台北弾丸旅レポ(4) タイガーエアの機内販売にPEKOEがあった! 
2016/01/25 Mon. 23:17 [edit]
こんばんは、スタッフZです。
さて、今回の訪台では初めてタイガーエアを利用しました。
タイガーエアはLCCでも羽田発着なので私には便利ですし、今回たまたまセール時に購入したので、往復で15,190円でした!
で、乗り心地はどうかというと、まあLCCなので座席ピッチは狭めです。
しかし、搭乗中はほぼ寝る予定だったので、問題なかったです。
(ただ、キングサイズの人に挟まれて座るのは厳しいので、有料ですが通路側の席を予約しました^^;)
それから、それほど期待してなかったんですが、機内食が美味しそうだったんです。

メインの排骨飯はまあ普通かな~

この▲海鮮米粉炒め、美味しそうじゃありませんか?

上記は事前予約で食べられるメニューです。
それからこのページ▼の下の方に注目!

これって私の大好きな旅作家Yilan(葉怡蘭)さんのショップPEKOE(ペコ―)のプロダクツなんです!
(PEKOEのご紹介は過去記事をご覧ください。)
ドライマンゴー、ドライパイナップルが機内で売られているんですよ!
タイガーエア、なかなかやるなぁ~

ビールも売ってましたが、台湾で朝ごはん食べたかったので、今回はパスしました^^;

それから、タイガーエアの便利だったところがもう一つ。
羽田5時発だからか、搭乗ゲートが出国審査からすごく近い場所でした。
以前エアアジアに乗った時は遠くまで歩いた上にバスで移動させられましたから、それを考えたらとっても便利でした。
以上、スタッフZがお届けしました。
■タイガーエア
公式サイト:http://www.tigerair.com/jp/ja/

にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
さて、今回の訪台では初めてタイガーエアを利用しました。
タイガーエアはLCCでも羽田発着なので私には便利ですし、今回たまたまセール時に購入したので、往復で15,190円でした!
で、乗り心地はどうかというと、まあLCCなので座席ピッチは狭めです。
しかし、搭乗中はほぼ寝る予定だったので、問題なかったです。
(ただ、キングサイズの人に挟まれて座るのは厳しいので、有料ですが通路側の席を予約しました^^;)
それから、それほど期待してなかったんですが、機内食が美味しそうだったんです。

メインの排骨飯はまあ普通かな~

この▲海鮮米粉炒め、美味しそうじゃありませんか?

上記は事前予約で食べられるメニューです。
それからこのページ▼の下の方に注目!

これって私の大好きな旅作家Yilan(葉怡蘭)さんのショップPEKOE(ペコ―)のプロダクツなんです!
(PEKOEのご紹介は過去記事をご覧ください。)
ドライマンゴー、ドライパイナップルが機内で売られているんですよ!
タイガーエア、なかなかやるなぁ~

ビールも売ってましたが、台湾で朝ごはん食べたかったので、今回はパスしました^^;

それから、タイガーエアの便利だったところがもう一つ。
羽田5時発だからか、搭乗ゲートが出国審査からすごく近い場所でした。
以前エアアジアに乗った時は遠くまで歩いた上にバスで移動させられましたから、それを考えたらとっても便利でした。
以上、スタッフZがお届けしました。
■タイガーエア
公式サイト:http://www.tigerair.com/jp/ja/

にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
« 台北弾丸旅レポ(5) 念願の阜杭豆漿で朝食
台湾弾丸旅レポ(3)羽田空港カードラウンジで充電 »
コメント
| h o m e |