台湾で農業体験ボランティアができる! 
2015/03/16 Mon. 23:59 [edit]
こんばんは、スタッフZです。
さて、例のごとく台湾ネタを求めて、
日々ネットサーフィンに精進するスタッフZですが、
こんなページを発見しました。
≫台湾で自然農法を学ぶツアー!村おこしボランティア【台湾 淡水コース】 | 村おこしNPO法人ECOFF
読んでみると、淡水で自然農法で農業を営む台湾人の下で、
農業ボランティアをしつつ、台北観光も楽しんじゃおう
というツアーのようです。
今、春休みツアーのボランティアがちょうど行ってる最中のようで、
その体験記も上記ページに続々アップされております。
宿泊場所と食材などを提供してもらえて10日で35,000円なら、
私が学生だったら行ってみたいな~
近く、夏休みのボランティア募集が開始されるようです。
ただ、台湾の日中の暑さはハンパないので、
暑いのが苦手な方はこの時期はお勧めじゃないかも^^;
台湾の新しい旅のスタイルを探している方、
チェックしてみてくださいね。
以上、スタッフZがお届けしました。
▼昨年6月、マンゴー農家訪問した時は猛暑で死にそうだった^^;


にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
さて、例のごとく台湾ネタを求めて、
日々ネットサーフィンに精進するスタッフZですが、
こんなページを発見しました。
≫台湾で自然農法を学ぶツアー!村おこしボランティア【台湾 淡水コース】 | 村おこしNPO法人ECOFF
読んでみると、淡水で自然農法で農業を営む台湾人の下で、
農業ボランティアをしつつ、台北観光も楽しんじゃおう
というツアーのようです。
今、春休みツアーのボランティアがちょうど行ってる最中のようで、
その体験記も上記ページに続々アップされております。
宿泊場所と食材などを提供してもらえて10日で35,000円なら、
私が学生だったら行ってみたいな~
近く、夏休みのボランティア募集が開始されるようです。
ただ、台湾の日中の暑さはハンパないので、
暑いのが苦手な方はこの時期はお勧めじゃないかも^^;
台湾の新しい旅のスタイルを探している方、
チェックしてみてくださいね。
以上、スタッフZがお届けしました。
▼昨年6月、マンゴー農家訪問した時は猛暑で死にそうだった^^;


にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
« ホテルサンルート台北の大戸屋、GWに一時休業!
乙女の台北、買ってみた^^; »
コメント
| h o m e |