2015年11月~2016年1月発売の台湾ネタ本!  
2015/12/30 Wed. 12:30 [edit]
さて、前回台湾ネタ本を紹介したのは11月初めでしたが、
その後、また続々と台湾ネタ本が出版されて、
もしくはされる予定ですので、今日はそのご紹介をします。
■台湾で日本を見っけ旅 ガイド本には載らない歴史さんぽ
発売日:2015/11/16
著者:おがた ちえ
■GO!GO!TAIWAN ローラも行った! 最旬台湾ガイド
発売日:2015/11/26
編集:講談社
■美麗島紀行
発売日:2015/11/26
著者:乃南 アサ
■Plat 台北
発売日:2015/11/28
編集:地球の歩き方編集室
■PAPERSKY no.49
発売日:2015/11/30
出版:日販アイ・ピー・エス
■私の台湾見聞記
発売日:2015/12/3
著者:津田邦宏
■ハレ旅 台北
発売日:2015/12/7
編纂:朝日新聞出版
■台湾ランキング&マル得テクニック! 2016-17
発売日:2015/12/17
著者:ダイヤモンド・ビッグ社
■台湾生まれ 日本語育ち
発売日:2015/12/22
著者:温 又柔
■婦人画報 2016年 02月号
発売日:2015/12/28
編集:ハースト婦人画報社
※「いざ、開運、台湾旅へ」という特集記事で台湾の占いと開運食を紹介してるそう。
■美味しい台湾 食べ歩きの達人 台北&郊外のグルメタウンから、高雄まで
発売日:2016/1/8
著者:光瀬 憲子
以上、一応発売日順に掲載してみましたが、
このバラエティーの充実度、半端ないですね!!!
年末年始のお休みを利用して、
台湾ネタ本サーフィンなんていかがですか?
スタッフZがお届けしました!
PS. 今年オープンして話題になった「泊まれる本屋ブックアンドベッド」さんには、
台湾本コーナーとかないのかな???

にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
category: 台湾本情報
« もらって嬉しい台湾のお土産!
意外に美味しかった手信坊のパイナップルケーキ »
コメント
あけましておめでとうございます。
Zさん、ごぶさたしています~!
元気ですか?
台湾のネタ本って言えば、これは?もう紹介しちゃったかな。
http://www.pen-online.jp/news/info/taiwan_culture_cruise/
けっこうカルチャー系っすよね。
あとアンドレ・チャンが台北食ガイドしていて興味深いっす。
これを見て、また台湾に食べに行きたくなっていますー。
今年もよろしくお願いします。
(よ)
(よ) #LWB8Ov9k | URL
2016/01/02 20:36 | edit
Re: タイトルなし
(よ)さま、コメントありがとうございます!
> あけましておめでとうございます。
新年おめでとうございます。
早々のご挨拶、ありがとうございます!
> Zさん、ごぶさたしています~!
> 元気ですか?
はい、元気でございます!
> 台湾のネタ本って言えば、これは?もう紹介しちゃったかな。
> http://www.pen-online.jp/news/info/taiwan_culture_cruise/
> けっこうカルチャー系っすよね。
> あとアンドレ・チャンが台北食ガイドしていて興味深いっす。
> これを見て、また台湾に食べに行きたくなっていますー。
もちろん存じ上げております!
前回のネタ本記事の際、ご紹介させていただき、
もちろん購入いたしました!
> 今年もよろしくお願いします。
> (よ)
こちらこそよろしくお願いします!
次回は延辺料理食べに行きましょう!
スタッフZ #- | URL
2016/01/04 22:08 | edit
| h o m e |