三泊四日台南の旅11 4日目のランチはリラックマカフェ@台北 
2017/08/29 Tue. 14:44 [edit]
こんにちは、スタッフZです。
さて、三泊四日台南の旅レポ最後の投稿は帰国日のランチで行ったリラックマカフェ(Rilakkuma Café 拉拉熊咖啡廳)です。
友人の「どのキャラでもいいからキャラクターのテーマレストランに行きたい!」というリクエストから、いくつかのキャラカフェを検討してみました。
まず参考にさせていただいたのが、こちらのブログ↓
<台湾の可愛すぎるキャラクターカフェレストランまとめ -台湾大好き>
本当にいろいろあるんですね~ でも、こびとづかんとかアランジアロンゾとか、知ってる人は知ってるけど、ちょっとマニアックだし、帰国日なので新北市まで行くのはちょっと遠すぎるので、ホテル(神旺大飯店)から徒歩で行けるリラックマカフェにしました!
で、調べてみると予約出来るみたいだったので、リラックマカフェのFacebookページから予約サイトの「EZTABLE」へ行ってみると、予約にもいくつかのパターンがあることを発見!6月に予約した時は、あらかじめいくつかのセットメニューを予約しておくと、当日オーダーするより200元位安くなってたようです。ただ、私達はそれほど食べられそうもないから席のみ予約にしました。(今(8月29日)現在は確認してみると、席のみの予約、もしくはキーホルダー事前購入予約のみになってます。今の時期だけそうなのか、それともセットメニューつき予約を辞めてしまったのかはわかりません。)
また席のみ予約の場合、開始時間が以下のようにあらかじめ決まってます。
11:30、13:40、15:40、17:50、18:30、19:00
ただ、私達が行ったのは火曜日のランチタイムでしたが、結構空席もあり、当日予約なしで来店されてた方もいました。平日で時間的に急ぐ必要がない場合は予約しなくても大丈夫かもしれません。
では、本題のリラックマカフェのご紹介にはいりましょう。
入り口はこんな感じ。

等身大リラックマが入り口でお迎えしてくれます!
もちろん、年甲斐もなく、一緒に記念撮影しました^^;



キャー可愛い!!!店内はリラックマファミリー一色!!!
私達は開店時間に予約したので、まだ店内のお客さんが多くなかったのため、写真撮り放題でした!



私は一足先に化粧室に行き、そちらの写真も撮ってきました^^;

ショーケースの中のスイーツ類もめっちゃ可愛くてどれオーダーしようか迷っちゃう~
で、オーダーしたのがこれ↓

失礼、これは取り皿です^^;

友人がオーダーしたリラックマの形のアイスが入ったマンゴージュースかな?
味見させてもらったけど、さっぱりしてて美味しかった!

可愛いカップケーキ。
これはちょっと普通かな^^;

一番人気のオムライス!
味もボリュームもなかなかでした。

可愛いビジュアルのチーズのムース。
ちょっと甘かった^^;
私はコーヒーを頼んだんですけど、その写真は忘れました^^;
キャラが勝って味はイマイチかと思いきや、お味もそこそこ良かったですよ!
(ただ、甘いのがちょっと苦手な私はブラックコーヒー必須でした^^;)
友人いわく、日本のキャラカフェって期間限定オープンだからいつも混んでてなかなか入れないそうなので、キャラクター好きの皆さん、台湾に来た際はキャラカフェ巡りを是非楽しんでくださいね~
以上、スタッフZでした。
■リラックマカフェ(Rilakkuma Café 拉拉熊咖啡廳)
台北市忠孝東路四段248號3號
TEL:02-2773-0303
営業時間:11:30-21:00(通常時は無休)
>公式Facebook https://www.facebook.com/rctw2015/

にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
さて、三泊四日台南の旅レポ最後の投稿は帰国日のランチで行ったリラックマカフェ(Rilakkuma Café 拉拉熊咖啡廳)です。
友人の「どのキャラでもいいからキャラクターのテーマレストランに行きたい!」というリクエストから、いくつかのキャラカフェを検討してみました。
まず参考にさせていただいたのが、こちらのブログ↓
<台湾の可愛すぎるキャラクターカフェレストランまとめ -台湾大好き>
本当にいろいろあるんですね~ でも、こびとづかんとかアランジアロンゾとか、知ってる人は知ってるけど、ちょっとマニアックだし、帰国日なので新北市まで行くのはちょっと遠すぎるので、ホテル(神旺大飯店)から徒歩で行けるリラックマカフェにしました!
で、調べてみると予約出来るみたいだったので、リラックマカフェのFacebookページから予約サイトの「EZTABLE」へ行ってみると、予約にもいくつかのパターンがあることを発見!6月に予約した時は、あらかじめいくつかのセットメニューを予約しておくと、当日オーダーするより200元位安くなってたようです。ただ、私達はそれほど食べられそうもないから席のみ予約にしました。(今(8月29日)現在は確認してみると、席のみの予約、もしくはキーホルダー事前購入予約のみになってます。今の時期だけそうなのか、それともセットメニューつき予約を辞めてしまったのかはわかりません。)
また席のみ予約の場合、開始時間が以下のようにあらかじめ決まってます。
11:30、13:40、15:40、17:50、18:30、19:00
ただ、私達が行ったのは火曜日のランチタイムでしたが、結構空席もあり、当日予約なしで来店されてた方もいました。平日で時間的に急ぐ必要がない場合は予約しなくても大丈夫かもしれません。
では、本題のリラックマカフェのご紹介にはいりましょう。
入り口はこんな感じ。

等身大リラックマが入り口でお迎えしてくれます!
もちろん、年甲斐もなく、一緒に記念撮影しました^^;



キャー可愛い!!!店内はリラックマファミリー一色!!!
私達は開店時間に予約したので、まだ店内のお客さんが多くなかったのため、写真撮り放題でした!



私は一足先に化粧室に行き、そちらの写真も撮ってきました^^;

ショーケースの中のスイーツ類もめっちゃ可愛くてどれオーダーしようか迷っちゃう~
で、オーダーしたのがこれ↓

失礼、これは取り皿です^^;

友人がオーダーしたリラックマの形のアイスが入ったマンゴージュースかな?
味見させてもらったけど、さっぱりしてて美味しかった!

可愛いカップケーキ。
これはちょっと普通かな^^;

一番人気のオムライス!
味もボリュームもなかなかでした。

可愛いビジュアルのチーズのムース。
ちょっと甘かった^^;
私はコーヒーを頼んだんですけど、その写真は忘れました^^;
キャラが勝って味はイマイチかと思いきや、お味もそこそこ良かったですよ!
(ただ、甘いのがちょっと苦手な私はブラックコーヒー必須でした^^;)
友人いわく、日本のキャラカフェって期間限定オープンだからいつも混んでてなかなか入れないそうなので、キャラクター好きの皆さん、台湾に来た際はキャラカフェ巡りを是非楽しんでくださいね~
以上、スタッフZでした。
■リラックマカフェ(Rilakkuma Café 拉拉熊咖啡廳)
台北市忠孝東路四段248號3號
TEL:02-2773-0303
営業時間:11:30-21:00(通常時は無休)
>公式Facebook https://www.facebook.com/rctw2015/

にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。皆様の毎日1クリックがスタッフZの励みです。
« この夏のヘビロテ曲「漂向北方」
三泊四日台南の旅10 四日目の観光プラン »
コメント
| h o m e |