ガチョウ肉の美味しさ発見! 
2019/02/10 Sun. 15:11 [edit]
こんにちは、スタッフZです。
さて、ここ数年台湾には年二回位のペースで行ってるのですが、半年前に食べて美味しかったので、今回も食べに行ったのがガチョウ肉のレストラン!
ガチョウ肉、中国語では鵝肉と書きますが、普通のレストランや熱炒にはこのガチョウ料理はあまりおいてないので、ガチョウ料理専門店に行く事になります。
半年前、21號鵝肉海鮮って店で食べてすごく美味しかったので、今回も行きたかったけど、あいにく休業日だったので、今回は鵝肉城活海鮮って店に行きました!

今回総勢9名での会食だったので、もしかしたらガチョウ料理食べられない方もいるかもと思って、ガチョウ料理以外に海鮮も食べられる店にしました。

まずはお待ちかねの製造してから18日内ビール!

ガチョウ料理屋さんでももちろんシジミの醤油漬けは欠かせません。

そして、念願のガチョウ料理!ローストしたものを薄切りして生姜の千切りと共にいただきます。

鶏肉とは違う歯応えと味わい、鴨肉に近いかな。軽くスモークされてような気もします。
生姜の千切りの隣にあるのは台湾バジルと訳される九層塔。これがまたガチョウに合う!久々に堪能しました!

それから人数が多かったから、白身魚の蒸し物、清蒸魚。これがまた最高の美味しさ!ビール飲まなきゃどんぶり飯三杯位食べられそうな美味しさです!



その他、海老やらイカやらカキやらいろいろ頼みました!
あと、水蓮(スイリエンって読みます)というしゃきしゃきした茎だけの野菜の炒めもの頼みましたが、これも美味しかった😋🍴💕

ここのお店はメニューがなくて、水槽の前で材料と調理法をオーダーするので、ちょっと勇気がいるかもしれませんが、海鮮好きも肉好きも満足できるお店なので、機会があったら是非行ってみてくださいね~
以上、スタッフZでした。
◼️鵝肉城活海鮮
https://www.taipeinavi.com/food/316/

にほんブログ村
さて、ここ数年台湾には年二回位のペースで行ってるのですが、半年前に食べて美味しかったので、今回も食べに行ったのがガチョウ肉のレストラン!
ガチョウ肉、中国語では鵝肉と書きますが、普通のレストランや熱炒にはこのガチョウ料理はあまりおいてないので、ガチョウ料理専門店に行く事になります。
半年前、21號鵝肉海鮮って店で食べてすごく美味しかったので、今回も行きたかったけど、あいにく休業日だったので、今回は鵝肉城活海鮮って店に行きました!

今回総勢9名での会食だったので、もしかしたらガチョウ料理食べられない方もいるかもと思って、ガチョウ料理以外に海鮮も食べられる店にしました。

まずはお待ちかねの製造してから18日内ビール!

ガチョウ料理屋さんでももちろんシジミの醤油漬けは欠かせません。

そして、念願のガチョウ料理!ローストしたものを薄切りして生姜の千切りと共にいただきます。

鶏肉とは違う歯応えと味わい、鴨肉に近いかな。軽くスモークされてような気もします。
生姜の千切りの隣にあるのは台湾バジルと訳される九層塔。これがまたガチョウに合う!久々に堪能しました!

それから人数が多かったから、白身魚の蒸し物、清蒸魚。これがまた最高の美味しさ!ビール飲まなきゃどんぶり飯三杯位食べられそうな美味しさです!



その他、海老やらイカやらカキやらいろいろ頼みました!
あと、水蓮(スイリエンって読みます)というしゃきしゃきした茎だけの野菜の炒めもの頼みましたが、これも美味しかった😋🍴💕

ここのお店はメニューがなくて、水槽の前で材料と調理法をオーダーするので、ちょっと勇気がいるかもしれませんが、海鮮好きも肉好きも満足できるお店なので、機会があったら是非行ってみてくださいね~
以上、スタッフZでした。
◼️鵝肉城活海鮮
https://www.taipeinavi.com/food/316/

にほんブログ村
category: 台湾の食
« ガチョウ肉の美味しさを発見したきっかけ
台湾祭り@東京タワー 2019 »
コメント
| h o m e |