やっぱり買ってしまったCREA台湾特集!だって… 
2014/12/11 Thu. 23:13 [edit]
こんばんは、スタッフZです。
さて、先週土曜日に発売されたCREA2015年1月号、
「食べて遊んで朝、ひる、晩!台湾でできること」。
ずっと本屋で悩んだけど、買っちゃいました^^;

ガイドブックは数あるし、雑誌はなおさら…
特にCREAは分厚いから場所取るし^^;
でも、本屋で立ち読みしている時に、
発見しちゃったんですよ、校正ミスを…
で、これ、皆さんに報告しなくちゃ!
という理由をつけて買いました^^;
くだんの校正ミスはどこかというと…
P.43 の下の方です。

真ん中のロール状のものと、左のドリンクの下にある、
キャプチャーが反対になっています。
左のドリンクが精力湯(ジンリータン)、
右のロール状のものが手巻(ショウヂュエン)です。
あと、この店の名前、店名はあってるけど、
支店名の読み方が間違ってます。
建南店は「ジエンナンデェン」が正しいです。
(「シンイィデェン」は信義店の読み方。)
いやー、人のアラばっかり探して、
性格の悪さがばれますね~
(あ、まだパラパラ見ただけなので、
その他にもあるかもしれません。)
でも、掲載されている内容は、
新しい店もそこそこ掲載されているし、
来年1月に放映されるKANO主演の
永瀬正敏さんの台湾鉄板情報などもあり、
台湾リピーターならマストバイな雑誌と言ってもいいかな^^;
以上、スタッフZがお届けしました!
■CREA 2015年1月号
「食べて遊んで朝、ひる、晩!台湾でできること」
文芸春秋 780円
公式サイト:http://crea.bunshun.jp/articles/-/6751



にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
PS 今回の特集とは関係なくCREA WEBには「台湾ぶらぶら食べ歩き」という
旅のコラムがあり、毎月更新されていますので、併せてどうぞ!
さて、先週土曜日に発売されたCREA2015年1月号、
「食べて遊んで朝、ひる、晩!台湾でできること」。
ずっと本屋で悩んだけど、買っちゃいました^^;

ガイドブックは数あるし、雑誌はなおさら…
特にCREAは分厚いから場所取るし^^;
でも、本屋で立ち読みしている時に、
発見しちゃったんですよ、校正ミスを…
で、これ、皆さんに報告しなくちゃ!
という理由をつけて買いました^^;
くだんの校正ミスはどこかというと…
P.43 の下の方です。

真ん中のロール状のものと、左のドリンクの下にある、
キャプチャーが反対になっています。
左のドリンクが精力湯(ジンリータン)、
右のロール状のものが手巻(ショウヂュエン)です。
あと、この店の名前、店名はあってるけど、
支店名の読み方が間違ってます。
建南店は「ジエンナンデェン」が正しいです。
(「シンイィデェン」は信義店の読み方。)
いやー、人のアラばっかり探して、
性格の悪さがばれますね~
(あ、まだパラパラ見ただけなので、
その他にもあるかもしれません。)
でも、掲載されている内容は、
新しい店もそこそこ掲載されているし、
来年1月に放映されるKANO主演の
永瀬正敏さんの台湾鉄板情報などもあり、
台湾リピーターならマストバイな雑誌と言ってもいいかな^^;
以上、スタッフZがお届けしました!
■CREA 2015年1月号
「食べて遊んで朝、ひる、晩!台湾でできること」
文芸春秋 780円
公式サイト:http://crea.bunshun.jp/articles/-/6751

にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
PS 今回の特集とは関係なくCREA WEBには「台湾ぶらぶら食べ歩き」という
旅のコラムがあり、毎月更新されていますので、併せてどうぞ!
category: 台湾観光
tb: -- cm: --
| h o m e |