番外編 香港のオシャレ中華 mott32 
2015/01/25 Sun. 23:55 [edit]
今朝、香港マラソン10キロ組に参加しました(^-^)/

最近全然走ってないから、2キロ目位から歩いてしまいましたが、普通なら歩けない高速の上を歩けて面白かったです(^^;;
で、マラソンネタはこの辺にして、先ほど食べたオシャレ中華をご紹介しますね(^-^)/
今回セントラルのホテルに滞在したので、近くでここ最近オープンした店を探して行って来ました(^-^)/
店名はMott32、中華っぽくない店名ですが、立地もスタンダードチャター銀行の地下にあり、アジアの金融マンが夜な夜な世界経済を語り合いそうなお店でした(^-^)/

今回は全員で3人だから、あまり品数は頼めなかったけど、どれも美味しかったですよ*\(^o^)/*

▲チャーシュー

▲キュウリのニンニク和え

▲ホタテの海老ムースのせ

▲酢豚

▲茄子の辛味炒め
どれも美味しかったですよ*\(^o^)/*
ただ残念だったのは、なんとビールが日本の地ビールのみだったこと。日本の地ビールが嫌いじゃないけど、香港ではサンミゲル飲みたいです(^^;;

以上、スタッフZが香港からお届けしました(^-^)/
■MOTT32(卅二公館)
香港中環德輔道中4-4A號渣打銀行大廈
Standard Chartered Bank Building, 4-4A Des Voeux Road Central
TEL:+852-2885-8688
公式サイト(英語・中国語):http://www.mott32.com
≫ 公式Facebook
最寄り駅:MTR中環(セントラル)駅
※入り口はビルのスタンダードチャタード銀行ビルのGFにあるホールにあり、
そこからエスカレータと階段で地下にあるレストランへ下りていきます。

にほんブログ村
« マンゴーかき氷の代名詞、ICE MONSTER(アイスモンスター)が今春、日本初出店!
【番外編】これからLCC深夜便で香港へ »
コメント
突然すみません。
今度初めて香港に行くのですが、Mott32と言うレストランが気になってます。
広東語が分からず、Mott32を検索していたら当ブログにたどり着きました!
ただ、予算が分からずσ(^_^;)
およその予算をお教えいただけないでしょうか??
よろしくお願いします(^^)!
なみ #- | URL
2015/04/18 11:38 | edit
Re: 突然すみません。
なみさま、コメントありがとうございます(^-^)/
ちゃんと記録してないのではっきりした料金はわからないのですが、三人で2万円位だったと思います。
アルコールが結構お高いので、お酒をのまなければもう少し安いかと思います。
雑誌hanakoには酢豚(陳年黑醋咕嚕肉)が180香港ドルって書いてありました。FIGARO JAPONには北京ダック580香港ドル、チャーシュー295香港ドルって書いてありました。チャーシューはメチャ美味しかったですよ(≧∇≦)
またとても人気のある店なので予約をお勧めします(^-^)/
私達は日曜の夜だから空いていると思い予約せずに行ったら、バースペースのテーブルしか空いてませんでした。
それから、地下の店なので冷房がガンガン効いてます。羽織るものをお忘れなく(^-^)/
では、楽しんできてくださいね(^_^)v
スタッフZ #- | URL
2015/04/18 14:18 | edit
とても丁寧にありがとうございます
急なコメントにもかかわらず、とても丁寧にお答えいただきありがとうございます!!
ここ以外にもさまざまなレストランが香港内にはあると思いますが、予約の方は日本語は通じないと思います。
英語でよろしいのでしょうか?
また、こちらを発つ前に国際電話にて予約する方が賢明ですか?
なみ #- | URL
2015/04/18 14:28 | edit
Re: とても丁寧にありがとうございます
なみさま、ご返信ありがとうございます!
> ここ以外にもさまざまなレストランが香港内にはあると思いますが、予約の方は日本語は通じないと思います。英語でよろしいのでしょうか?
はい、このお店は英語で問題ないです!
お客様も西洋系の方けっこういらっしゃいましたから。
また、Facebookも英語で書かれてますし…
> また、こちらを発つ前に国際電話にて予約する方が賢明ですか?
英語での会話が問題ないようでしたら国際電話もいいと思いますが、
公式サイトに予約専用メールアドレスがありますので、
時間的に余裕があるようなら、まずメールで予約してみてはいかがでしょう。
メアド、下記に記しておきますね。
reservations@mott32.com
2~3日経ってもレスがないようなら、最終手段で電話するのもアリかと^^;
頑張ってください!
スタッフZ #- | URL
2015/04/18 14:43 | edit
色々とありがとうございます
了解しました(*^^*)
今回は色々とご教示頂きありがとうございました!!
楽しんできます!香港!!
なみ #- | URL
2015/04/18 15:08 | edit
Re: 色々とありがとうございます
なみさま、
少しでもお役に立てれば幸いです。
今後ともよろしくお願いします(^-^)/
スタッフZ #- | URL
2015/04/18 17:32 | edit
| h o m e |