら、是非これを歌ってください!
この曲、知らない人はまずいませんから、盛り上がりますよ♪
以上、スタッフZでした!

にほんブログ村
PS 私の好きなワン・リーホンとデビッド・タオの歌はカラオケで歌うのは難しい^^;
今日は、スタッフZが中国で中国語を勉強してた'98年頃に流行った曲を
2曲ご紹介します。
2曲とも歌っているのは任賢齊(リッチー・レン)という台湾の男性歌手です。
私は中国の広東省広州市という広東語の本場で勉強していたので、
巷で流行っていた曲は圧倒的に香港の歌手が歌う広東語の曲が多かったのですが、
この2曲は言語の壁を乗り越えて大ヒットしてました。
この2曲は、テンポがゆっくりめで、語彙が簡単、
そして1番も2番も同じ歌詞なので、超覚えやすいっていうのが最大の特徴です!
なので、中国語を勉強したての私もすんなり覚えられて、よくカラオケで歌いました^^;
ということで、任賢齊(リッチー・レン)の2曲、ご覧下さい!
台湾でカラオケする機会があったら、是非これを歌ってください!
この曲、知らない人はまずいませんから、盛り上がりますよ♪
以上、スタッフZでした!

にほんブログ村
PS 私の好きなワン・リーホンとデビッド・タオの歌はカラオケで歌うのは難しい^^;

category: その他
« 【番外編】トラベラーズファクトリーの香港トラム編ゲット~~~
日本の約4倍も普及!台湾行くならFacebookを活用しよう! »
コメント
| h o m e |