東京で味わうタピオカミルクティーと豆花 
2019/04/28 Sun. 22:13 [edit]
こんばんは、スタッフZです。
さて、今日所用があって渋谷に行ってまいりました!
昼の12時ちょっとすぎ、たまたま行く方向に台湾の鹿角巷の支店があって、
ちょっと急いでたので帰りに寄ろうとその時は通り過ぎました。
が、用が終わって帰り道、17時頃通りかかったら、なんと20人くらいの行列に(。>ω<。)ノ
昼頃は2人くらいしか待ってなかったのに、悔しい!!!
最近、本当にタピオカミルクティーがブームですね~~~
ということで、このGW、東京へ遊びに来ている方もいらっしゃるかもしれないので、
タピオカドリンクと豆花の東京周辺のショップをピックアップしているリンクをご紹介します!
▼東京、タピオカドリンク15選(Time Out)
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/restaurant/bubbletea
ちなみに私が通り過ぎた鹿角巷(ジ・アレイ、THE ALLEY) 渋谷246店情報は、
こちらのブログに詳しく書いてあります。昼頃はそれほど混んでなかったから穴場かも!
↓
渋谷に2つ目のジアレイ登場♡「THE ALLEY」渋谷246の人気メニュー『ロイヤルNO.9タピオカミルクティー』(emotta tokyo)
▼【東京】台湾スイーツ『豆花(トウファ)』の都内食べ比べ12選
https://s.tabelog.com/smartphone/matome/11146/
豆花もこれからの時期、美味しいですよね~
モチモチ、プルンプルン、そしてちょっとシャリシャリ!
あー、食べたくなってきました!
▼これは台北の古早味豆花の豆花です。

以上、スタッフZでした。

にほんブログ村←一日1回のクリックでスタッフZ、小躍りして喜びます!
さて、今日所用があって渋谷に行ってまいりました!
昼の12時ちょっとすぎ、たまたま行く方向に台湾の鹿角巷の支店があって、
ちょっと急いでたので帰りに寄ろうとその時は通り過ぎました。
が、用が終わって帰り道、17時頃通りかかったら、なんと20人くらいの行列に(。>ω<。)ノ
昼頃は2人くらいしか待ってなかったのに、悔しい!!!
最近、本当にタピオカミルクティーがブームですね~~~
ということで、このGW、東京へ遊びに来ている方もいらっしゃるかもしれないので、
タピオカドリンクと豆花の東京周辺のショップをピックアップしているリンクをご紹介します!
▼東京、タピオカドリンク15選(Time Out)
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/restaurant/bubbletea
ちなみに私が通り過ぎた鹿角巷(ジ・アレイ、THE ALLEY) 渋谷246店情報は、
こちらのブログに詳しく書いてあります。昼頃はそれほど混んでなかったから穴場かも!
↓
渋谷に2つ目のジアレイ登場♡「THE ALLEY」渋谷246の人気メニュー『ロイヤルNO.9タピオカミルクティー』(emotta tokyo)
▼【東京】台湾スイーツ『豆花(トウファ)』の都内食べ比べ12選
https://s.tabelog.com/smartphone/matome/11146/
豆花もこれからの時期、美味しいですよね~
モチモチ、プルンプルン、そしてちょっとシャリシャリ!
あー、食べたくなってきました!
▼これは台北の古早味豆花の豆花です。

以上、スタッフZでした。

にほんブログ村←一日1回のクリックでスタッフZ、小躍りして喜びます!
« 今なら映画「ママダメ」がAmazonPrime会員は無料で見られる!
台湾ライフマーケットに行って来た! »
コメント
自作すれば、おうちで味わえます・・・暇な爺さんの一人言。
昨日、高雄の三鳳中街で見かけた黒粉圓、3kgパックなら「50嵐サイズ(?)」は120元でした。
kyon2 #qia2flSs | URL
2019/04/30 00:53 | edit
Re:
kyon2さま、コメントありがとうございます♪
おっしゃるとおり自作すれば行列せずにリーズナブルに楽しめますね!
ただ、乾燥した大きいサイズの黒いタピオカはなかなかその辺りに売ってなさそうな気が...どうなんでしょ?!
| h o m e |