台北弾丸旅レポ(9) いよいよ念願の明月湯包で小籠包ヽ(´∀`)ノ 
2016/02/03 Wed. 23:41 [edit]
こんばんは、スタッフZです。
さて、天和鮮物で精力湯でビタミン・ミネラル補給をした後はいよいよ明月湯包の小籠包です!
MRTで善導寺駅から六張犁駅まで行き、駅から歩くこと約10分で明月湯包に到着です!

▲この写真は店の前を通り過ぎてから撮ったものです。
店頭から店内をみてみると、こんな超有名店なのにすごい狭い店なんですね!

こんな狭い店舗に一人で四人テーブルを占領するのも申し訳ないなぁと思いつつ横開きガラス戸を開け「一人です」と言うと、快く壁際の四人テーブルに案内していただけました。
で、席に着くと注文表が手渡されたので、すかさず小籠包を1籠注文し、そのまま席から立って奥にある小菜のラインナップをチェックしました。さすがに一人で小籠包1籠と他の料理を食べきるのは難しいので小菜を食べることにした訳です。

「押し豆腐と雑魚と青唐辛子の炒め物」は見た目より結構辛くてすごく美味しい!もちろんビールも頼んじゃいました!

で、ビールが到着すると、間髪入れずに小籠包がやってきましたヽ(´∀`)ノ

写真なんか撮ってる場合じゃないとは思ったけど、せっかくなので位置を変えたりして撮ったりしてたら、ビールの泡が消えちゃった^^;
初めて飲む経典台湾ビール、すっごく美味しい!!!
で、それに比べ小籠包はランキング本では1位とうたわれていたけど、それほどでもなかったなぁ~というのが正直な感想^^; ちょっと皮が固い感じでした。餡のスープの感じも個人的には鼎泰豊の方が好きかもです。
ただ一人で小籠包を頼んだのは初めてだったし、もしかしたら写真撮ってる間に固くなっちゃったのかもしれません。(そうだったら明月湯包さん、すみません。)
でも、日本で食べるのに比べたら絶対美味しいし、鼎泰豊とは違って街の小籠包屋さんって雰囲気が味わえます!
ということで、スタッフZがお届けしました。
■明月湯包(本店)
台北市基隆路二段162-4号
TEL:(02)2736-7192
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:30、月曜休業
※近所に支店があり、そちらの方がランキング本の1位になってました。
PS キムタクファンの台湾人友人によると、台湾観光協会のキムタクのPVで食している小籠包は明月湯包のものだそうですよ~

にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
さて、天和鮮物で精力湯でビタミン・ミネラル補給をした後はいよいよ明月湯包の小籠包です!
MRTで善導寺駅から六張犁駅まで行き、駅から歩くこと約10分で明月湯包に到着です!

▲この写真は店の前を通り過ぎてから撮ったものです。
店頭から店内をみてみると、こんな超有名店なのにすごい狭い店なんですね!

こんな狭い店舗に一人で四人テーブルを占領するのも申し訳ないなぁと思いつつ横開きガラス戸を開け「一人です」と言うと、快く壁際の四人テーブルに案内していただけました。
で、席に着くと注文表が手渡されたので、すかさず小籠包を1籠注文し、そのまま席から立って奥にある小菜のラインナップをチェックしました。さすがに一人で小籠包1籠と他の料理を食べきるのは難しいので小菜を食べることにした訳です。

「押し豆腐と雑魚と青唐辛子の炒め物」は見た目より結構辛くてすごく美味しい!もちろんビールも頼んじゃいました!

で、ビールが到着すると、間髪入れずに小籠包がやってきましたヽ(´∀`)ノ

写真なんか撮ってる場合じゃないとは思ったけど、せっかくなので位置を変えたりして撮ったりしてたら、ビールの泡が消えちゃった^^;
初めて飲む経典台湾ビール、すっごく美味しい!!!
で、それに比べ小籠包はランキング本では1位とうたわれていたけど、それほどでもなかったなぁ~というのが正直な感想^^; ちょっと皮が固い感じでした。餡のスープの感じも個人的には鼎泰豊の方が好きかもです。
ただ一人で小籠包を頼んだのは初めてだったし、もしかしたら写真撮ってる間に固くなっちゃったのかもしれません。(そうだったら明月湯包さん、すみません。)
でも、日本で食べるのに比べたら絶対美味しいし、鼎泰豊とは違って街の小籠包屋さんって雰囲気が味わえます!
ということで、スタッフZがお届けしました。
■明月湯包(本店)
台北市基隆路二段162-4号
TEL:(02)2736-7192
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:30、月曜休業
※近所に支店があり、そちらの方がランキング本の1位になってました。
PS キムタクファンの台湾人友人によると、台湾観光協会のキムタクのPVで食している小籠包は明月湯包のものだそうですよ~

にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
« 台北弾丸旅レポ(10) 便利至極な格安ホテル、Work inn Taipei 窩・旅館
台北弾丸旅レポ(8) 天和鮮物で精力湯 »
コメント
| h o m e |