一泊二日弾丸ツアーのスケジュールはこんなです 
2015/06/25 Thu. 12:00 [edit]
こんにちは、スタッフZです。
一泊二日の弾丸ツアーから帰ってきて早一週間ですが、
寄る年波で帰国後のリカバリーがなかなかできず、
ご報告遅くなってすみません。
さて、今回のスケジュールを簡単にご紹介しますね。
第一日目
5:00-6:15 1,000円バスで東京駅から成田空港第3ターミナルへ。
7:35-10:30 バニラ・エアで台北・桃園空港へ。
-桃園空港で両替、データSIMカード利用申請。
11:20-12:20 大有バスで台北市内へ。
12:30 ホテルチェックイン。
13:00 新葡苑で日本から来た友人と合流し昼食。
(タクシー移動)
15:00 冰讚でマンゴーかき氷を食べつつ、台湾人友人と待ち合わせ。
(MRT移動)
16:30 南門市場で買い物。
(MRT移動)
17:30 うちの店(長順・永康店)で休憩と買い物。
(タクシー移動)
19:00 鮮定味長安店で夕食。
(徒歩)
20:00 六星級足體養身會館/台北長安會館で足マッサージ。
(タクシー移動)
21:00 ホテル到着するや否や爆睡!
2日目
8:15 起床、荷物整理。
9:00 チェックアウト。友人のホテルへ徒歩移動。
(タクシー移動)
9:30 周記肉粥店にて朝食。
10:00 龍山寺付近散策。(勝利百貨、全聯福利中心で買い物)
(タクシー移動)
11:00 百果園にてマンゴーかき氷。
(タクシー移動)
12:00 友人がホテルチェックアウト。
(タクシー移動)
12:15 タクシーで民生炒飯に立ち寄り電話注文してた炒飯をピックアップ。
(タクシー移動)
12:20 松山空港到着。2階のベンチで炒飯と春水堂のタピオカミルクティーの昼食。
13:00 友人を見送り。
(MRT移動)
13:30 市政府駅にある阪急百貨へ。(オープンちゃんショップが目的だったのに閉店してた!)
(MRT移動)
14:00 西門町駅下車。オープンちゃんのお名前シールオーダー。于記杏仁豆腐で休憩。
(MRT移動)
15:30 大橋頭駅下車。迪化街を散策(你好我好、豐味果品、蘑菇、永樂市場)。
18:30 台生飲食亭で夕食。
19:30 新光三越駅前店の地下2階スーパーで買い物、コーヒー休憩。
20:30 台北駅地下街の誠品書店にて買い物。
(MRT移動)
22:45 中山駅下車。金興發(金興発)にて買い物。
23:30 ホテルに戻り荷物ピックアップ。
(MRT移動)
24:00 台北駅下車。桃園空港行きバスに乗車。
(バス移動)
25:20 桃園空港到着。コンビニにて夜食ゲット。
27:30 バニラ・エア搭乗。
3日目 7:50 成田空港到着。
ってな具合です。(時間自体はもっとアバウトです。)
一泊二日でも結構いろいろできたと思いますが、
1元42円近い今、タクシー移動を少なくしなければならないのが、
ちょっと痛いな~と感じました。
次回、新しいお店の紹介をしますね。
以上、スタッフZがお届けしました!
▼冰讚で食べたミックスフルーツかき氷!


にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
一泊二日の弾丸ツアーから帰ってきて早一週間ですが、
寄る年波で帰国後のリカバリーがなかなかできず、
ご報告遅くなってすみません。
さて、今回のスケジュールを簡単にご紹介しますね。
第一日目
5:00-6:15 1,000円バスで東京駅から成田空港第3ターミナルへ。
7:35-10:30 バニラ・エアで台北・桃園空港へ。
-桃園空港で両替、データSIMカード利用申請。
11:20-12:20 大有バスで台北市内へ。
12:30 ホテルチェックイン。
13:00 新葡苑で日本から来た友人と合流し昼食。
(タクシー移動)
15:00 冰讚でマンゴーかき氷を食べつつ、台湾人友人と待ち合わせ。
(MRT移動)
16:30 南門市場で買い物。
(MRT移動)
17:30 うちの店(長順・永康店)で休憩と買い物。
(タクシー移動)
19:00 鮮定味長安店で夕食。
(徒歩)
20:00 六星級足體養身會館/台北長安會館で足マッサージ。
(タクシー移動)
21:00 ホテル到着するや否や爆睡!
2日目
8:15 起床、荷物整理。
9:00 チェックアウト。友人のホテルへ徒歩移動。
(タクシー移動)
9:30 周記肉粥店にて朝食。
10:00 龍山寺付近散策。(勝利百貨、全聯福利中心で買い物)
(タクシー移動)
11:00 百果園にてマンゴーかき氷。
(タクシー移動)
12:00 友人がホテルチェックアウト。
(タクシー移動)
12:15 タクシーで民生炒飯に立ち寄り電話注文してた炒飯をピックアップ。
(タクシー移動)
12:20 松山空港到着。2階のベンチで炒飯と春水堂のタピオカミルクティーの昼食。
13:00 友人を見送り。
(MRT移動)
13:30 市政府駅にある阪急百貨へ。(オープンちゃんショップが目的だったのに閉店してた!)
(MRT移動)
14:00 西門町駅下車。オープンちゃんのお名前シールオーダー。于記杏仁豆腐で休憩。
(MRT移動)
15:30 大橋頭駅下車。迪化街を散策(你好我好、豐味果品、蘑菇、永樂市場)。
18:30 台生飲食亭で夕食。
19:30 新光三越駅前店の地下2階スーパーで買い物、コーヒー休憩。
20:30 台北駅地下街の誠品書店にて買い物。
(MRT移動)
22:45 中山駅下車。金興發(金興発)にて買い物。
23:30 ホテルに戻り荷物ピックアップ。
(MRT移動)
24:00 台北駅下車。桃園空港行きバスに乗車。
(バス移動)
25:20 桃園空港到着。コンビニにて夜食ゲット。
27:30 バニラ・エア搭乗。
3日目 7:50 成田空港到着。
ってな具合です。(時間自体はもっとアバウトです。)
一泊二日でも結構いろいろできたと思いますが、
1元42円近い今、タクシー移動を少なくしなければならないのが、
ちょっと痛いな~と感じました。
次回、新しいお店の紹介をしますね。
以上、スタッフZがお届けしました!
▼冰讚で食べたミックスフルーツかき氷!


にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
« ピーチに続きタイガーも羽田桃園間就航予定!
ANAマイルでとったバニラエア »
コメント
お店のスタッフなのに日本在住なんですか?
#- | URL
2015/06/27 21:09 | edit
Re:
名無しさま、コメントありがとうございます(^-^)/
はい、そうなんです。スタッフZは東京在住で、WEB関連の業務を担当してるんです。
引き続きご愛読よろしくお願いします(^-^)/
スタッフZ #- | URL
2015/06/28 09:09 | edit
| h o m e |