GW向け?台湾特集雑誌が目白押し 
2019/03/07 Thu. 00:26 [edit]
こんばんはー、スタッフZです。
さて、昨日通勤途中にホームの売店で目にとまった台湾の文字!よく見たら、日経おとなのOFF って雑誌の最新号でした。

日経でしかもおとな向け雑誌での台湾特集、若い女性向け雑誌の台湾特集にちょっと食傷気味なスタッフZも気になります!
アマゾンで調べたら、ここ最近発売の台湾特集の雑誌、結構ありましたので、ご紹介します。
◼️日経おとなのOFF 2019年 4 月号
◼️POPEYE(ポパイ) 2019年 4月号 [台湾のシティボーイたちと作った台湾シティガイド]
◼️クロワッサン 2019年3/25号No.993 [元気になる、満たされる。台湾]
◼️Hanako(ハナコ) 2019年 4月号 No.1170 [やっぱり私は、お茶が好き。]
◼️ESSE(エッセ) 2019年 03 月号
ポパイまで台湾!この目白押し感、GWの10連休に向けてるんですかね。
以上、スタッフZでした。

にほんブログ村
さて、昨日通勤途中にホームの売店で目にとまった台湾の文字!よく見たら、日経おとなのOFF って雑誌の最新号でした。

日経でしかもおとな向け雑誌での台湾特集、若い女性向け雑誌の台湾特集にちょっと食傷気味なスタッフZも気になります!
アマゾンで調べたら、ここ最近発売の台湾特集の雑誌、結構ありましたので、ご紹介します。
◼️日経おとなのOFF 2019年 4 月号
◼️POPEYE(ポパイ) 2019年 4月号 [台湾のシティボーイたちと作った台湾シティガイド]
◼️クロワッサン 2019年3/25号No.993 [元気になる、満たされる。台湾]
◼️Hanako(ハナコ) 2019年 4月号 No.1170 [やっぱり私は、お茶が好き。]
◼️ESSE(エッセ) 2019年 03 月号
ポパイまで台湾!この目白押し感、GWの10連休に向けてるんですかね。
以上、スタッフZでした。

にほんブログ村
追記
台湾のネットニュース見てたら、ポパイの表紙が話題になってました。
表紙の写真は台南の國華街なんですが、普通の台湾の方にとっては古くて懐かしいストリート、漢字の看板とバイクがおびただしく並ぶ通りみたいなイメージなのに、日本のオシャレなメンズ雑誌の表紙を飾るなんてスゴイ的な観点から、いろんな意見が紹介されてます!
◼️三立新聞
躍上國際!台南國華街登日本雜誌封面 網讚:台灣之光
台湾のネットニュース見てたら、ポパイの表紙が話題になってました。
表紙の写真は台南の國華街なんですが、普通の台湾の方にとっては古くて懐かしいストリート、漢字の看板とバイクがおびただしく並ぶ通りみたいなイメージなのに、日本のオシャレなメンズ雑誌の表紙を飾るなんてスゴイ的な観点から、いろんな意見が紹介されてます!
◼️三立新聞
躍上國際!台南國華街登日本雜誌封面 網讚:台灣之光
- 関連記事
category: 台湾本情報
« 素朴な美味しさ 山東桃酥
smith & hsu 南京東路店 でまったり »
コメント
台湾人気
Zさま♪
台湾っていまもまだ色々人気なのでしょうか。
一時期、日本からの観光客が激減したように思いましたが
あちこちで台湾特集。なんか嬉しい。
先日、息子が遊びに来た時に持ってきたガイドをみたら
知らないところばかり。笑。
住んでいると知っているようで、実はしらないことがいっぱいです。
メイフェ #hpTrcPIE | URL
2019/03/09 15:06 | edit
Re: 台湾人気
メイフェ様、コメントありがとうございます♪
台湾ブームは一時ほどではないけれど続いてますし、最近はシニアや男性にもその人気は広がってるような気がします。
私も最近はあまり情報仕入れてないので、雑誌買って勉強しなくちゃっ!
| h o m e |