台北駅2階微風廣場で食べた朝食は 
2019/02/21 Thu. 00:22 [edit]
こんばんは、スタッフZです。
前回台湾へはピーチ・アビエーションの早朝便利用だったので、朝9時には桃園空港に到着してました。その後、桃園捷運で台北駅まで行き、そこで台南から来る友人と待ち合わせました。
友人到着まで時間があったし、機内食も食べてなかったので、台北駅2階の微風広場で朝食を食べようとうろうろしました。
で、選んだのが、フードコート内のこの店!

麻佬大、四川料理のファーストフードみたいな店です。
ただ、もう10時で昼が近かったので、モーニングセットみたいな軽めのを探してたら、ちょうど99元のこのセットがあり、思わずオーダーしちゃいました。

滷肉飯とスープ、鴨血豆腐と豆腐の麻辣湯(マーラータン)煮込み、茹でキャベツの辛いソースかけのセットです。
見た目、ちょいグロいですが、味は美味しくて、残さず完食しました!

微風広場には以前紹介したレストラン形式の店の他、この四川料理ファーストフード店のようなのが並ぶフードコートもあるので、なかなか便利です。ただ、10時開店なのが、たまにキズ!もう少し早く開店してほしいところです。
以上、スタッフZでした。
◼️麻佬大
https://www.breezecenter.com/stores/1427

にほんブログ村
前回台湾へはピーチ・アビエーションの早朝便利用だったので、朝9時には桃園空港に到着してました。その後、桃園捷運で台北駅まで行き、そこで台南から来る友人と待ち合わせました。
友人到着まで時間があったし、機内食も食べてなかったので、台北駅2階の微風広場で朝食を食べようとうろうろしました。
で、選んだのが、フードコート内のこの店!

麻佬大、四川料理のファーストフードみたいな店です。
ただ、もう10時で昼が近かったので、モーニングセットみたいな軽めのを探してたら、ちょうど99元のこのセットがあり、思わずオーダーしちゃいました。

滷肉飯とスープ、鴨血豆腐と豆腐の麻辣湯(マーラータン)煮込み、茹でキャベツの辛いソースかけのセットです。
見た目、ちょいグロいですが、味は美味しくて、残さず完食しました!

微風広場には以前紹介したレストラン形式の店の他、この四川料理ファーストフード店のようなのが並ぶフードコートもあるので、なかなか便利です。ただ、10時開店なのが、たまにキズ!もう少し早く開店してほしいところです。
以上、スタッフZでした。
◼️麻佬大
https://www.breezecenter.com/stores/1427

にほんブログ村
category: 台湾の食
« [東京で台湾] 印花楽と台感@蔵前
おすすめお土産 Tseng noodles 曽拌麵 »
コメント
| h o m e |